今日で8年続いたハロモニが終わりました。(札幌での放送は3週間後)
私が初めてハロモニを見たのはまだヲタになる前だった(笑)2000年、
ミニモニ。を結成させるべく矢口が辻加護を率いて頑張る姿を見て
(ぼ;´Д` )<全員が150センチ以下とは素晴しい!!!
なんて思いながら何となく見るようになり、
(当時から背の小さい女の子好きだったw)
ヲタデビューした2001年初夏頃からは毎週欠かさず見るようになりました。
当時ハロモニの録画を失敗した時なんかは、
まるでこの世の終わりのように落ち込んだものですよ(苦笑)
辻ちゃんの焼きそば食べられなくて号泣事件とか、
私の大好きだった王女様を救えコーナーとか、
ハロモニ劇場とか、ハロモニin花畑牧場とか・・・
ハロープロジェクトキッズのオーディションもハロモニ内でやったんですよねぇ。
本当に思い出が尽きません(つД`)
そういえばハロモニが終わる!なんて夢を見たことがあって、
あまりの恐ろしさに飛び起きたこともあったっけ(笑)
毎年改変期になると不安になりながらも何とか乗り越えてきましたが
ついに終わりの時が来てしまいました。
ハロモニ@になってからあまり見なくなった私にとっても
やはり寂しいものがありますよ(つД`)
そんなハロモニの忘れられない名場面を
キャプが付きで簡単に振り返ってみましょう。

桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
そしてキャプテンちっちゃ!!!

桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
当時私はこの放送を見て腰を抜かしました(爆

桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
この企画は素晴しかったですね(つД`)

桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
この時も私は桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!しすぎて
腰を抜かしました(つД`)

桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
近年はBerryz工房のスタジオライブが一番の楽しみでした・・・

え?w
まあ実際のところハロモニのほとんどがビデオ保存してる関係上、
私のPC環境ではキャプ画付きで振り返るのは無理だという話で(爆
とにかくもハロモニ番組スタッフさん、テレビ東京さん、
今までありがとうございました。
そしてまたハロモニ復活させて下さいね!(笑)
スポンサーサイト