今年もついに楽曲大賞の時期になりました。
もう第15回なんですね。
私は第1回の2002年、ハロヲタ脱落寸前だった2011年、2012年だけ不参加で
それ以外全て参加してる事になります。
我ながら随分と長年ヲタやってるな~としみじみ思いますよ(笑)
当初今年の選曲にはそれほど苦労しないかな?と思ってたのですが、
投票開始数日前にして魂を揺さぶられる楽曲に出会ってしまい、
全て白紙に戻して考え直すという事態になりました。
その影響もあり楽曲部門で5曲選ぶのに難航しましたね。
できるものなら同点5位という形で5曲くらい選びたかったくらい(笑)
当然それはルール的に不可能なんで何とか5曲セレクトしました。
第15回ハロプロ楽曲大賞'16
(点数はデフォルトです)
5位 忘れてあげる/アンジュルム
4位 恋ならとっくに始まってる/アンジュルム
3位 次々続々/アンジュルム
2位 急がば回れ/ぶしファクトリー
1位 辛夷の花/こぶしファクトリー
次々続々の1位は固いなと思ってたところに
全くノーマークだったこぶしファクトリーのアルバム曲に衝撃を受けました。
その曲は「辛夷の花」。
かつて今までアイドルでこんな楽曲があっただろうか?
真面目な話この曲を聴きながら涙が出てきました。
たぶん今の私が心身共に弱ってる事も関係してるのでしょうけど(苦笑)
元気と力を与えてくれる詞、曲、歌。
本当に最高です。
そんな事もあり当初買う予定のなかった「辛夷其ノ壱」も慌てて購入。
これが名曲揃いで「急がば回れ」もイントロを聴いた瞬間に震えた。
バリバリのギターサウンドが私好みでたまらない!
こぶしファクトリーの楽曲がまさかの1、2フィニッシュ。
これだけ私に感動を与えてくれた彼女達をこれから注目していく事になりそうです。
アンジュルムは昨年の「大器晩成」ほどのインパクトはなかったにせよ
今年も楽曲に恵まれましたね。
もし投票が1週間早ければ1位は「次々続々」、さらにベスト5全てアンジュルムだった(笑)
来年の楽曲も期待してます。
MV部門
(点数はデフォルトです)
3位 そうじゃない/モーニング娘。'16
2位 上手く言えない/アンジュルム
1位 辛夷の花/こぶしファクトリー
「そうじゃない」は真莉愛ちゃんが可愛すぎてMV観た瞬間1位にしょうと思った(笑)
でも「辛夷の花」のMVを観てぶっ飛びましたね。
もしかしたらここ数年のMVの中で個人的NO1かもしれない。
各メンバーが全力で走る姿に胸打たれますし、またロケーションが最高ですね。
早くも来年東京遠征行った時のロケ地巡りが決定しました(笑)
「上手く言えない」はアンジュルムらしさ全開で最高です!
推しメン部門
中西香菜
かななんの1推しは不動です。

>デスクさん
諦めていた娘。コンに何とか参加できそうでホッとしてます(笑)
来年冬のハロコン参加できるといいですね。
お待ちしてます(笑)
スポンサーサイト