fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

夢に向かって



前回の更新から約2週間の間に色々な事がありまして、
一番嬉しかったのが武藤彩未ちゃんのソロライブ決定の話。
少し前に留学を終え帰国してた彩未ちゃん。
復帰への一歩となるソロライブが12月1日に行われるそうです。
私はその1週間前にアンジュルム横浜公演に参加する関係上、
資金的、日程的にも参加は不可能なわけですが、
そんな事はどうでもよくてとにかく彩未ちゃんの活動再開が嬉しくてたまりません!
心配なのはアミューズから離れた事で所属事務所はどうなるのか?
またアミューズに戻ることができれば一番いいのですが、
あの事務所だけにその線は難しそうですね・・・。
とにかくも彩未ちゃんをこれからも見守り応援して行きたいですし、
来年は私自身も彩未ちゃんのライブに駆け付けたいと思います。

そして水野由結ちゃんBABYMETAL脱退の件。
こんな事を言ったら叱られそうですが私は正直少しホッとしてます。
何よりも私は由結ちゃんの体調面が心配なんです。
本当に真面目で綺麗な心を持った子だけに過酷な海外ツアーとか
ハードなステージが彼女の負担になってないかとずっと心配してました。
さらにBABYMETALの活動スタイルというか水野由結ではなく
YUIMETALであり続けなければいけない事。
他のさくら学院卒業メンバーのようにブログやツイッターはもちろん、
水野由結としての活動が一切できないわけですよ。
それは中元すず香ちゃん、菊地最愛ちゃんも同じなんですけど、
あまりメンタル面が強くないと思われる由結ちゃんには、
みんなの期待に応えなければいけない気持ちを強く持ちながら、
その反面辛い部分もあったのではないかと思うわけです。
私の勝手な思い込みかもしれませんけど・・・
由結ちゃんの大好きな武藤彩未ちゃんが帰国して活動を再開します。
アミューズは離れちゃいましたが由結ちゃんにとっては大きな力になるはず。
とにかく今は心身ともに健康を取り戻すことが何より大切。
まだ19歳なんです。
由結ちゃんの夢に向かって進みたいという気持ち。
さっきの彩未ちゃんの時と同じセリフになりますが心から応援し見守っていきます。


ファンの皆様へ



最後にハロー話で(笑)
一向に話が出なかったJuice=Juice武道館公演のライブビューイング。
せっかく有給取ったのにもしかしてやらないのか?と心配になりましたが
無事に開催となりまして早々とチケットを購入しました。
本当に行きたかった今回の武道館。
残念ながらBSスカパーの生放送はないようですし、
しっかりライブビューイングで楽しんでこようと思います。

そして来年2月に行われるハロコン札幌公演。
無事にFC先行予約で当選しました。
いつも悩まされていたチケット入手問題。
席はどうなるかわからないものの今回は何も考えずに行くことができますね(笑)

スポンサーサイト





  1. 2018/10/27(土) 19:14:23|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

大人の事情


いつの間にか暦は10月に突入し札幌も寒くなってきました。
相変わらず私は絶不調で全くテンションが上がってきません。
そういえばアンジュルムの武道館公演Blu-rayもまだ観てないな・・・
できることなら2~3日ゆっくり休みたい気持ちです。
まあそう言いつつ来月遠征のために4連休取るんですけど(笑)
最近はその遠征時の街歩きの計画を考えてる時が一番楽しいかもしれません。
もちろん目的はアンジュルムのコンサートなわけで、
とにかくそれまでにテンションをMAXに持っていかなければと思う次第です。

個人的な事情で今月来月は出費を抑えなければいけないのですが、
お前の事情なんて関係ないとばかりに凄まじい発売ラッシュ(苦笑)
モーニング娘。’18とアンジュルムの新曲、つばきファクトリーのアルバム、
熊井ちゃんとミニーズ(?)の本、かみこのビジュアルフォトブック、佳林ちゃん写真集の発売。
そしてさらに稲場愛香写真集発売も発表され思わず
「ぎゃー!!」と叫んじゃいました(心の中でw)
これにFC先行予約の冬ハロコンチケットの支払いもあるのでさすがに厳しい。
最初発表があった時はつばきのアルバム初回盤AとB両方買うか!と興奮しましたが(笑)、
どちらか片方にして写真集も少し遅らせて買うしかないかな?と思ったりします。
まあ色々発売してくれるのはありがたい話なんですけどね。
何なら




かななんの写真集を発売しろ!!



と強く訴えたいところなんですけど、残念ながらそれは実現しそうにありません(苦笑)



  1. 2018/10/12(金) 20:56:21|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター