fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

Brand New Day



先日今さらながら我が家にもBSアンテナが設置されました。
以前BSを見てた頃はN○KとWOW○OWしかなかったのに、
ずいぶんとチャンネルが増えましたね。
しかもBSアンテナでスカパーも見られるのかい!←何も知らなかった人(爆
わずか数年でえらい変わりっぷりです。
とにかくこれで・・・






ハロプロ!TIMEを見る事ができるよ!




って、放送開始から9ヶ月経過。
遅すぎるよなあ(苦笑)





さて先日書いたように私は現在さくら学院にはまってます。
いや、はまってるというより、
他人から見れば


さくら学院ヲタ


かもしれません。
だってこの1ヵ月半で買ったものといえば・・・




Album「さくら学院 2010年度 ~message~」(初回盤)「さ」盤
Album「さくら学院 2010年度 ~message~」(初回盤)「く」盤
Album「さくら学院 2010年度 ~message~」(初回盤)「ら」盤

Single「夢に向かって/Hello ! IVY」

Single「ベリシュビッッ」【初回盤】
Single「ベリシュビッッ」【通常盤】
Single「ベリシュビッッ」【キャンパスチケット盤】

さくら学院バトン部 Twinklestars DVD Single「Dear Mr.Socrates」

さくら学院バトン部
Twinklestars Single「プリーズ!プリーズ!プリーズ!」仮入部盤(初回盤A)
さくら学院バトン部
Twinklestars Single「プリーズ!プリーズ!プリーズ!」見学盤(初回盤B)

別冊CD&DLでーた
デジモノステーション
ちゃお




自分でも驚く怒涛のはまりっぷり(涙
かつてBerryz工房のVERY BEAUTYの初回盤2種類買った事はありますが、
あれはシングルでしたからね。
握手会目当てでも複数買いしない私がイベントと関係ないのに、
アルバム3種全部に加えシングル全種買うとか、
ちょっとありえないです(苦笑)

でもハッキリ言えるのは、




全部買ってよかった!




そう思わせる最高のクオリティ!
特に「夢に向かって」と「message」のミュージッククリップは素晴らしいの一言。
発売当時の最年少コンビの水野由結ちゃんと菊地最愛ちゃんが
手をつなぎ無邪気にスキップする姿なんて見せられると・・・



自分の汚れた半生を懺悔したくなる(泣



とにかくメンバー全員が本当に可愛いし、
清らかで純粋な世界に心が癒されます。
そしてみんな輝いてるんですよね。
目がキラキラしてる。
ああ、なんて素晴らしき世界・・・
さくら学院に出会う事ができて本当に良かった。
タワレコ社長に心から感謝ですよ。


書きたい事がたくさんあるのに、なかなか前に進まない。
そんなもどかしさを感じながら次回に繋げます(爆


>CALMEさん
>ちゃおにDVD!有力な情報ありがとうございます(>_<)
私もあれこれ検索してる中で偶然情報を入手した次第です(笑)
>早速アマゾンでポチってまいりました(笑)
おお!素早い行動!
素晴らしいです!
本当にアマゾンは便利ですよね~。
私なんか絶対普通の店舗で”ちゃお”買えませんから(爆
>タモリ倶楽部に出演されていたのも知りませんでした(泣)
そうでしたか~
私もテレビはほとんど見ないのですが、
タモリ倶楽部だけは毎週欠かさず見てるので、
この情報を事前にキャッチしなくても、
さくら学院に出会う運命になったと思います。
>というかなかなか全貌の見えにくいユニットですよねえ~
そうですよね。
ハロプロと違い戸惑う面もありますよね(苦笑)
>彩未ちゃん、ずっとちゃおのCMに出ていらっしゃるんですね
情報ありがとうございました。
全然知らなかったので早速チェックさせて頂きました(笑)
>三吉さんみたいな子が普通に混ざっているところも魅力ですよね!
大人っぽくて落ち着いた三吉さん、可愛くてたまらない最愛ちゃんなど、
個性豊かなメンバーがバランスよく揃ったさくら学院は本当に魅力的ですよね!

>とめとさん
コメント嬉しかったです。
ありがとうございます!
スポンサーサイト







  1. 2012/01/18(水) 22:29:27|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkura306.blog11.fc2.com/tb.php/2030-4c77fc78
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター