先日10月4日に行われる「武藤彩未 A.Y.M. Ballads」のチケットを発券してきました。
普段は全くチケ運がない私も不思議と彩未ちゃんに関しては良席に恵まれるというか
相性がいいんです。
今回の会場日本橋三井ホールはさくら学院2011年度卒業式の会場。
当時は昼夜の2公演ともU列とT列というかなり後方の席でした。
今回も当選しただけラッキーという事で全然期待してなかったのですが、
あっと驚く良席!
って最前とかそんな凄い話ではないんですけど(笑)
4月のバースデイライブの8列目より少しだけ前で観る事ができます。
ライブまであと約4週間。
だんだん気持ちが高まってきました。
そしてさくら学院。
オフィシャルのトップ画像が変わりましたね。

もう~みんな可愛すぎる(笑)
TIFを乗り越えてグループとしての結束がより強くなるさくら学院の秋。
たぶん新曲も何らかの形で発売されるでしょうし本当に楽しみです。
先週放送された「アイドルお宝くじパーティーライブ」も観ました。
2015年度メンバーで歌うハートの地球。
ポンポンで作るSAKURAの文字を観ながら涙が出てきまして、
ああやっぱり私はメンバーが変わっても父兄なんだな~と思った次第です。
いやたぶんさくら学院がある限り、私は永遠に父兄なんでしょうね(笑)
で今日は久々にリアルタイムでLoGiRLを観る事ができまして、
三つ編みの岡田愛ちゃんが可愛すぎて参った!
身長がグングン伸びてるようですし美少女化も止まらない(笑)
由結最愛が卒業してしまい私の中で2015年度メンバーの中で
1推しを決められない状況がまだ続いてるのですが、
今のところ愛ちゃんが有力な感じですね。
そして磯野莉音ちゃんが素晴らしいんですよ。
相変わらず勉強や一般知識の方は心配になってきますが(笑)、
生徒会長に就任してから明らかに変わった。
自由奔放だった莉音が後輩をフォローしたり、
転入生がしゃべってる時の優しい眼差しがたまりません。
またインタビューの中で時々出る彩未ちゃんの話。
当時は転入生の立場で子供だった莉音も生徒会長となり、
あの頃の彩未ちゃんの苦労や努力を身に沁みて感じるようになったんでしょうね。
大賀咲希ちゃん、白井沙樹ちゃんとの中3トリオも抜群のバランスですし、
これからの2015年度さくら学院が本当に楽しみです。

>北ポさん
>大器晩成はアンジュルムのライブで絶対に不可欠な曲になりましたね。
まさにそうですね!
イントロを聴いただけで気持ちが高まります。
>あやちょのソロMCコーナー
正直あやちょが少し怖かったです(笑)
>みみかきさん
ありがとうございます!
ここ数年は更新回数も減っちゃいましたが、
今後もダラダラ続けて行こうと思います(笑)
私がさくら学院と出会ったのは2011年11月。
実は更新の中でさくら学院父兄になったという告白(笑)をするまでの1ヶ月間が、
怒涛のはまりっぷりというか今思い出しても凄かったんですよ。
まさに坂を転げ落ちるかのごとく(笑)
そして出会ったばかりなのに4ヵ月後にはグループを卒業してしまう事実。
かなり辛かったですね・・・
中学卒業と同時にグループも卒業という決まりがあっても、
彩未ちゃんの卒業を信じたくない気持ちが強くて
勝手に高等部作ってくれないかな?と思ったりしてましたが、
「旅立ちの日に」のジャケ写を見た時の絶望感は今でも忘れる事ができません。
まあ今となっては笑って話す事ができますけどね(苦笑)
そして学院祭当選おめでとうございます。
私も行きたかった(笑)
思う存分に楽しんできて下さいね!
>デスクさん
>カントリーのライブはなにがなんでも駆けつけるつもりです!
おお!頼もしいお言葉!
>せっかくのペニーレーンなんですし今の時点では千秋楽ですしね♪
愛香ちゃんの本当の意味での凱旋ライブですよね。
一緒に楽しみましょう!
スポンサーサイト