気が付けば2週間近く更新間隔が空いちゃいましたね(苦笑)
辛い冬もあと1ヶ月くらいの辛抱かな・・・
早く春が来てほしい。
でも春になれば水野由結ちゃんがさくら学院を卒業してしまう。
ライブは楽しみでも卒業式は寂しくてたまらない・・・
毎年この時期になると何とも言えない複雑な心境に悩まされます(苦笑)
ちなみに3月から5月は凄いスケジュールになるんですよね。
・3月29日さくら学院2014年度卒業式 NHKホール
・4月11日モーニング娘。’15コンサート 札幌市民ホール
・4月26日Juice=Juiceライブ 札幌ペニーレーン24
・4月29日武藤彩未Special Live「BIRTH」 渋谷公会堂
・5月4日アンジュルムライブ 札幌ペニーレーン24
・5月5日アンジュルムライブ 小樽GOLDSTONE
1ヶ月ちょっとの間に6公演!
しかもうち二つが東京に行かねばならない。
さすがにこれは厳しすぎます。
仕事的に休みを取るのも限界ありますし財政的にもちょっと(苦笑)
それにしてもアップフロントさん積極的に攻めてきますね。
これがかつて干されまくった北海道とは思えないw
ありがたい話です。
という事でまず本日アンジュルム札幌&小樽公演の一般発売日だったので、
発売開始時間と共にiPhone片手に戦闘開始(笑)
しかし全く繋がらず今回もダメか!?とPCの方からアクセスしたら難なく買えました。
何じゃこりゃ?と(笑)
まあとにかくも無事に札幌公演のチケットを確保。
昼夜のW参加は厳しいので昼公演だけに絞りました。
小樽は断念です。
彩未ちゃんのライブで連休取らなければならないのに、
4日後にまた連休取るなんてやはり無理がありますので(苦笑)
代金も支払いチケットも受け取りました(早w
今自分の中でアンジュルムが盛り上がってるので本当に楽しみですよ。
先日ハロ!ステで大器晩成発売記念イベントのパフォーマンスを観て、
めちゃめちゃ感動したんですよ。
特に室田瑞希ちゃんと佐々木莉佳子ちゃんが凄すぎる!
体がおかしくなるんじゃないか?と心配しちゃう程の激しいダンス。
それに加えて最高の笑顔が私の心を捕まえて離さない。
この部分だけ何回観た事か(笑)
オリコンでもウィークリー2位だったそうで、
私も僅かながらに貢献できたかな?と・・・って初回盤1枚しか買ってませんけど(爆)
そして11日に発売されたさゆの卒業公演DVD。
何とamazonから発売日に届くというミラクルが発生!
私の覚えてる限りプライム会員以外で
DVDやCDが発売日に届いたのは初めてだと思います。
これもさゆ効果なんですかね?(笑)
もちろん今回はブルーレイ盤を買いました。
やはり画質、音声共に素晴らしいし、
卒業記念スペシャルドキュメント特典映像が嬉しすぎる!
本当に買って良かった・・・
スカパー生放送の映像と共に永久保存版ですね。
最後に3日前の話になりますけど(笑)
なっちの「光へ-classical&crossover-」発売記念イベントに行ってきました。
実は昨年末に締め切りギリギリで応募したところ無事に当選。
ここのところなちヲタらしき行動を取ると凄まじく天候が荒れる事が続き、
昨年末も大荒れで大変な目に遭ったばかり。
正直どうしようか?と思ったのですが(←おいw)
せっかくの機会なのに欠席するわけにいかんわー!という事で強行。
幸いに今回は荒れるどころか好天に恵まれ良かったと(笑)
イベント会場は小さなライブハウス。
参加者は70人ちょっと位ですかね?
ここにいるなちヲタさん達は一生なちヲタを続けられる方達に違いない!
(私がその中に入るかどうかは微妙ですがw)
そう思っていたら半数以上は遠征組だったようです。
相変わらず彼らの行動力は素晴らしいですね(笑)
イベントの内容は基本的にトークショーで、
最後に2曲歌ってくれました。
これまでと違いクラシカルクロスオーヴァーというジャンルの為、
歌い方、発声法が全然違うわけで、
ちょっと違和感を感じながらも抜群の歌唱力に心のこもった歌声が心地よく、
やはりなっちは素晴らしいと感激しながら帰ってきました。
しかしまあ、こんなに可愛い33歳はいませんよ(笑)
これ以上余計な事を言って天候が荒れると私自身困るので、
もうやめておきます(笑)
さてさくら学院卒業式まであと1ヶ月半。
その前にBerryz工房のファイナルもやってきます。
何とも切ない気持ちになりますね・・・(苦笑)

>北ポさん
>さゆきちゃんの8kgダイエットあれはビックリでしたね。
ハロ!ステを観て少しぽっちゃりしていたのは知ってましたが、
さすがに8キロは驚きましたね。
よくぞ短期間で頑張りました。
紗友希ちゃん立派ですよ。
>さゆきちゃんにヘアスタイル、イイねと声をかけたら満面の笑みでKOされました
ああ!私もそれ言えば良かったw
>ゆかちゃん
由加ちゃんの癒し力は半端ないですから、
油断すると落ちますよw
私も由加ちゃんの魅力にメロメロですから(笑)
>4月のJuice=Juice@札幌流石に自分も厳しいかなと
まあ先日小樽行きましたからね。
私は一応ギリギリまで作戦を考えてみます。
と言いつつたぶん無理だと思いますがw
>5月のアンジュルムに行きたいなと思っています
チケット買えましたか?
もし参加できるようでしたら楽しみましょうねw
スポンサーサイト