久々に気合いの入った更新をしてたのに間違って全部消してしまった!
という事で半泣きモードのボンクラ。でございます(涙
amazonの対応の遅さに我慢できずキャンセルし、
タワレコまで買いに行くというアクシデント(?)もありましたが、
「さくら学院2011年度 ~FRIENDS~」の初回盤3種全て無事ゲット。
割引で値段が安くなってもLIVE公演後に届いたら意味ないですからね。
それにタワレコで買う事は嶺脇社長さんへの恩返しにも繋がりますから、
これでいいんです!(笑)
もうね付属DVDの素晴らしさに心の底から笑ったり、
FRIENDSのPVが素晴らしすぎて号泣したり、
武藤彩未ちゃんの可愛さにキュンとしたり、
仕事の疲れがふっ飛ぶほど心癒されました。
さくら学院最高です。
ついに明日はLIVE公演、明後日は卒業公演ですね。
さくら学院と出会って4ヶ月。
最初は存在すら知らなかったのに、あっという間に彼女たちの魅力にとりつかれ、
気が付けば5年ぶりの東京遠征を決意するという所まで到達しちゃいました(笑)
今はさくら学院の歌を聴いたり映像を見てる時が一番幸せな瞬間!
いつも言いますが(笑)タワレコ嶺脇社長さんに心から感謝です。
できる事なら本人に直接お礼を言いたいくらい(無理だけどw
という事で明後日は私もさくら学院を見に東京行きます。
まあ明日は仕事なんですが全く心ここにあらず(←おいw
心は完璧に25日のさくら学院LIVE公演!
PVを見ただけで号泣する私なんで若干の不安もありますが、
できるかぎり笑顔で見送る事ができるよう頑張ってきます。


>ソフィオさん
>「TOKYO IDOL FESTIVAL 2011」は思い出のゲンバです。
何と!参加されてたんですか!
>朝から晩まで女子流三昧で幸せでした(照)
朝から晩までとは素晴らしい!
私もそんな場所にいてみたいです(笑)
>最後は真野ちゃんで〆ましたが(笑)
そこはテレビで見る事ができました。
工藤ちゃんがバックで踊ってたんですね。
彼女の可愛さにさくら学院を見逃したショックが少し和らぎましたよ(笑)
>ちなみに、さくら学院はその日に初めて生で観ましたね。
私は本体よりもバトン部のほうが印象に残っています。
何ですって!!!
私も某所で見たのですが、あれは素晴らしかった!!!
>というのは、端とは言え最前で(後のプログラムが女子流だったのです)彼女達を観たからです(笑)
ぬおー!!!
あれを最前で見られてたとは!!!
めちゃめちゃ羨ましいです!!!
今度お会いした時にじっくりお話を聞かせてもらいます(笑)
スポンサーサイト