fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

白いTOKYOじゃなくてSAPPORO(笑)



昨日仕事を終え車に降り積もった雪を払い猛吹雪の中、
車を走らせると異変に気付きました。
何とワイパーが動かない!!!
ただでさえ吹雪で視界が悪いのに「全然前が見えん!」と言いながら
フロントガラスにくっついた雪を払うこともがきず、
半分フォースの力で家までたどり着いたボンクラ。でございます(涙
まあ深夜0時近くで交通量が少なかったのが不幸中の幸いでしたね。
そして本日、諭吉さんが飛んで行く事を覚悟し修理工場に持って行くと、
単なるヒューズ切れ。
修理時間5分、1050円で終了。
っていうか、それくらい自分で気付いて直せよと(爆
まあ大事にならなくて良かったですよ。
それにしても暖冬だなんて人を油断させておきながら、
いきなりの大雪&寒波襲来なんて酷すぎる(涙
明日は氷点下9度ですって!?
たぶん朝から仕事行く気にならないです。
それでも行かなければならないんだけどもw

近頃仕事の忙しさに加え家庭の事情が色々あり、
何かとストレスの溜まる毎日だったのですが、
一気に吹き飛ぶような嬉しい話がありましたね。
(↑そんなオーバーな話でもないんだけどもw)
そうハロカバってやつです。
ん?
何を今さらって?
ゴメンなさい。
知ったのつい先日なんです(爆
ハローの名曲をカバーするという企画だけ聞いてもピンと来なかったけど、





愛理ソロ





そして





桃子ソロ






しかもカバー曲が






聖なる鐘がひびく夜!





何と!
私が好きで好きでたまらない曲じゃないですかああああ!!!
当然ながら





即購入!




私は大のタンポポ推しで、1代目2代目どちらもCD聴きこみましたからね。
その中でも”聖なる鐘がひびく夜”は大好きで、
今では絶滅した小さいCDディスク(笑)を何十回再生したか!
CDには各メンバーソロも収録されていて、
矢口ソロも聴きまくったなあ・・・
当時は矢口も強烈に推してましたから。
この作品が発売されてからもう11年経つんですよね。
11年・・・凄い年月だ。
だって18歳の桃子が当時7歳、16歳の愛理は5歳なんですから(笑)
さっそく購入した曲を聴いてみて思ったのが、
やはり愛理の歌は素晴しい!
愛理のソロ曲は色々あるけど、
今までと違った魅力が引き出されてますね~
力が入りすぎず優しく伸びのある愛理の歌声に感動。
もちろんリピート再生しちゃいました。

そして桃子!
純粋な桃子ソロはあまり聴いた事がなく、
(ハロプロアワーの渡良瀬橋くらい?)
まるで我が子を見守る父親のような気持ちで(笑)ドキドキしながら再生
歌い出しを聴いた瞬間に





ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!




なんて可愛い歌声じゃああああ!!!

一生懸命に心を込め歌う桃子に感動の涙ですよ(泣
音程がしっかりしてるから安心して聴けるんだけども、
なんたって桃子の声が私のツボを刺激するから、
とにかくもう



たまらん!!!



これらの楽曲がハロプロ楽曲大賞にノミネートされたら、
私のベスト5は全部桃子と愛理になるな(爆


kozixさん
>ぬおおおおおおおおおおおおおおを検索しましたが、
見つかりませんでした。どうやって見つけたのでしょうね・・・。

そうですか~本当にどうやってウチにたどり着いたんですかね?
検索ワードは不思議なものです(笑)
スポンサーサイト







  1. 2010/12/15(水) 22:27:14|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkura306.blog11.fc2.com/tb.php/1906-e927a083
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター