fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

Hello! Project 2022 Spring CITY CIRCUIT


少し報告が遅れましたが先週アンジュルムのコンサートに行ってきました。
前回参加した現場は2020年2月。
コロナ禍になってから現場参加を自粛してたので実に2年3か月ぶりの現場復帰です。
思えば公演が中止になって購入済みの航空券をキャンセルしたり、
チケットがあるのに感染者が爆発的に増え参加を断念したり実に長い道のりでしたね。
ところが最近公私ともに色々な事があり精神的にやられてる事、
さらには仕事中に膝を痛めた事もあってチケットがあるのに気持ちが乗らず、
行くのをやめようかな?と前日まで迷う状態でした。
足の指を骨折中でも握手会に行った昔の私とは別人じゃないかと(笑)
それでも会場のすぐそばに良心的価格の大型駐車場あったり
以前のようにグッズ列に並ぶ必要がなく”サっと行ってサっと帰ってこられる”
というのが私の背中を押してくれた感じです。
実際18時からの開演で会場着が16時半すぎ。
こんなのんびりな会場入りは初めて現場に行った2002年娘。コン以来ですよ。
久々の現場。
3年ぶりの札幌教育文化会館。
どうやらこの日はグッズ売り場が設置されてると聞いてたので覗くとガラガラ。
通販で買おうと思ってた写真を購入しました。
久々過ぎてキャッシュレスと知ってたのに現金を出し大恥かきましたが、
グッズ売り場での店員さんとのやりとりが実に懐かしかったな。
札幌教育文化会館といえば3年前に最前の神引きをした思い出深い会場。
あれから3年という短い期間で7人が卒業するなんて当時は夢にも思わなかった。
当時新メンバーだった鈴蘭が上から5番目って・・・(苦笑)
今回は2階上段の座席。
長いブランクを考えればむしろこれでよかった。
(以下セットリストのネタバレあります)

開演少し前に客席から妙な手拍子が始まり「なんじゃこりゃ?」と思いましたが、
コールができないので”いせれいら”を手拍子で表してたんですね。
そうと分かってれば私も手拍子しておくべきだったと後悔。
(気付けって話ですけどw)
とにかくも今の声出しができない現場は初めてなので色々戸惑いましたが
元から私はコールしない人だし着席スタイルがポンコツの私には助かりました(笑)
やはり現場は本当にいいですね。
次々続々のイントロがかかった瞬間に
”オレはアンジュルムの現場に帰ってきたぞ!”と泣きそうになったり、
ドンデンガエシや大器晩成では着席ながら曲に合わせて体が自然と動く(笑)
最高に楽しくて約90分の公演があっという間に終わった感じです。
私にとっては初めて生で見る9期、10期の4人。
特に驚いたのは加入して間がない平山遊季ちゃん。
なんか数年前からアンジュルムにいる?と思うくらい全然違和感がない。
歌が上手いのは聞いてましたがパフォーマンスのレベルが高く、
”すごいヤツが入ってきた”と彼女を見ながら思ってました。
それは9期の3人も同じ。
もっとも彼女たちは加入して1年半。
もはや新メンバーとはいえない立場ですけど実に頼もしく立派に育ちましたね。
その中でもやはり松本わかなちゃん。
遠くからでもハッキリと分かる小柄な彼女。
憧れだったアンジュルムのメンバーとしてステージに立つ嬉しさが伝わる笑顔。
小さい体で一所懸命にパフォーマンスする姿。
もう孫を溺愛するお爺さんのような気持になりまして涙目ですよ(苦笑)
本当に可愛くて可愛くてたまらない。
もちろん愛しき川村文乃ちゃんは最高に魅力的で改めて惚れ直す結果となりました。

そしてこの日の主役はいせれいらこと伊勢鈴蘭(笑)
なんでもこの教育文化会館は思い出の場所との事。
初めてバレエのステージをここで見て感動しバレエを習うきっかけとなり、
その時に見て憧れたお姉さんと後に同じステージに立ったのもこの教育文化会館。
アンジュルムに加入後初めて単独コンサートをやったのもここでしたね。
早いもので加入して3年半。
最初の頃から成長の早さに驚いてましたが今や貫禄すら感じる素晴らしさ。
バレエで培われたしなやかな踊り、安定した歌唱力。
そして何より凱旋コンの喜びにあふれた笑顔が最高に可愛くてたまらなかったです。
終わってみれば前日まで澱んでいた気持ちはスッキリ。
ストレスが解消され翌日も朝から仕事を頑張ることができた次第です(笑)
やっぱり現場はいいですね。
本来であれば来月の武道館も行きたいくらいですけどさすがにちょっと無理。
もう少しコロナがどうにかならないと遠征は行けないです。
年内もう一回くらいアンジュルムが札幌に来てくれると嬉しいのですがどうですかね?(笑)


IMG_1809(Edited).jpg

スポンサーサイト





  1. 2022/05/23(月) 22:23:14|
  2. アンジュルム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター