先日界隈の仲間から来たメールで初めてれいなバンド「LoVendoЯ」が
札幌でライブする事を知ったボンクラ。でございます(爆
しかし今のところ参加は微妙ですね。
日程的な問題がひとつ、そしてオールスタンディングな事。
すっかりひ弱になった私にオルスタは辛すぎる。
せっかく札幌来る事だし行ってやりたいのですが・・・
そしてハロコン。
先日東京でお会いしたイヴニング息子。さんから札幌公演があると教えてもらい、
噂は本当だったのか!と(←何も知らない人w)思った次第で。
その日程が何と8月31日!
月末じゃないですか(苦笑)
まさか一ヶ月で一番忙しく休みを取るのが困難な月末とは(苦笑)
しかし千秋楽だし佐藤優樹ちゃんの凱旋コンにもなりますからね。
何とかして行きたい!
ちょっと今から色々作戦を練っておきます。
でも何年も干され続けた札幌でやってくれるなんて本当に嬉しい話ですよ。
さて先日の東京遠征記録の続き。
まあ続きといっても公演終了後のどうでもいい私の旅記録みたいなものですが(爆
4月1日
この日は快晴でした。
羽田は昼まで行けば大丈夫という事で軽く観光する事に。
まず宿泊した神田から徒歩で昨年の卒業公演会場へ。
月曜日のAM8時半前後。
まさに通勤ラッシュとぶち当たり神田駅周辺は凄かったですね。
その間を縫うようにしてバックを抱えコインロッカーへ突進!
ビジネスマンの大群から「こいつ邪魔」と思われたに違いありません(苦笑)
神田から日本橋三井ホールの行程は昨年も歩いてるので、
戸惑うことなくすんなり行けました。
やはり懐かしかったですね。
もちろんBGMに「さくら学院2011年度 ~FRIENDS」を聴きながら(笑)


やはりここは私にとって大切な思い出の場所ですからね。
感慨深いものがあります。
そして武藤彩未ちゃんの姿が脳裏を横切り涙。
こんなところで涙を浮かべるなんてアホすぎます自分(苦笑)
そこからスカイツリーを目指し押上へ。
駅に到着し外に出て驚きました。

何じゃこりゃと(笑)
田舎者丸出しで同じようなカットの写真撮りまくり。
まあ周りにも同じような人がたくさんいたから恥ずかしくなかったですね(笑)
もちろん中には入りません。
あまり時間の余裕もないし、
何より高所恐怖症の私がお金を払い高所へ行くなんてありえない(爆
次に浅草へ移動。
東京には何度も来てますが浅草は初めてなんですよ。
まだ午前10時前なのに凄い人!
ちょうど桜が咲いてるし雰囲気最高でしたね。


ゆっくり歩き回りたかったものの徐々に疲労感が襲ってきて、
軽く一回りして断念。
やはり前日から電車や地下鉄乗りまくり&歩き疲れのダメージ大(苦笑)
その為、本当は上野に寄りハロショに行こうと思ってたのですが、
疲れて面倒なので却下(おいw
そのまま預けたバックを取りに神田に寄りまして、最後有楽町へ移動。
どうしても昨日の卒業公演会場東京国際フォーラムに行きたかったんですよ。


BGMに「さくら学院2012年度~My Generation」を聴きながら卒業公演を思い出し、
またもや涙。
もう泣きすぎです(苦笑)
でも大切な思い出の場所がもう一つ増えましたね。
来年はもっと余裕のある日程を組み、
今度こそハロショを含めゆっくり観光したいです。
最後に1日遅れたけど飯田來麗ちゃん誕生日おめでとう!
15歳、最高学年になっちゃいましたね。
これからも良き姉貴分として後輩メンバーを支えてあげて欲しいです。
そして最後の1年間が充実して素晴らしい年になりますように・・・
スポンサーサイト