ハロコン参加後やたら仕事が忙しく体調も下降気味。
さらに風邪ひいちゃいました。
amazonから届いてた武藤彩未ちゃんの記事が掲載されている書籍も開封すらできず、
ようやく今日じっくり見ました・・・って計4ページですけど(泣
でも最高に可愛い写真で大満足!
Switchの彩未ちゃん衣装にドキっとしながら、
でもよく考えたら最初のライブで着た衣装!
なるほどこんな衣装の彩未ちゃんを生で観たら心臓破裂しそうになるわと(苦笑)
そして今日は仕事が早く終わる日だったので娘。新曲CDをフラゲしてきましたよ。
初回盤のどれを買うか迷いに迷い面倒だからその場で決めてしまえ!
と某電機店のCD売り場へ行ったら初回盤Aの1枚だけしかなかった(笑)
ちなみにその店はハロプロ関係CDの入荷率がとても悪く、
なかなかフラゲできないんですよ。
これもモーニング娘。キテるって事なのか?と妙に嬉しかった私です(笑)
さて先日参加したハロコンの雑感を少しだけ。
そうそう、この日ライブ前に握手会がありました。
(メンバー鞘師里保ちゃん、鈴木香音ちゃん、石田亜佑美ちゃん、佐藤優樹ちゃん)
しかしながら私は欠席!
実のところ界隈の仲間と一緒に参加するつもりで会場へ行ったのですが、
入場整理スタッフの中に私の知り合いがいるというハプニングに遭い、
ヲタバレしたくない私は仲間に
「ワシは行かん!キミだけ行ってこい!」と言い放ち退散←酷いやつ(泣
会場横の建物の内ロビーでしばらく身を隠してました。
入場時の時は既に彼はいなかったので何とかばれずに済みましたが、
今後地元のイベントは気をつけないとヤバイなと新たな悩みが(苦笑)
・開演前
寒い中並ぶのが嫌だったので開場30分後に入場。
とりあえずグッズ売り場がある2階へ行こうと思い階段を登る寸前に、
黄色いTシャツ着た女の子が走り抜けて行きました。
よく見ると・・・
研修生の子じゃないですかああああ!!(泣
即座に浜ちゃんは!?と目を凝らすと
浜ちゃんキター!!
もう本当に可愛いっす!(堀内まり菜ちゃん口調w
突然の事だったのであとは加賀楓ちゃんくらいしか確認できなかったですね。
そういえば夏ハロの時も研修生と遭遇したっけ・・・
どうも私は研修生の世界から呼ばれてるのかもしれません(笑)
グッズ売り場は凄い行列だったので断念。
買うとしても佳林ちゃんの札幌限定写真くらいだったので、まあいいかと。
座席に戻るといきなりステージで抽選会スタート!
あのままグッズ売り場に並んでいたら見逃すところでした(苦笑)
開演前に娘。メンバーを見ることができるのはちょっと得した気分になりますねw
Hello! Project 2014 WINTER ~GOiSU MODE
今回私の席は8列目。
思った以上にステージが近く持っていった双眼鏡を使う事はなかったです。
しかも私の周りは女子ばかり。
身長差の関係で視界は最高、かつてないほどステージを見渡すことができました。
ハロプロのライブにヲタTを着て参加するのは2007年のBerryz宮殿以来。
あの恐怖の桃Tです(苦笑)
↓

年末にこっそり買った宮本佳林バースデイTシャツはそれと違いかなりカッコいい!
これなら堂々と着ることができます(笑)
生で観る佳林ちゃん、もう本当に
可愛すぎる!!
ステージに佳林ちゃんがいる時は彼女だけを観てました。
・Juice=Juice
ハッキリ言って彼女たちを観るために良席頑張って取りました(笑)
前回のナルチカは最後列だった故に満足に彼女たちのパフォーマンスを観る事ができず、
ようやく念願叶いましたね。
どうしても私は宮本佳林ちゃん中心に観てしまうのですが、
この5人のバランスが絶妙なんですよね。
ダンス、歌共にまだまだ成長していく訳ですから、
これからの彼女たちが本当に楽しみです。
ちなみにこの日私が一番笑ったのが宮崎由加ちゃんのトークで
まこと<頭につけるのがヘッドホンで耳に直接つけるのがイヤホンなんだよ
由加ちゃん<あははははは!
由加ちゃん<頭いいですね!
爆笑すると共に心が癒されました。
さすが由加にゃん!
何とも言えない魅力を持ってます(笑)
持ち歌全部歌ってくれたら最高でしたが、
単独ライブじゃないのでそんなの無理なわけで(苦笑)
ただ「天まで昇れ!」は嬉しかったな・・・
感激で涙が出てきましたから。
もし研修生も一緒だったらその場で私はボロ泣きしてたかもしれません。
危ない危ない(笑)
無駄に長くなってしまったので続きは次回に。
スポンサーサイト