fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

開幕!


今日は2017年Jリーグ開幕の日!
コンサドーレ札幌にとって2012年以来5年ぶりとなるJ1での戦い。
やはり朝から妙に興奮して落ち着かなかったです(笑)
幸いにも本日は休み。
さらにはテレビ中継があったのでしっかり観戦しました・・・・が、
残念ながら0-1で負けちゃいました。
めっちゃ悔しいです。
でも圧倒的に押し込まれるような展開ではなく、
チャンスをしっかり決めていれば逆の結果になったかもしれません。
そういった意味でも可能性を感じましたし、
今年のチームは案外J1で戦えるかもしれないと希望の光が見えました。
まだまだリーグ戦は始まったばかり。
これからですよこれから。
2017年のコンサドーレ大いに期待してます。

さて今日で冬のハロコンが終了。
来週からはアンジュルムのライブハウスツアーが始まります。
まーちゃんも本格復帰するみたいですし、
春の訪れと同時に各グル-プのツアーがスタートしていきますね。
そしてさくら学院2016年度卒業式も近づいてきました。
残念ながら式典への参列は断念しましたが
今回も札幌でのライブビューイング開催が決定しています。
生中継ではなく一日遅れというのはちょっと・・・と思いながらも、
やってくれるだけいいのかな(苦笑)
待望の「さくら学院 2016年度 ~約束~」は来週発売。


20170202 085
さくら盤


20170202 086
学院盤


20170202 087
通常盤


私は今年もさくら盤と学院盤を注文しました。
特典映像の学年末テストが楽しみな反面、やはり卒業が近いと意識してしまうわけで、
いつもながら同時に寂しい気持ちになります。
そういえばジャケ写の撮影地があややの美少女日記(懐かしいw)と被ってるなんて
噂もあったようですが本当のところはわかりません。
まあその作品自体15年以上前の話=さくらのメンバーは生まれてない(苦笑)
確かDVD持ってたはずなので時間がある時にでも探してみます。
しかしこうして見ると吉田爽葉香ちゃん身長伸びましたね・・・
さすがウチの娘だ(違


>デスクさん
同意してくれますか(笑)
まあGreeting上國料萌衣はそのうち出ると思いますよ(笑)
それにしてもちぃちゃん写真集は凄いですよね~可愛すぎて。
写真集買ってもほとんど見ない私が今回ばかりは見ずにいられない(笑)
デスクさん期待のはーちん写真集も出ればいいですね~

>sakura sakuraさん
初めまして、コメントありがとうございます。
卒業式の送辞は間違いなく愛子でしょうね。
そして私の中では次期生徒会長は愛子しか考えられないです。
何たって1番在籍期間が長いわけですし・・・
まあそれよりも送辞や答辞の事を考えただけで涙が出そうですよ(苦笑)

スポンサーサイト





  1. 2017/02/25(土) 21:35:00|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

写真集


昨日森戸知沙希ちゃんの写真集が届きました。
私も15年以上ハロヲタをやってきて写真集もたくさん買ってます。
まあ桃子の写真集は別格としても今回のちぃちゃん写真集は本当に凄い。
歴代トップクラスのクオリティですよ。
いやクオリティというか、ちぃちゃんの可愛さが凄すぎるのかもしれません。
事前に発表済の表紙画像なのに実物を見るとあまりに可愛すぎて



IMG_8711.jpg


ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!



気が付いたら1分くらい表紙を見つめてました(笑)
何でしょうこの可愛さは。
ちぃちゃんが可愛い事は当然知ってるわけですが、
写真集という形で1冊まるごとドーンってくると攻撃力が違いすぎる。
コンサドーレの攻撃力とブラジル代表の攻撃力くらい違うw
ページをめくるごとにズキンとくる感覚久しぶりですね(笑)
そしてアイドル写真集といえば水着がある。
正直水着は見ちゃいけないものを見てしまう感じでちょっと厳しいなと思いつつ、
無邪気な笑顔のちぃちゃんにホッとさせられました。
制服、浴衣、体操着・・・そして四季折々での撮影。
ピュアなちぃちゃんがとにかく可愛い!
それしか言えないのか?と言われそうですが、
あまりに可愛すぎてそれしか言えません(爆)
でワニさんから写真集発売されたって事は、
今までの例から行くと映像作品も出るかもしれません。
ブルーレイの高画質で1本まるごとちぃちゃん・・・
当然買わなければならないでしょう。
売り上げが次に繋がるわけですしね。
昨年から浜ちゃん、真莉愛ちゃんの初写真集が発売され、
さらには5年越し位で生田さん、飯窪さんなども出てますから(笑)
次誰が来るか楽しみですね。
山木さんや船木ちゃんとかも出るのかな。
個人的には写真集よりもGreeting上國料萌衣を早く出せ!と言いたいんですけど(笑)




  1. 2017/02/21(火) 22:04:13|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

ヤッタルチャン


少しずつ日が長くなってきて冬の終わりが近づいてるのを感じます。
とはいえまだまだ寒い。
早く春が来てほしいですよ。
次の現場まであと1ヶ月半。
まさに充電期間となるわけですが、そこから一気に続くイベントラッシュ。
本当に次々続々(笑)
そして昨夜発表された個人的大ニュース。




5月15日
アンジュルム日本武道館公演決定!




この報に思わずニヤリ(笑)
だって絶対あると信じてましたもの。
まだ未発表の嗣永桃子ファイナルは絶対外せない。
でもアンジュルムの武道館も絶対外せない。
ましてや今回は誰の卒業も絡まない純粋な武道館公演なわけです。
となれば答えは一つしかありません。
もちろん両方参加する!
時間はまだあるので資金繰りも何とかなるでしょう(笑)

実は先日ある夢を見たんですよ。
たぶん初めてだと思うんですけど和田彩花リーダーが夢に出てきました。
まあどうってことない夢なんですけど、
妙に嬉しく夢の続きが見たくて起きるのが嫌だった(笑)
そんな事もありこれは武道館に来なさいってっ事だなと勝手に思った次第です。
でタイミング良く今日は休みだった事もあり、
早々と東京までの往復航空券を購入、ホテルも予約しました。
我ながら行動が早い(せっかちとも言うw)
そして5月15日のアンジュルム武道館に行く為、
5月13日に小樽で行われるこぶしファクトリーのライブは欠席確定です。
金銭面はともかくそんなに休み取れません(苦笑)
まあ仕方ないですね。
アンジュルムは私の生きがいですから(笑)


>デスクさん
素晴らしい!
すでに立派なこぶし組の一員ですね(笑)
かくいう私もアルバム聴きまくってますよ。
残念ながらアンジュルム武道館公演に参加する為、
小樽のこぶしライブは欠席します。
どうも私はこぶしの現場に縁がないようで(苦笑)
思い切り楽しんで来てくださいね!



  1. 2017/02/18(土) 19:19:33|
  2. アンジュルム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

伊達じゃないよ うちの人生は


カントリー・ガールズ ライブツアー2017春開催決定!
札幌は4月29日、場所はペニーレーン24です。
思った通りやっぱりやってくれましたね。
もし札幌に来なかったら遠征しなきゃダメか?と思っていたので本当に嬉しい!
そして会場がペニーレーン24っていうのが泣かせますね。
ここはカントリー娘。が札幌で初単独ライブを行った場所。
いわばカントリーの聖地の一つなんです。
ちなみに言うとBerryz工房の札幌初イベントもここでした。
(私は参加してませんが)
カントリーにとっても桃子にとっても記念すべき場所のペニーレーン24。
何とも感慨深いですよ。
間違いなく札幌で桃子に会えるのはラストでしょう。
私に”行かない”という選択肢はありません。
それにしても今春の北海道開催は凄いですね。
アンジュルム、カントリー・ガールズ、モーニング娘。’17、こぶしファクトリー。
僅か1ヶ月ちょっとの間に4組とか。
お財布事情的に全て昼夜参加するのは厳しいかもしれないな・・・
まあ健康面の問題もあるのでアンジュルム、カントリー最優先で検討します(苦笑)

という事で先週参加したJuice=Juice LIVE AROUND 2017~NEXT ONEについて。
・・・わずか1週間しか経ってないのにヤバいくらい記憶が薄れてまして、
今回はまあいいかと←おいw
先日も書いたようにとにかく佳林ちゃんに会いたい一心で参加を決意したわけですが、
前日のハロコンで思いのほか体力的な限界を感じたので
整理番号に関係なくほぼ最後方を目指して遅く入場しました。
しかしライブハウスにおいて最後方は熱烈ヲタゾーンというのを忘れてた(爆)
とりあえず入場口横の後方に位置したものの、
熱烈ヲタの熱気とパワーで終盤倒れそうになりました(苦笑)
スタッフが抜群のタイミングでドアを開けて空気を入れ替えをしてくれて助かりました。
あれがなかったら確実に途中退場してましたもの。
ただ私のポジションは女性エリアの後ろだった事もあり、
めっちゃ視界が良く何度も佳林ちゃんとゼロズレの位置できたーと(笑)
しかも佳林ちゃんがこっちを見て微笑んでくれてるー!はーん!!!
と、絶対私を見てるわけじゃないのに思ったもの勝ちで1人高まってました(笑)
とにかく佳林ちゃんに会いたい一心で来たのだから、
一点集中で佳林ちゃんだけを見つめてましたね。
私はいつも推しメンばかり見る人間ですが今回はあまりに露骨だったかも。
だって正面に他のメンバーが来ても反対側の佳林ちゃんを見てるのですから(苦笑)
この日は冬なのに場内が凄い熱気でメンバーも暑いと言う位凄かった。
その中でも佳林ちゃんはいつも同様に全力パフォーマンスでダンスのキレも抜群。
聖子ちゃんを思わせるような気持ちのこもった歌も素晴らしくて、
無理してでも行って良かったと・・・
大好きな「続いていくSTORY」もやってくれましたし最高!
体力的に限界だったので握手会をスルーしてライブ終了と同時に退出しましたが、
何とも言えぬ幸せな気持ちのまま帰ってきました。
また夏くらいに来てくれるかな・・・
あ、私は佳林ちゃん佳林ちゃん言ってますけど、
Juice=Juiceの5人全員大好きですからー!!
次の機会までしっかり体力を回復させます。


20170205 048


>デスクさん
おお!申し込まれましたか!
それにしても凄い勢いではまってきてますね(笑)
私も小樽は昼夜のどちらかは行くと思うのでその時はよろしくお願いします。
その前に娘。コンありますけどw



  1. 2017/02/13(月) 21:24:27|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

ひなフェス抽選会


嗣永桃子ラスト写真集 『ももち』発売の告知がありました。
”ラスト”という言葉に胸が締め付けられながら
ワニさんのスペシャルエディションに会員登録し予約完了。
もちろんサイン本当選に望みを託した形になります。
思えば桃子の写真集は「はたちももち」以外は全てワニさんで購入し全敗。
今回も当たるとは思えませんが買えば可能性ゼロじゃありませんから(苦笑)
あとAmazonさんで限定カバーVer.も買うつもりなんで久々の写真集2冊買いですね。
買う買うと宣言しながらまだ注文してなかった森戸知沙希ちゃんの写真集よりも、
即座に注文する辺り私の桃子愛もまだまだ健在のようです。
そして昨日発売のカントリー・ガールズの新曲。
ちょうど今日札幌駅近辺へ行く用事があったので初回盤を買ってきました。
しかし買った店はオリコンランキング対象外だった事を思い出し”こりゃいかん!”と。
桃子のラストシングルと言われる今回の作品で貢献できないなんてありえない。
そのままタワレコさんへ行き通常盤ですけどもう1枚買ってきました。
握手会イベントに関係なく複数買いするのは何年ぶりだろう(笑)
最近桃子に関して”ラスト”というフレーズが付く事が増えてきて、
その度に泣きそうになる(苦笑)

先日ようやく配信された2017年ひなフェスソロ&シャッフル抽選会。
楽しくて既に何回も観てます(笑)
見所はたくさんあれどやはり浜ちゃん大佐勇退&モモヒメ元帥誕生ですね。
登場した時は一瞬誰だか分からなかったけど顔を見て清野桃々姫ちゃんだと(笑)
この子は凄いですね。
度胸が座ってるし大先輩相手でも思い切りやってる。
正直怖くなるほどのオーラすら感じます。

20170209 054
20170209 057
20170209 058


桃という名前からしても桃子の良き後継者になるかもしれません。
このひなフェス動画は見所がたくさんあって個人的に1番高まったのが


20170209 049

空いてる席を探してさ迷う梁川奈々美ちゃん。

20170209 051

空いてるよと自分の横に導く桃子、そして嬉しそうに駆け寄る奈々美ちゃん。

20170209 052

ここに座りなさいと椅子をポンと叩く桃子。
そしてそんな桃子を嬉しそうに見つめる譜久村さん(笑)
さりげなく桃子の優しさが垣間見れる一瞬ですよね。
譜久村さんの桃子愛も鉄壁です(笑)

さらにヲタクルム的にはタケちゃんとかみこ。
かななんとかっさーのカップリング。

20170209 046
20170209 047

サブリーダーが共に末っ子二人と一緒なのが何とも微笑ましくてたまらない。
あと莉佳子が大好きな真莉愛ちゃん、かえでぃと一緒なのも泣かせます。

20170209 043

桃々姫ちゃんと研修生で一緒だったかっさーは嬉しかったのか、
一同が注目する中で1人手を上げてノリノリなのがこれまた微笑ましい(笑)

20170209 055

そういえば桃々姫ちゃんはアンジュルムの舞台で一緒だったんですよね。
抽選より先に桃々姫ちゃんに駆け寄るあやちょ(笑)

20170209 062

抽選に当たった莉佳子。
そんな先輩が当たった事を自分の事のように喜ぶ先輩思いのかっさー。

20170209 064

でも自分だけ外れた事がつまらなかったのか(かななんも当たった)、
不満げな表情を浮かべるお子様の(笑)かっさー。
でもこれが可愛くてたまらない(笑)

20170209 068

実はかっさーが大人しそうに見えながら素直で熱いハートを持ってるのが分かりますよね。
そしてかみこが変顔&変なポーズをして小田さくらちゃんから
”前はこんなんじゃなかったよね”と言われるという(笑)

20170209 071

かみこもいい意味でアンジュルムに染まったという事です。
本当にアンジュルム最高(笑)


次に横山玲奈ちゃん。
幸運にも玲奈ちゃんソロが当たったんですよね。
でも周りに遠慮したのかこっそり驚き喜んでる。

20170209 066
20170209 067

そんな玲奈ちゃんの横でしっかり付き添う小田さくらちゃん。
玲奈ちゃんにとって小田さくらちゃんは憧れの先輩のようですし、
さくらちゃんは玲奈ちゃんをめっちゃ可愛がってる様子。
この二人の関係がたまりません(笑)

といったところでひなフェスが本当に楽しみです!
・・・今年もやってくれるであろうBSスカパーの放送がね(笑)

そういえばJuice=Juice小樽ライブの雑感を書くと予告しながら
すっかり飛ばしてしまいました。
次回に!と言いながら記憶が薄れてお蔵入りする可能性も(爆)


>デスクさん
先日はお疲れ様でした!
玲奈ちゃん可愛かったですね(笑)
5月にこぶしのライブがあるみたいなのでタイミングが合えば行きましょう!
Juice=Juiceのライブは高木紗友希ちゃんの喉が好調だったようで、
それはもう素晴らしい歌姫ぶりでした。



  1. 2017/02/09(木) 20:30:11|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

Hello! Project 2017 WINTER ~ Crystal Clear


昨日はハロコン、今日はJuice=Juiceライブ。
両方参加して幸せいっぱいな気持ちで帰ってきました。
体は疲れてますが心は幸福感で満たされまくり(笑)
やっぱり現場は最高ですね。


Hello! Project 2017 WINTER ~ Crystal Clear


天候は時々晴れ間も覗く曇り空。
気温も平年より高めで絶好のライブ日和。
まあ高めといっても0℃くらいですけどね(笑)
今回は開演前にカントリー・ガールズの握手会、
公演後につばきファクトリーの握手会が行われました。
しかしながら私は両方回避。
桃子がいるのに握手しないんかい!と怒られそうですが、
色々と健康上の理由などありまして自粛した形になります。
私は桃子卒業前にカントリー・ガールズのライブが札幌で行われると信じてるので、
その時に最後の握手をするつもり・・・・もしなかったらジ・エンドですけど(苦笑)

とにかく私にとって1番会いたいのはアンジュルム。
何たって昨年の夏ハロコン以来半年ぶり。
前夜は気持ちが高ぶりすぎて眠れなかったくらいですから(笑)
そのアンジュルムがオープニングアクトで出た瞬間に恥ずかしながら涙が出ました。
もう本当に嬉しくてたまらなかった!
九州、札幌、大阪でご当地ソングをオープニングアクトで歌うという今回の試み、
本当に最高ですね。
今さらながら「嗚呼すすきの」を作ってくれたつんく先生に感謝ですよ。
そしてオープニングアクトといえばハロプロ研修生北海道。
実に初々しく健気に頑張る姿に胸を打たれるわけですが、
北川亮ちゃんがしゃべると会場がどよめくのが凄い(笑)
体が大きくルックスも大人っぽく全然小学生に見えないというギャップがいいですね~。
彼女達は温かい目で見守って行きたいです。

今回の席は10列目ステージに向かって左寄り。
どうも私はこっちサイドが多い気がする(笑)
私の周囲はJuice=Juiceヲタさん、娘。ヲタさんが多く
残念ながらヲタクルムはほとんどいないという状態。
Juice=Juiceと娘。の曲では大いに盛り上がるけどアンジュルムでは静かになるという
私的には少々物足りないエリアとなりました(苦笑)
そういった意味でも100%ヲタクルムのアンジュルムの現場に早く行きたいですよ。

今回は和田彩花ハロプロ新リーダー就任、娘。13期の本格合流、
そして桃子にとって最後という大きな意味合いを持つハロコンとなりました。
順を追って書いていくと長くなりすぎて未完成で終わっちゃいそうなので、
ごくごく簡単に雑感を。

2週間前に振替公演を観てから自分の娘。熱が一気に高まりまして、
「Oh my wish!」で加賀楓ちゃんがダンスメンバーに抜擢されたとの情報も知り
とにかく早く観たくてたまらなかったわけです。
だからイントロが流れた瞬間に鳥肌が立ちましたよ。
この時だけはかえでぃだけをずっと見つめてました。
そしたらもう涙が出てきて・・・(苦笑)
以前も書いたように研修生の頃から知ってるだけに感無量ですよ。
しかもダンスのパフォーマンスが素晴らしいんですもの。
いくら研修生のエースといえども並大抵の苦労ではなかったはず。
さすが努力家のかえでぃ。
鞘師ちゃんカラーのレッドを受け継いだだけのことはあります。
そして横山玲奈ちゃん。
なんですかあの可愛さは!
小柄で人懐っこい笑顔は私の心を鷲づかみ(笑)
それでいて研修生入りしてから数ヶ月のキャリアと思えないダンススキル。
さすが13期に抜擢されただけの事はありますね。
玲奈ちゃん只者ではありません。
私は予感通り今回で正式に13期推しとなりました(笑)
この二人は良い意味で革命を起こすかもしれませんね。

今回のハロコンで私は不覚にも何度か涙が流れました。
さっきのかえでぃの件もそうですけど、
やはり「ギャグ100回分愛してください」。
この曲はとにかく思い出深い。
かつて私はこの曲のハロモニスタジオライブで大撃沈したくらい
強烈な桃子アタックを食らったわけです。
あの凄まじい可愛さ、延々と続く桃子ソロパート。
今思い出しただけでも心臓病が再発するくらいドキドキする(笑)
その曲を最後のハロコンで歌ってくれるなんて嬉しすぎる!
っていうか、これ生で観るの何年ぶりだろう・・・
そして今回は後輩メンバーが桃子と一緒に歌うわけですが、
桃子大好きっ子の譜久村さん、浜ちゃん、岸本さん、
これがもうたまらないですよね~!
佳林ちゃんもちっちゃい頃は桃チル(笑)の一員と言われてたようですし、
桃子の愛弟子である梁川奈々美ちゃんもバッチリ。
莉佳子は・・・アンジュルムの中では1番適役なのかな?(笑)
譜久村さんと浜ちゃん嬉しいだろうな~とニヤニヤしながらも、
サビの桃子パートを観ながらまさに昔の事を思い出し感極まってしまった。
あれから11年ちょっと。
桃子はやっぱり偉大なアイドルです。

で、もう一つ。
こぶしファクトリーの「辛夷の花」
思わず昨年の楽曲大賞の1位にしてしまったくらい大好きな曲ですが、
それを生で観る事のできる幸せ。
こぶしのメンバーはみんな歌が上手いのは承知してるけど、
心が伝わるあの歌は驚いたというより感動しました。
私がハロープロジェクトを長年愛してるのはやはり歌を大切にしてる部分。
それはつんく先生の教えでもあると思うんですよ。
モーニング娘。から始まり長い年月を経てしっかり後輩メンバーに魂は受け継がれてる。
まさか娘みたいな年齢の子の歌に泣かされるとは思わなかった(苦笑)
その中でも井上玲音ちゃんが凄いですね。
彼女の歌が凄いのは皆知ってるわけですが、
生歌であれだけ歌える力はアイドルのレベルを超えてます。
こぶしファクトリーは楽曲のジャンルも私好みで今後が本当に楽しみ。
「急がば回れ」もやってくれて嬉しかったな。
恥ずかしながら私もこぶし組の一員になるかもしれません(笑)

最後にアンジュルム。
とにかく嬉しくて彼女たちを観ながらニヤニヤしつつ、
美しく神々しいあやちょ、カッコイイけど丸いタケちゃん(笑)、いつものりなぷー(笑)、
可愛くてキレキレダンスの莉佳子、歌にダンスと全てが凄過ぎるむろたん、
相変わらず半端ない成長力のかみこ、我が愛しき可愛くて美しいかななん。
もう本当に最高!
そしてかっさーですよ。
心の底から楽しそうな笑顔を見てるだけで泣けてくる。
可愛くて可愛くて自分の愛娘というか孫というか(さすがにそんな年齢じゃないですけどw)
加入当初の笑顔の少ないかっさーを見てきただけにたまらなかったですね。
だからアンジュルムの時は誰を観ていいのか困るんですよ(笑)
以前はかななんだけを見てましたが今はとにかく全員大好きなんで、
かななんにかみこに莉佳子にむろたんにかっさーの・・・って全員見たくなる(爆)
で、実は昨日のライブ中に体調が悪くなりかけたんですよ。
ちょっとやばいかな?と思った時にアンジュルムを見ただけで見事に復活した(笑)
もはや私にとって彼女達は心と体(?w)の支えです。
今回のセットリストに組まれた「カクゴして」はヲタクルム的にはキター!ですけど、
あれはアルバム収録曲なんで一般的には厳しかったかもしれませんね。

ラスト曲は「みかん」
この曲は私にとって思い出深い大好きな曲なんで最高に嬉しかった!
一時はハロヲタから脱落しかけた私が見事復活するきっかけとなったのが、
久々の現場となった2013年夏のハロコンの「みかん」でしたから。
あの時イントロが流れた瞬間の気持ちの高まりが今に至ってます。
これからもこの曲を大切にして欲しいですね。

和田彩花新リーダーの初陣となった2017年冬のハロコン。
トークは少なめでしたが楽曲全てフルコーラス。
各グループが最高のパフォーマンスを披露してくれる素晴らしいコンサートでした。
今回Juice=Juice、カントリー・ガールズ、つばきファクトリーについて雑感を書いてませんが、
もちろんしっかり観てますし彼女達のパフォーマンスに魅了されましたよ。
できることなら遠征してもう一回ハロコン観たいくらい(笑)
私は本当に心の底からハロープロジェクトが大好きです!
という事で久々に・・・



C3055GwUEAAVEY3.jpg

桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!


桃子が参加する最後のハロコンという事で久々に桃子の日替わり限定写真買いました。
・・・久々っていうかA5サイズになってから初めてかも(爆)

Juice=Juiceのライブについては次回の更新でできればと思います。


>デスクさん
娘。コンの時は1階席だったのでたぶん違うか方ではないかと(笑)
昨日はお疲れ様でした。
今回はまーちゃん以外の推しメンフル参加で良かったですね。
大盤振る舞いするデスクさんが素敵でした(笑)
また違う現場でご一緒しましょうね!



  1. 2017/02/05(日) 22:23:19|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター