fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

Hello! Project 2015 WINTER 〜DANCE MODE!〜


連休を取り2日連続でハロプロの現場に行き大いに楽しんだ訳ですが、
やはり肉体的な疲労感が半端なく仕事が辛い!
ホント歳は取りたくないものです(笑)
ではさっそく簡単なレポなどを。



Hello! Project 2015 WINTER 〜DANCE MODE!〜


実は公演当日の午前中にアンジュルムの握手会がありました。
せっかくの機会ですし、ここはとりあえず行ってみようと思いながら、
蓄積された疲労と寝不足の影響で体が全然動かず断念。
しかもさくら学院卒業公演の当落発表が気になり落ち着かなかったですからね(苦笑)
それでも昼から行われるBitter & Sweetのインストアライブの様子だけは観たいと、
まっすぐHMVへ向かいました。
しかし先日も書いたように道中の地下鉄の中で卒業式チケットの当選を知り、
もう頭の中が100%さくら学院父兄モードになりまして、
心ここにあらず状態で気が付けばHMVの前にいたみたいな(苦笑)
すでに開始から30分近く過ぎてましたが、ちょうどBitter & Sweetを歌ってる最中。
思った以上にギャラリーが少なくファンとしてはちゃんと応援してやらねば!と思いながら、
なんたって私の頭の中はさくら学院と由結ちゃんの事でいっぱい。
スパっと気持ちを切り替えられない私は、
どうにもその場に落ち着く事ができず数分で店を出ました。
申し訳ない!この穴埋めは公演前の握手会で!という事で(苦笑)

その後昼食を取り仲間と合流。
ようやく気持ちが落ち着きハロヲタモード復活(笑)
生のBerryz工房を観られるのも本当にラストですし、
ベリヲタ、桃ヲタとして私が初めて買ったヲタT”もものたんじょうびTシャツ”に着替えました。
↓これねw


にょきにょき東京厚生年金公演以来約9年ぶりです。
まさかこれをもう一回着る事になるとは思わなかったですね。

いつもは混雑を避け遅く入場する私たちも珍しく開場と同時に入場しました。
そしてふと会場の片隅を見るとBitter & Sweetの二人が!
CD売り場で彼女達のCDを予約すると握手できるというシステム。
それはいいんですけど全然人はいないし、
二人とも普通に”よろしくお願いします!”とか言ってる。
私はもっとヲタが殺到してるものだと思っていたのに、
これはあまりに可哀相すぎる(涙
元々買うつもりでしたし迷わずCDを予約。
整理番号は2番でした(涙
しかし握手会っていうか並ぶ間もなく即握手して貰えるし、
流すスタッフもいなく超低速以前に時間フリーみたいな・・・
これは参りましたね(苦笑)
私は田崎あさひちゃん推しですから当然目の前にいると緊張するわけです。
しかもめちゃめちゃ可愛い!
後から本人に言いたかった事をあれこれ思いつきましたが、
「いつもCD買ってます!」しか言なかった。
それでもあさひちゃんが
「うわー!ありがとうございます!」と全力の笑顔で言ってくれたので、
個人的には大満足(笑)
長谷川萌美ちゃんにも同じセリフしか言えなかったけど、
心の準備が不十分の状態で臨んだので仕方ないと(苦笑)
またインストアライブが札幌で行われるようなら、
次回はしっかり駆けつけて応援してこようと思います。
ちなみにBitter & Sweetとあまり接点のなかった仲間もCD買ってくれました。
みんなありがとう!!


以下グループ別の雑感を


研修生
研修生ユニットの8人、そして他にも数人参加してるので、
札幌公演での過去最大参加人数となりました。
とにかく浜ちゃんですよ。
ずっと浜ちゃんを観ながら”おめでとう!”と言ってました・・・心の中で(笑)
相変わらずのキレキレダンス、歌唱力もずっと成長しましたね。
これからが本当に楽しみ!
ね?嶺脇社長さん?(笑)


アンジュルム
実は最も楽しみにしていたのが新曲「大器晩成」
今私の中でマイブームで毎日youtubeのMV観てるという(笑)
やはり思った通りに最高でした!
カッコよくて躍動感溢れるダンス、メンバーの連携も素晴らしく、
まだ9人体制になって間がないとは思えないレベルの高いパフォーマンス。
そして佐々木莉佳子ちゃんの弾けっぷりの凄い事!
研修生の頃から注目してましたが私はすっかり莉佳子ちゃん推しです(笑)
中西香菜ちゃんは相変わらず可愛いし、
私の推しメンは増える一方で困っちゃいますよ(笑)


Bitter & Sweet
私の大好きなインストールを歌ってくれた!
それでけで気分は最高です!
二人とも本当に歌が上手いしあさひちゃんは可愛い(笑)
個人的にめっちゃテンションが上がりました。
今までのオープニングアクトではなく
ちゃんとゲスト出演という形で曲を披露させてくれたのが嬉しかったです。


Juice=Juice
佳林ちゃんの意味深なブログ更新で何か変わったらしいと話題になってましたが、
あっと驚くベリーショートカット!
実はベリーショートになったらしいとの情報を事前にキャッチしていたので、
心の準備はできてました。
とはいえやはり驚きましたね。
ショットカット好きの私も驚くベリーショット。
でも佳林ちゃんですから、髪が長くても短かくても可愛いんです。
そういえば1980年代のアイドルでも同じような髪形をした可愛い子がいたな~
と思いながら誰なのか全然思い出せないという(爆)
とにかくもベリーショート佳林ちゃんも超絶可愛い!


℃-ute
もうレベルが高すぎて見惚れちゃいますね。
久しぶりに見る生愛理が綺麗になり過ぎて、
ドキっとしちゃいました(笑)
あとナッキーが可愛いっていうか魅力的な女性に成長していて、
最近彼女にガチ恋してるイヴニング息子。さんの気持ちが分かりましたよ(笑)


モーニング娘。’15
さゆがいないモーニング娘。
喪失感を感じるのかな?と思っていたのに楽しそうに踊る牧野真莉愛ちゃんを観て、
一気にテンションが上がりました(笑)
真莉愛ちゃんからファイターズの話題が出ましたし、
鈴木香音ちゃんの元気そうな姿も見ることができたし、
4月の単独ライブは絶対に行かねばならん!と決意した次第です(笑)


Berryz工房
私が彼女達のパフォーマンスを生で観る事ができるのはこれがラスト。
カントリー・ガールズ仕様で髪を下ろしていた桃子もももち結びになり、
全員の心が伝わる最高のパフォーマンスでした。
私がベリヲタになったのは2004年。
あの時は中学生になりたてだった桃子とキャプテンも、
今や23歳(桃子はまだなってませんが)。
11年という年月の重みを強く感じると同時に胸が熱くなりました・・・
最後の最後にBerryz工房を観る事ができて本当に良かったです。


カントリー・ガールズ
書く順番が一番最後なのは個人的に一番盛り上がったから(笑)
まず何たって桃子が髪を下ろしてた!
ステージが始まり桃子が姿を見せた瞬間に

桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!

だって髪を下ろした桃子を生で観るのは久々なんですもの!
一瞬”オレの為に?”と思っちゃいました←アホw

1月にインディーズシングルを発売すると告知しながら全く動きがないので、
どうなってるんだ?と思ってましたが、
あっと驚くメジャーデビュー発表!
ハロステの中のインタビューでも自身が語ってたように、
年齢的にもこれからの事を考えてたという稲場愛香ちゃん。
自分の出身地札幌での嬉しい知らせに
愛香ちゃんが感極まり泣いちゃいまして、
これがもう私の目頭も熱くなるわけですよ・・・
愛香ちゃんおめでとう!と声をかけてやりたかった。
こんな素晴らしい瞬間に立ち会うことができて私も感無量です。

そして屈強なヲタたちはもちろん先輩メンバーもメロメロにする少女、
島村嬉唄ちゃん!
もちろん私も注目してましたし生で観るのを楽しみにしてました。
メジャーデビューを受けて一人ずつコメントを言う場面で、
嬉唄ちゃんが途中言葉に詰まりキョロキョロする姿が可愛すぎて

ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!

さらにライブの最後の方で客席通路に下りてきた時に、
すぐ近くを駆け抜ける嬉唄ちゃんを見て、
何じゃ!?この可愛い子は!と。
マジで腰が抜けるかと思いました(笑)
そんなわけで終演後そそくさとグッズ売り場へ行き、
買ってしまった写真がこれ↓


FullSizeRender.jpg


どうやら私も嬉唄ちゃんの魅力にやられちゃったのかもしれません(笑)

1年ぶりの参加となったハロコン。
最高に楽しかったです。
この気持ちの高まりならハロコンでの遠征もありかな?(笑)




Juice=Juiceライブの雑感は次回の更新で。
スポンサーサイト







  1. 2015/01/27(火) 21:59:21|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

  

コメント

先日は多々ありがとうございましたm(_ _)m

Bitter&Sweetは予備知識0で、
握手会もグダグダでした(ノ∀`)

どんな曲かも分からず予約という、
自分にとってはギャンブルでしたが、←
今回のライブで曲を生で聴いて、
これはCDを購入、大正解だったなと。
次回も縁があればイベに行きたいです♪

アンジュルムは増員でダンスの迫力が増し
いい意味で良かったなと。

カントリーガールズと新ユニットについては、
分からない事が多くあるので、
これから皆様に教えて頂きつつ…(^^;
  1. 2015/01/29(木) 07:06:33 |
  2. URL |
  3. 北ポ #/KoANL1I
  4. [ 編集]

だいぶお久しぶりですヤメンです。
私も相変わらずのハロヲタですが、
カントリーガールはいいですね!
元祖カン娘。ファンの盟友として
彼女らを応援しましょう。ちなみに
私は稲葉ちゃん推しでいきます。
  1. 2015/02/15(日) 05:12:16 |
  2. URL |
  3. ヤメン。 #jr19PJ6E
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkura306.blog11.fc2.com/tb.php/2360-cb780a0b
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター