何となく思いついたので、
今日は私が選ぶ2007年鈴木愛理ベストオブ写真をやります(笑)
っていうかね、
お前は今年17枚しか愛理写真を買ってないだろー!
と厳しいツッコミを受けると思いますが、
基本的に私は本当に気に入った愛理写真しか買ってないし、
そこらへんはあまり気にしないようにw
3位

(クリックしたら大きくなります)
愛理ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
当時まだ小学6年生だった頃の愛理ですね。
この表情と体の傾き加減が可愛くてたまりません(つД`)
2位

(クリックしたら大きくなります)
愛理ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
何たって浴衣ですよ浴衣!!!(興奮
サンプル画像を見ただけで我慢できなくなり現場に参加する仲間に
「買ってきて下さいっ!」とお願いしちゃいました(爆)
やばいです。
愛理は浴衣似合いすぎ!
この清楚さがまた泣かせます(つД`)
そして
1位

(クリックしたら大きくなります)
愛理ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!
おでこを出した愛理が可愛すぎじゃー!!!(号泣
そして水色の衣装とリボンがまた最高に似合うんだよねぇ。
この写真は私の中では文句なしの1位ですよ!
ちなみに私の持ってる愛理の写真は手のひらを開いたポーズが多いんです。
もしかして私は手のひらフェチなのか?(違
今年は℃-uteのメジャーデビューがあり単独ツアーも行われました。
さらには写真集が2冊発売されたりBuono!での活動と、
愛理にとって本当に忙しくも充実した1年になったと思います。
っていうかさ、
13歳愛理が可愛すぎる!
今まで11歳愛理とか12歳愛理がめっちゃ可愛いと思ってたけど、
私の中では今の愛理が一番可愛いです(笑)
来年も私は愛理を推していきますよ!

(クリックしたら大きくなります)
桃子ハァ━━━━━━━;´Д`━━━━━━━ン!!!!
あれ?w

>RYOTAさん
>皆勤賞、素晴らしいですね!
私の背中を押してくれたカンヲタ友達のお陰ですw
支社長は本当に素晴しい方で、チェルサポから愛されてますよ!
昨日は本当に素晴しい試合でした(涙
>明日の産直では試合の話がでると思います
それでは久々に聴いてみるかな(爆
>なんか笑えましたw
私の正直な気持ちなので仕方ないですw
まいちゃんゴメンってな感じで(苦笑)
っていうか、「ごめんちゃい」はあなたの決めセリフでしたねw
>智多星呉用さん
>ボンクラ。さんが参戦してるなんて、騙されませんよ(笑)
ああ、やっぱり?(笑)
>チェルビーズサポーターって、本当に超マナーが良いんでしょうねぇw
まあチェルサポは絶対数が少ないですからねぇw
ファンの人数が増えてこれば変なのも出てくるでしょうが、
今のところは平和で良い環境ですね。
>ほんと、皆勤賞お疲れ様でした≦(._.)≧
ありがとうございます。
9月の夕張に行った時点から皆勤賞を意識したような気がします。
来年は・・・たぶん無理かな?
そう簡単に仕事を休めないですし(苦笑)
>あのピンク色のももち。のライブTシャツを着て行って下さいッ!
えー!?
そ、それはちょっと(つД`)
でも本当に実現して、しかも桃子が来るなら頑張ってみますw
>いおりんさん
>私も昨日のBerryzイベントは最高だったぜぃ!!!と言いたかった・・・w
そうですよねぇ(つД`)
>しかし、チェルビーズのイベント皆勤賞とはすばらしい!!
土曜日のイベントは基本的に仕事とぶつかるので、
かなりやりくりに苦労しました(苦笑)
自分でもよく頑張ったと思いますw
>もっと素敵な思い出をいっぱいもらったでしょうし
本当にそうですね。
そういった意味でも彼女達に感謝です。
>桃子の出現でひっくり返る辺りもさすがですw
そりゃもう!
私の頭の中は常に桃色ですから(照
>あぁ懐かしいw 好きだったな~この曲w
卒業は名曲ですよね!w
今でもイントロを聴いただけで当時を思い出して胸がキュンとなります(爆
>アルバムと言えばBuono!のアルバムが発売するみたいで
そうみたいですね。
あまりの早いペースにビックリしちゃいました(笑)
>きむらんさん
>桃子ハァ~ンも皆勤賞ですよ・・・・ね?w
更新の中では書いてない日もありますが、
私は毎日桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!してますよw
>来年も狙いますよね?w
もちろんです!!!
桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!の皆勤賞をねw
>アクセスさん
>昨日のBerryzイベントは最高だったぜぃ!!!
最前だったんだね!素晴しい!!!
でもこればかりは「運」だから気にすることないよ(笑)
っていうか桃子の強い握手も、重度のかっぱ病患者のアクセス君には通用しなかったんだね(つД`)
とにかく楽しめたようで何より!
またイベントに参加して桃子をしっかり見てきてね!(笑)
スポンサーサイト