今月初めにウイルスバスター2008から2009にバージョンアップしたのですが、
それ以降どうにもPCの調子が悪くなったんですよ。
ずっとガマンしつつもストレスは溜まる一方・・・
そして昨夜の更新終了後に私の堪忍袋の緒がブチっと切れ、
思い切って2009から2008にバージョンダウンしました(泣
今まで様々なソフトを使ってきたけど、バージョンダウンしたなんて初めてですよ。
2009が悪いのか私のPCが悪いのかよく分かりません。
でも評判はあまり良くないみたいですねぇ。
2009をアンインストールして2008を再インストール・・・すると
調子が復活したよ(つД`)
作業終了が夜中0時過ぎ。
どうやらそこから私の悪夢の13日金曜日が始まったようです・・・
アホみたいにそんな作業をした為に、言うまでもなく超寝不足。
寝ぼけながら部屋を見ると絨毯が濡れてる!
どうやら寝相の悪い私は足元に置いてたあったお茶入りボトルを蹴飛ばし、
中のお茶を全てこぼしてしまったようです(つД`)
↑っていうか足元に置く方が悪い(爆
次にOutlookを開くとamazonから
”お客様のご注文されたBuono!2の発送は2月19日になります”
との連絡メールが!!!
マジかー!!!
2~3日中には発送されると思ってただけに朝からテンションダウン(つД`)
そして、止めに
車のエンジンが掛からんわぁぁぁぁ!!
セルは回れど全然エンジンに反応なし。
どうにもならないので保険屋を通じてロードサービスに来てもらいましたよ。
待ってる間は本当に辛くてね。
バッテリー上がりとは思えないし、
もしエンジン系統故障ならとんでもない修理費用になる・・・
まさに目の前が真っ暗(つД`)
やがてロードサービスの兄さんがやってきまして、
ちょこちょこエンジンルームを触ると無事にエンジン点火。
(ロ゜Д゜)<こりゃセルモーターかな~
(ロ゜Д゜)<エンジン切ると、また掛からなくなるから今すぐ修理工場へGO!
(ロ゜Д゜)<たぶん3~4万円かかるよ
ガーン!!!
脳内に思わず
チャラリ~ン鼻から牛乳
と嘉門達夫さんの歌声が響きました(きゃはっ←笑ってる場合じゃない(泣
とまあ、最悪の事態も覚悟したわけですが、
私の行った電装品自動車整備工場で調べてもらうと、
どうやらセルじゃなくバッテリーが寿命らしいとの事で、
バッテリー交換で一応解決しました。
その金額は・・・
桃子の写真90枚分!
まあエンジンやセルモーターの故障よりは安く済んだとはいえ、
やはりこの出費は痛恨の一撃です。
しかもセルの不安も残ってるようで、
もしこちらも交換となれば・・・・・・冷や汗が(つД`)
そして2月だというのに札幌では季節外れの雨、そして嵐・・・
本当にどうなってるのでしょう?今日という日は(苦笑)
まあクヨクヨしても仕方ない!
ここは元気に

(クリックしたら大きくなります)
桃子ハァ━━━━━━━;´Д`━━━━━━━ン!!!!
明日はきっと良いことがあるさ!
人生ポジティブに生きていきまっしょいw
スポンサーサイト