fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

復活&The Road to Graduation 2017


先週NEWパソコンが到着しまして、
たかがセットアップとメール設定だけで1時間半。
慣れぬwindows10に苦しみながらも何とか更新作業できるまでになりました。
そしてクラッシュしたパソコンを分解してハードディスクを取り出し
USB経由でデーターを取り出すことに成功。
これを失ったら莫大なデーターはもちろん、
色々なIDやパスワードのメモまで失うところだったのでホッとしましたよ(苦笑)
NEWPCといっても激安PCを買ったのでさほど快適さを感じることはありませんが、
前のボロマシーンと比べたら雲泥の差であります(笑)
とにかくもバックアップの必要性を痛感しましたね。
外付けハードディスクがあるのにほとんどやらなかった自分に反省。
これからはきちんとやらなければと思った次第です。
壁紙は無事に救出できたデジタルブックスの桃子画像に。
私の桃子ロスはいまだに続いております(苦笑)



IMG_6167.jpg


さて今日はThe Road to Graduation 2017 Final ~さくら学院 2017年度 卒業
ライブビューイングへ行ってきました。
相変わらず生中継をせず1日遅れ、しかも19時スタートというのが微妙ですが
やってくれるだけ有難いと思うしかないですね(苦笑)
正直2017年度はさくら学院を追いかけきれず、さらに桃子引退による桃子ロスも重なり
気持ちが付いていけないままに卒業式を迎えてしまいまして、
父兄としてふがいない気持ちでいっぱいです。
ライブビューイングで卒業式を観ながら切なくなっちゃいました。
もっと生徒会長として頑張る愛子を見守るべきだった。
まあこればかりは仕方ないのですが・・・
札幌のライブビューイング会場は昨年より少し大きい劇場になり、
来場者も増えた感じでしたね。
できる事なら来年こそ現地で参加したいものです。
卒業式については後日触れようと・・・そんな予告して昨年もやらなかったっけ(笑)
とにかくも山出愛子さん、岡田愛さん、岡崎百々子さんご卒業おめでとうございます。
夢に向かって旅立つあなた達をこれからも応援し続けます。



IMG_6165.jpg
スポンサーサイト







  1. 2018/03/25(日) 23:36:31|
  2. さくら学院|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkura306.blog11.fc2.com/tb.php/2602-d72b9f8e
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター