ここにきて少しずつ復調気味のボンクラ。でございます。
しかしながら明後日は職場の健康診断。
血を抜かれまたもやフラフラするのは間違いないでしょう(笑)
来週末のカントリー・ガールズのライブチケットは無事確保しました。
お財布事情を考え1公演だけにしようかな?と思いましたが、
昼夜どちらも参加する事に決定。
ファイナルは別に考えると私にとっては桃子のラスト現場ですし、
ここは無理してでも行かないと悔いが残るに決まってる。
思う存分に桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!してきます・・・
と言いつつ泣かないよう頑張ってきます(苦笑)
桃子ファイナルも友人に頼んでFC先行で申し込んで貰いました。
こちらは当選する確立はかなり低いと見込んでるので、
本当の戦いはまだ先の話になるのかな。
さすがになっち娘。卒業横浜アリーナの時みたいな値段にはならないと思いますし、
入場する事だけを考えれば何とかなるでしょう。
5月は娘。コンとアンジュルム武道館に合わせ有給&希望休を申請しました。
1ヶ月に申請できる希望休の回数は決まってる為、
こぶし小樽と℃-uteのゼップ札幌は正式に欠席確定。
これも運命というか仕方ないですね。
何たってアンジュルムが1番好きなんですもの(照)w
思えば私の初現場は2002年4月の娘。コン。
あれから15年ですよ。
まさか15年経ってアイドルヲタを続けていようとは・・・
それどころか東京まで行っちゃうなんて我ながら凄いというか酷いというか(笑)
ちなみにあの時アイドルのコンサートに行くという行為がとても恥ずかしく、
開演10分前に入場し終わってからも逃げるように帰ってきたんですよね(笑)
でも帰りに周囲を見渡すと明らかに自分より年上の方がたくさんいらっしゃって、
オレここにいても大丈夫じゃね?と変な自信が付いちゃったんですよ。
それが今の自分に繋がってるという(爆)
まああれからヲタ友達もたくさんできましたし、
自分が実年齢より見た目だけでも(笑)若さを保っていられるのは、
アイドルヲタを続けてるからだと思ってます。
そして何よりも楽しいからいいんじゃない?みたいな(笑)
っていういかさ、2002年といえば、かっさー産まれてないじゃん!!
私は一体ナニをやっているのだ(涙)←さっきと言ってる事が違うじゃないかw
スポンサーサイト