今日は久々に何も予定のない日曜日だったので、
1日中家に引きこもってダラダラしてました。
思えば昨年まで日曜といえばこんな過ごし方をするのが常だったなぁ・・・
今年はUFA札幌支社が頑張ってくれたおかげで、
何かと忙しい週末を過ごせた気がします。
ありがとう札幌支社長さん(つД`)
そんな2007年の現場を振り返る更新は後日やるとして、
今日は久々に写真整理をしましたよ。
何たって夏以降完全に放置してたから思ったより大変でしたw
それにしても・・・昨年も凄いと思ったけど今年は参りましたねぇ(苦笑)
だって、昨年まで発売された全ての桃子写真と同じくらいの枚数(約900種)が、
今年1年で発売されたんだからw
まあ、そのお陰で今まで写真必死系として喰らいついてきた私も、
ようやく「我慢」することを覚えたらしく(笑)、
以前のように何でもかんでも買う事はなくなりました。
それでも今年買った桃子写真を数えたら
572枚!!!
今年は残り3週間。
予約してる写真もあるから600枚に到達するのは確実なようです。
来年はもっと我慢できるように頑張らなくては(つД`)
ちなみにそれ以外に買った写真を数えると・・・
2位 安倍なつみ 50枚
こんなに買ってたのかΣ( ̄口 ̄|||)
まあ、なっちに関しては「こりゃ我慢できん!」という写真以外は買わないので、
来年も同じ・・・もしくはそれ以下の枚数になると思います。
ちなみになっち写真は今年1年で1400枚くらい発売されてるらしい・・・。
そう考えたらBerryzや℃-uteは少ない方なのか?←この感覚がすでにおかしいw
3位 鈴木愛理 17枚
少なっ!(爆
意外にも愛理は17枚しか買ってないんですねぇ。
自分で自分にビックリみたいなw
たぶんこれは、ハロショ札幌店は愛理写真の品切れ率が高いので、
そのまま忘れて買わないというパターンが多いのかもしれません(苦笑)
ちなみに桃子と一緒に写ってる写真は桃子写真としてカウントしてますw
4位 光井愛佳 8枚
えー!w
いつに間にこんなw
まあ愛佳ちゃんは可愛いからねぇ。
応援してやりたい!という気持ちもこめて、
これからも時々写真を買っていきますよ!
5位以下は横一線なので省略しますw
いや~写真代だけで軽く10万円超すのは考えものですねぇ・・・
私はオクで買うことも多いので、写真1枚=150円という公式が成り立たない。
時には写真1枚で1000円を超すこともあったりする訳で(爆
来年からは少しお金の使い方を考え直さないと駄目だな~と思う次第です(苦笑)
とりあえず2008年の私のテーマは「我慢」に決定だね!

(クリックしたら大きくなります)
桃子ハァ━━━━━━━;´Д`━━━━━━━ン!!!!
でも桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!は我慢できません(つД`)

>OMNIBUSさん
>桃子ハァ━━━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!は立派な特技だと思います!!
ありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいですw
>しかしなっちの写真をクリックすると桃子になるのは
これは私の必殺技ですから!(なんじゃそりゃw
でもいい加減にしないとなっちに怒られるよね(苦笑)
>智多星呉用さん
>『2007年ベストオブ桃子写真』
『2007年ベストオブ愛理写真』
『2007年ベストオブなつみ写真』
すべて、キボンヌなんですけどっ!(笑)
ありがとうございます!
桃子のは検討するとして、なっちと愛理は無理ですねぇ。
理由は今日の更新にあるように購入枚数が少なすぎますからw
>ハンドルネームの由来、ネットゲームだったんですねぇww
そうなんですよ~。
そこの掲示板で使ってるうちに仲間との交流も始まって、
以降そのまま使うようになりました(笑)
>なっち。って、152センチで低いんですね♪
そうですよ!
私がなっち推しなのも納得でしょ?w
愛理は思いのほか身長伸びたけど可愛いからこれでいいんですw
>“ピロリ菌”のせいなんですってww
ピロリといえばピロリンピロリン恋のテレフォンGOALですね(違
>ラーメンが好きなのにメンマが嫌いってのは
要するにタケノコが苦手なんですよね(苦笑)
>この写真が、なっち。写真のMVPですよねww活躍しすぎ
そうです!
この写真が本当にたまりません(つД`)
>CALMEさん
>「嗣永桃子だいすっきー」というキャラを作ったのは僕です(爆)
なんですって!w
では私は桃子ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!ってキャラを作りますかね(爆
スポンサーサイト