引き続きBuono!2を聴き続けてるボンクラ。でございます。
おかげで初回盤特典のDVDを見る余裕がありません(爆
まあハロプロの楽曲は全体的に高いクオリティを持ってますが、
Buono!2はあまりに素晴しすぎる・・・
ロックとアイドルポップスが見事に融合され、
3人のボーカルバランスも絶妙!
変に背伸びすることなく等身大の彼女達の世界観を描いたような歌詞。
いやはや言葉になりません(泣
そんな中でも私のお気に入りは、「消失点-Vanishing Point-」です。
Buono!といえば疾走感あるロックサウンド。
でもこの曲はどことなく懐かしさを感じさせます。
まさに80年代の世界ですかねぇ(笑)
ちょっと今までの曲調とあまりに違ったので作曲者をチェックしてみたら、
何と!
崎谷健次郎さんじゃないですかぁぁ!!
崎谷健次郎さんといえば「もう一度夜を止めて」!!!
ん?
そんなこと言っても若い人は知らないか(爆
崎谷さんはとても綺麗なメロディを作る方なんですよね~。
だから「消失点-Vanishing Point-」 が素晴しいのも納得!
ここで崎谷さんを起用するとは何とも泣かせます。
あと「OVER THE RAINBOW」もたまらないなぁ・・・
「I NEED YOU」もいいし「ゴール」も素晴しい。
さらには「Early Bird」、「キラキラ」、「You're My Friend」もしかり。
要するに
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
全曲素晴しい
という事で、今夜も寝不足になるまでエンドレスリピートです(号泣

>RYOTAさん
>梨華ちゃんから、継承されたものだと思いますw!!
素晴しい!
それもきっとあるでしょうね!!w
>ひさたろさん
>画像を押したらそっちかい!という感じ。
いや~何となくあそこは愛理の方がいいかな?と思ったんですよw
>まあこっちは青年館のA列で堪能して来たから良いもん!っと。
何ですってぇぇぇぇ!!!
羨ましぃぃぃぃ!!!
・・・と言いつつ私がそんな席で見たら大変な事になるんだろうな・・・(泣
>カタカタさん
初めまして!コメントありがとうございます。
>今回のアルバムでは I NEED YOU がすきです
I NEED YOUもいいですね~!
私も大好きですよ!
っていうか全曲いいよね(笑)
>デスクさん
>やっと到着しましたか…
1週間遅れでようやく到着しました。
まあ今回ばかりは、さっさと予約しなかった自分が悪いわけで(爆
>おいらも亜弥ちゃんのアルバムを差し置いてw最近はこればっかりwww
マジっすか!
かくいう私もなっちの曲を聴かずにBuono2ばかり聴いてます(あれ?w
本当に楽曲のクオリティ高いですよね~!
>アルバムの裏ジャケ写は見ましたか?
もちろんですよ!!!
桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
>わんだあさん
初めまして!コメントありがとうございます。
>消失点(雅メインの大人の歌)が流石Berryz工房の歌姫と感じさせます
雅ちゃんは素晴しいですよね~。
私の中ではBuono!2で消失点が一番好きな曲です。
スポンサーサイト