ここのところ仕事でのダメージを受けまくりだったので
力をつけるべ昨日の仕事帰りにとんこつラーメン&ギョーザを食べてきたのですが、
朝起きたら胃の調子が絶不調。
結果的に更なるダメージを受けるという笑うに笑えない状態になりました(苦笑)
そんな胃腸の衰えを痛感するボンクラ。でございます。
今月は珍しく日曜の休みが3回あり今日はその1回目。
まあ期日前投票行ったり野暮用で市内を走り回りほぼ1日つぶれちゃいましたけど(笑)
とりあえず現場もなくネタらしいネタもないので恒例のつまらない東京旅日記を。
5/30
今回は札幌の仲間と羽田空港で待ち合わせ合流後一緒に行動しました。
同じ札幌に住みながら東京で待ち合わせというのも変な感じですが、
利用する航空会社が違うと時間も違うので仕方ないんですよ(笑)
そして今回もまた千歳空港で地元の顔見知りのヲタとばったり会う偶然。
「やっぱり会ったか」みたいな(笑)
いつもは1人で行動する東京道中。
やはり仲間が一緒だと心強いですし楽しさも倍増します。
日本武道館に到着したのは午前11時前。
平日だしグッズ列は驚くほどの行列じゃないだろうと思ってたのに、
あまりの列の長さに驚いた(笑)
まさか3時間並ぶ事になるとは全然予想してなかったですね。
みんな必死すぎるわー←人のこと言えない
それでも今回は1人じゃなかったのでそれほど辛さを感じなかったです。
グッズ購入後は神保町で昼食。
雨も降ってましたし武道館に戻ったのは開場1時間前。
特に何するわけでもないんですけど開演前の雰囲気が何とも言えない(笑)

武道館の中に入りアリーナに来た瞬間
”ここに帰ってきたー”みたいな(笑)
今回の席は花道センタ-ステージに向かって右側ブロック後方。
昨年11月の時より遠くなりましたが、それでも十分すぎるくらい良い席でしたね。
贅沢言ったらお金がいくらあっても足りなくなりますし(苦笑)
日本武道館にはまた行きたい。
っていうか絶対ここに帰ってくると誓いました(笑)
公演終了後めいめい卒業の涙雨が降る中、
武道館を後にして神保町へ。
都営線に乗るのに東京メトロの切符を買ってしまったり、
三田での乗り換えで反対方向の地下鉄に乗る大失策(涙)
旅慣れたつもりでも全然ダメですね。
まだまだ修行が足りないようです(苦笑)
その後居酒屋で打ち上げ。
朝イチで帰る仲間と別れ宿泊ホテルへ移動。
ちなみにここでも後一歩で乗り遅れ、次の便まで10分待つことに。
どうもこの日は何から何までうまく行かない1日でしたね(苦笑)
5/31
当初テイバンタイムスにかななんが出た時のロケ地巡りを考えてたのですが(向島百花園、谷中銀座)、土地勘のない場所という事もあり今回は見送り。
とりあえず東日本橋のホテルから森下まで歩き、
何となく都営線に乗り何となく勝どきで降り何となく晴海臨海公園へ(笑)
どうも私は豊洲とか月島近辺が好きみたいで、
毎回のようについ足が向いちゃうんですね(笑)


次に東京遠征の目的の一つであるハロショへ移動。
ここでかつてのエロエロおやじーずの相棒イヴニング息子。さんと合流しました。
彼とも長い付き合いですが一緒にハロショ来たのは初めて。
何とも妙な感じでしたね(笑)
今回もかななん写真買いまくりじゃー!と思いましたが、
財布の中身を確認すると思いのほか残金が少なく
残念ながらちょっと抑え目の買い物となりました。
ちょっと武道館のグッズも含め何かとお金使いすぎたようです。


(ハロショの展示衣装は撮影OKです)
その後イヴさんとランチ&ジョナサンでコーヒーブレイク。
店内で写真品評会するもさすが秋葉原!
全然誰からも気にされなかったですね(笑)
同じ事を札幌でやったらドン引きされますよ。
イヴさんが娘。コンで武道館へ行くという事でそのまま一緒に移動しました。
秋葉原(末広町)から九段下まで徒歩30分くらいで行けるんですね。
まあ私一人なら迷子になったでしょうけど。
そして何故か二日連続の日本武道館(笑)
一緒に参加できれば良かったのでしょうが、
もちろん無理なんでここで別れました。
そこから日本橋へ移動し個人的な東京1推しラーメンの九州じゃんがらへ。
できるものなら毎週来たいくらいです(笑)
ハロショへ行きラーメンも食べ時間はもうじき退勤ラッシュが始まる17時ちょっと前。
今回は私にしては珍しく最終便の飛行機なので羽田着は20時位でいい。
移動時間を考えてもまだ2時間はあるわけです。
現在地新橋。
さて困った、どうしよう(笑)
ドトールに行ったら満員で入れないしすでに新橋は人の流れが凄くなってきてる。
とりあえず歩こうという事で大門方面へ。
そして東京タワーがあるじゃないかと(笑)
東京タワーなんて来たのは何十年ぶりだ?
子供の頃叔母に連れて来てもらった記憶がおぼろげに残ってるくらい。

東京タワーは凄いんですけど最近はスカイツリーとか見てますからね・・・
特に感動する事もなく上に昇る事もなく、ただベンチに座りボ~っとしてました(爆)
そんな感じでほど良い時間になったので赤羽橋まで歩き、
そのまま早めの羽田空港入り。
何やらロビーのテレビニュースで北日本は大荒れの天気だとか言ってるし、
スマホの天気予報チェックしても札幌に雷マーク。
これ大丈夫なのか?と不安になったわけですが、
気流の関係で飛行機が揺れるかもとアナウンスがあったくらいで普通にフライト。
揺れも全然たいしたことなく普通に千歳到着。
心配するだけ無駄でした(笑)
まあ無事で何よりでしたけど最終便は何かあったらその日は終わりなんで、
やはりちょっと怖いですね。
そう言いつつ航空券は格安なので悩むところですが(苦笑)
千歳空港から自宅に帰るまでの道中で温泉に入りラーメンを食べて帰宅。
”ああ~満喫したな~”と財布の中身を見ると1000円も残ってなかったという。
けっこう多めに持っていったのにお金使いすぎたかも(笑)
とにかくも本当に楽しい旅でした。
次はいつ行けるのかな・・・

スポンサーサイト