fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

レッツゴーボーリング




連休最終日の今日、私は何とボーリングに行ってきました。
ハッキリ言って私は



ボーリングが大の苦手!(泣



でもでも私は、どう~してもボーリングに行かねばならない理由があったのです。
来月行われるチェルビーズのイベントは今までと違い抽選制。
しかも指定されたボーリング場で3ゲームプレーし、
そこで初めてイベントに応募できるというシステムなんですよ。
まあ抽選といっても160人の枠があるので、
恐らく申し込めば全員当選でしょう(爆
だからボーリングを3ゲームプレーさえすればイベントに参加できる(たぶんw
まあ腰が痛くて泣きそうだとか色々問題ありましたが
とりあえず友達と行ってみました。

まず第1関門。
受付の時、ボーリング場の店員に


チェルビーズパックお願いします!


と言わねばならない・・・
チェルビーズパックで申し込まないとイベント応募用紙が貰えないのです。
店員は運悪く若いお姉さん。
でもここで恥ずかしいなどと言ってられません。
腹を決めて言いましたよ。



チェルビーズパックでお願いします!!


そしたら店員の姉さんは
「え?」と2~3秒考えてから「ああ・・・」と面倒くさそうに応募用紙をくれました。
ちくしょー!
やっぱりアイドルヲタはこんな扱いかぁ(つД`)←被害妄想


考えてみればボーリングするなんて10年ぶりくらい。
当時は力任せにボールを投げてた私も今や腰痛に涙するおっさんですよ(泣
あくまで今回の目的はチェルビーズイベントの参加資格を得ることだし、
体に負担を掛けないよう、おそるおそるプレーする事にしました。

で、さっきも書いたように私はボーリングが大の苦手!
その昔、友達から


ガターの鬼!


と呼ばれたほどの腕前です(爆
平均アベレージなんて70とか80とかそんなもん。
一回だけ奇跡的に150近くいったことありますが、
100いくことすらほとんどありません。

ところが腰をかばいながら、おそるおそる投げたのが良かったのでしょうか?







第1ゲーム 106!



第2ゲーム 135!



第3ゲーム 108!





なんじゃこりゃ!!!
3ゲームやって全部100超えたのなんて初めてだよ(爆
なるほど適度に力を抜くことは大切なんですねぇw

ちなみに一緒に行った友達に泣きつかれ、もう1ゲーム付き合いました。
ところが私の腰は限界を超えてしまったようで、
もはや満足に投げることができずスコア88.
それでも私の平均アベレージよりいいとか、
いったいどうなってるのでしょうね?w


さて、ボーリングといえば・・・・・・


























子供用の穴が5つ開いてるボールを使い、
さらに重たくて両手で「えい!」と投げる桃子が可愛すぎるぅぅぅ!




ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!





ああ、ボーリングの球になって桃子に投げられたい(つД`)←重症
スポンサーサイト







  1. 2008/09/15(月) 21:49:01|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

  

コメント

おお!

腰の調子が悪い中お疲れ様です!
何とか当選するといいですね。
私の分までボンクラ。さんには、
楽しんでいただきたいので。
  1. 2008/09/15(月) 22:55:42 |
  2. URL |
  3. RYOTA #hiiZJbic
  4. [ 編集]

本当にチェルビーズパックをやったんですねぇ~素晴らしいです(´∀`)

当日のイベって、一体どんなんでしょうね?(^^;
  1. 2008/09/15(月) 23:45:57 |
  2. URL |
  3. 北ポ #/KoANL1I
  4. [ 編集]

ボーリングと聞いて…
「ベリヲタな師匠がやらない筈がない」と思っていたら案の定ペタペタと♪
期待以上の枚数でしたが「やっぱり♪」と更新を見て、一人で納得(ノ∀`)


それはともかくw
また腰痛がヒドくなったのでは?
御自愛下さいまし…
  1. 2008/09/16(火) 04:36:31 |
  2. URL |
  3. デスク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bonkura306.blog11.fc2.com/tb.php/1314-5dba763a
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター