娘。コンが終わっても次はハロコン!
現場が続くというだけで何となく日々明るい気持ちになれますね(笑)
とりあえず今のところ予報では天候に問題はなさそう。
今回は何しろ大人数の移動。
”もしも”って事になれば振替公演は絶望的。
さらに来年以降の冬開催で札幌は外される可能性も・・・。
ここは絶対に何事もないよう祈るだけです。
そしてハロコン翌日はJuice=Juiceライブも開催。
しかしながら真冬の小樽、しかもオールスタンディング。
術後2ヶ月経ちますが、まだ本調子には遥か遠く、
病院から寒い場所に長時間いるのはダメと言われ、
無理したら即座に座り込むほど息切れする現状。
これはダメだなとスッパリ諦めたわけです。
この決断に至るまで迷いに迷い”行く””行けない”を繰り返し、
もうライブの事は考えない!とチケット情報を遮断したはずなのに・・・
結局昼公演のチケットを買っちゃいました(号泣)
アイドルヲタの「行かない」は「何とかして行く」みたいな事を聞いてましたが、
まさに私も同じ事を・・・
色々と厳しいと思いつつ、やはり私は佳林ちゃんの歌ってる姿を見たいんですよ。
そして佳林ちゃんの生歌を聴きたい。
本当に自分ってアホだなと思います(苦笑)
とにかくもここで無理して体調悪化させるわけにはいかないので、
色々と作戦を考えなければいけませんね。
その前にハロコンで体力を使い切ってしまう可能性もありますが(笑)

>みみかきさん
卒業式チケット無事に取れて良かったですね!
私は今でも参加できないことを毎日のように悔やんでます(苦笑)
中野サンプラザの場所は駅前と友人から聞いてましたが、
やはり会場が駅から近いのは理想的ですよね。
まあ2013年度卒業式でどしゃ降りの中を渋谷公会堂から渋谷駅まで歩いたのも
今となってはいい思い出ですけど(笑)
それよりお体大丈夫ですか?
めまいも怖いですからしっかり診察を受けてお体大切にして下さいね。
スポンサーサイト