『さくら学院 2011年度 ~FRIENDS~』
『さくら学院 2011年度 卒業 ~旅立ち~』
この二つの公演に参加し無事札幌に帰ってきました。
もうね、胸がいっぱいでたまりません。
先ほど昨日買ったグッズのメンバー寄せ書きを見たら涙が出てきまして、
昨日UPされていた彩未ちゃんの学院日誌ブログの更新を見てまた涙。
さらには同じく昨日先行発売で買って来た写真集を見て涙・・・
昨日から泣きまくりです。
昨日は本当に最高だった・・・
最高に楽しく最高に幸せで卒業式は号泣。
泣いちゃうかもと思いながら、できれば笑顔で彩未ちゃん達を見送りたかったんです。
でも泣いてる彼女たちを見てたらどうにもならなくて(苦笑)
かつて私はなっちの卒業コンサートにも参加しましたが、
悲壮感に満ちたあの時と違い今回は本当の卒業式。
さくら学院の全過程を修了し新しい道へ羽ばたいて行く式典です。
メンバー達は涙を流しながら卒業を前向きに受け止め、
しっかり最後まで頑張りました。
そんな姿を見ていて私たちが涙を流さないわけない。
だって担任の森ハヤシ先生曰く私たちはさくら学院生の父兄だそうで、
自分の娘の卒業式に貰い泣きするのは当たり前じゃないですか(苦笑)
会場のあちらこちらからすすり泣く声が聞こえ、
私の横にいた方も号泣。
私もけっこう多くのイベントに参加してきましたが、こんなの初めてです。
在校生代表からの送辞、卒業生代表からの答辞、
メンバー1人1人から卒業生へ送る言葉、
そして卒業生からの送る言葉、
みんな泣きじゃくりながらも一生懸命自分の言葉で最後までしゃべりました。
涙で詰まった時も客席から誰一人「頑張れ」というかけ声はありません。
彼女たちを信じ自分の力で最後まで頑張る姿を黙って温かく見守る。
素晴らしいです。
さくら学院のファンはマナーが良いと噂は聞いてましたが、
それは本当でしたね。
私はここに来て良かったと心から思います。
昨日の公演で水野由結ちゃんが
「今日の公演は今までで1番最高のライブにしたい」と言ってました。
さくら学院のライブに初めて参加する私に答える事はできないけれど、
少なくとも私が今まで参加したアイドルのライブで1番最高だったよ!
だってこんなに楽しくてこんなに幸せで、
こんなに泣いたライブは今までなかったもの。
ああ、言いたい事はたくさんあるのに全然言葉にならない・・・
レポも書けないまま終わりそうな予感。
とにかくも1つだけ。
松井愛莉さん、三吉彩花さん、
そして生徒会長として皆を引っ張り支えてきた武藤彩未ちゃん。
卒業おめでとう!
そしてたくさんの笑顔と幸せを与えてくれて本当にありがとう!
これからもずっとあなたたちを心から応援していきます!

スポンサーサイト