久々にヲタヲタしい休日を過ごしたボンクラ。でございます。
私が連休取れたこと自体ミラクルなのですが、
札幌でイベントが二日連続あることもミラクル!
昨日はドリームモーニング娘。コンサートツアー2011 秋の舞、
今日はコカコーラ工場見学イベント。
現場がなくても心を折ることなくヲタを続けてきて良かったと思うばかりです(笑)
本当に楽しかった二日間!
特に昨日のドリ娘。コンは時間が経つのを忘れるくらい最高に楽しくて、
終了後のオフ会で思わずビールを飲んじゃいました。
(↑私は健康上の理由で基本的に禁酒中なのだw)
とりあえずコンサートのレポは後回しにして今日のコカコーライベントの簡単なレポを。
そもそも私がこのイベントを知ったのは先月ドリ娘。オフィシャルサイトを見て、
”おおーこんなイベントがあるんか!”と。
でもこれに参加するためには、まずコカコーラ製品を箱買いして、
さらに抽選100組(200人)に当選しなければならない。
箱買いするといってもDVD1枚買える位のお金がかかるわけで、
必ず当選するならまだしもリスク大きいな~と思いつつ、
イベント参加者の”なっち”に惹かれ、
ええい!やるだけやったれ!とチャレンジしてみました。
すると奇跡の当選。
ペア参加なので強制的に(笑)仲間を誘い本日行ってきました。
イベントといっても時間が1時間15分しか予定されてなかったので、
あまり多くを期待せずとりあえずなっちを近くで見られればいいと思いきや、
何とイベント進行役がチェルビーズの辻田さんとか!
そこでいきなりハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ユニフォーム姿以外の辻田さんを生で見る機会はめったにないので、
かなり高まりました(笑)
会場は会社の大きめな会議室みたいなところに椅子を並べ、
大体100人くらい・・・
あれ?人数少ないんじゃ・・・
しかも周囲を見渡すと、ご年配の方やちっちゃいお子様連れのご夫婦とか、
明らかにイベント参加する為に製品を箱買いするわけがなさそうな方々がいらっしゃって、
これはきっと奇跡の当選じゃなくて、たぶん枠が余っての当選だったと推測。
まあ確かに3人中2人(飯田さん、矢口)は既婚者ですからね。
ヲタも必死にならなかったんだろうと(苦笑)
コカコーラの社員の方がイベント説明しまして、
”少しでもメンバーとのイベント時間を増やすため工場見学は簡単に”とのセリフ。
えー?それは嬉しいけどある意味本末転倒じゃないですか?
そこまで気を遣ってもらい、むしろ申し訳ない気持ちになるも、
やはり嬉しいヲタ心みたいな(笑)
そしてステージがめっちゃ近い!
早くもドキドキしてきました。
まず簡単な製造過程の説明映像を見た後3人が登場!
矢口、なっち、飯田さんと順番に入場してきて、
これがもう!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
本物の3人だよ!と大感激!
コンサートで最前も経験してるけど、こういったイベントは全然違いますね。
何しろ近い。
衣装もステージ衣装ではなく社員のような制服。
その上参加者が少ないから普通以上に距離が近く感じる。
本当にもう感激ですよ(泣
さらに私の座ってる場所からステージを見ると、
ちょうど障害物が何もなくなっちが正面に位置していて、
これがもう!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
もちろん誤爆なんですけど、私がなっちをずっと見つめていると、
なっちも私の方向を見て視線が止まり、
まるで見つめ合ってるみたいじゃないか!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
と胸が破裂しそうになりました(爆
誤爆だろうと何だろうといいんです。
こうれはもう思ったもの勝ちですからw
そんな感じで最初の簡単なトークが終わり工場見学へ。
移動途中で何とメンバーとの記念撮影するとか!
20人1組&3人だけど、こんな大サービスしてもらっていいんですかあああ!
とまたもや感激!
記念撮影の待機中に私の前にいた女の子が”なっち可愛い”と言ったら、
即座になっちが振り返り最高の笑顔で女の子に手を振ってまして、
あんな小さい声でいってたのに自分に対しての”可愛い”という声には、
めっちゃ敏感なんだな~と仲間とうなずき合ってました(笑)
でも本当に可愛かった!
私たちの記念撮影の順番がやってきて、
私はもちろん最後尾、できれば隅っこに行きたかったのですが、
気がつけば後列ど真ん中!
ありゃ?何でこうなるんだ?
しかも2列前になっちの座り後姿が!
またもや
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
普通に顔がニヤニヤ状態になるも、一応記念撮影で他の方も一緒なので、
ピクピクしながら何とか普通の表情にしました。
出来上がりの写真を見るのがちょっと怖いかも(苦笑)
撮影が終わり工場見学へ。
上からガラス越しに下の工場の流れを従業員の方の説明を聞きながら見るのですが、
私はなっちを見学してました(爆
だって、こんな近くでなっちを見るなんて、
恐らく二度と経験できないはず。
こんな贅沢で幸せな時間を一瞬たりとも逃したくないじゃないですか(笑)
そうそうなっちは相変わらずなっちで、時々言うセリフが面白い。
製造工場の機械の説明を受け”頭いいね~”とか(笑)
そんな感じで工場見学は約10芬で終了。
元の会場に戻りイベント再開。
簡単な質問コーナー(入場時に質問用紙を配られた)
・モーニング娘。時代で一番思い入れのある曲は何?
3人とも一番は難しい!
なっちに至っては質問者を前にして”こういった質問が一番困るんだよね~”と(笑)
とりあえず一番ではないけれど、たくさんある中での一つという事として、
矢口→恋のダンスサイト
なっち→モーニングコーヒー
飯田さん→モーニングコーヒー
やはり矢口にとって”セクシービーム”は大きな転機になったわけですし、
なっち&飯田さんにとってはデビュー曲ですからね。
次の質問
・怖い先輩
3人せ~ので”裕ちゃん”と言うも、
そう言って欲しいんでしょ?みたいな(笑)
実際今は全然怖くないらしく、
飯田さんが言った
”ある意味、小春が一番怖い”
のセリフが妙に納得(笑)
やはり何を言い出すかわからないミラクルさが怖いようです。
時間がないとの事で質問コーナー終了。
最後にプレゼント抽選会。
私たちが入場時に引いた座席番号で抽選。
1等から4等まで約30本くらい。
けっこうな当選率。
でも私たちは見事に外れ(爆
まあ期待はしてなかったけど、本人から手渡しで貰いたかったなw
ここでイベント終了。
何と帰りは会場から出て行く時にメンバーが見送ってくれるとか!
そんなの幸せすぎるうううう!!!
せっかくだからなっちが喜びそうな
”なっち最高に可愛いよ”とか言おうと思ったのですが、
本人を前にしたらやはり何も言えず。
でもなっちの目の前で本人に手を振ったら最高の笑顔で私にを振ってくれて、
その笑顔に
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
少なくとも私のアクション(手を振っただけですがw)に対して応えてくれた。
しかも笑顔で返してくれた事に大感激ですよ。
もう会場から駐車場まで歩きながら幸せ感いっぱいで
顔がニヤケっぱなし←気持ち悪w
もちろん飯田さんは美しく矢口も可愛かったですよ。
本当に今日は最高に楽しく幸せなイベントでした。
コカコーラのミニタオルやミネラルウォーターの”いろはす”も3本戴き、
何から何まで親切に対応してくれたコカコーラ社の皆さんに心から感謝です。
ありがとうございます!
ああ、何だろうこの気持ち。
先週のモベキマス握手会イベントも楽しかったけど、
今日は言葉にならないくらい幸せな気持ち。
やはり私にとってなっちは特別な存在なんだなあ。
なみに一部の方から”おかげで雨降ってるぞ”と苦情来ましたが、
札幌降ってないので大丈夫です(何
ドリ娘。コンレポは後日・・・書くかもいしれません(おいw
コメントレスは次回の更新でやりますね。
スポンサーサイト