fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間


色々あった2016年でしたが無事に新年を迎える事ができそうです。
そして大晦日の個人的な恒例行事、
ハロプロカウントダウンライブビューイングへ行ってきました。
これで2013年以来4年連続ですね(笑)
最初は大晦日に映画館で1人ライブビューイング観るのも微妙かな?
と思ったものですが、今ではこれがないと大晦日って気がしない(笑)
今年こそ通しで全て参加したいと思いつつ(18歳になった佳林ちゃんも参加しますし)
やはり体の負担を考え第1部だけにしました。
約5時間の長丁場も終わってみればあっという間。
見所ありまくりのカウントダウンライブでしたね。
何と言っても本日矢島舞美ちゃんから発表されたハロプロの新リーダーに


我らがアンジュルムのリーダー和田彩花が就任!



おめでとうあやちょ!
もう感激で私も涙が止まらなくなった(苦笑)
その辺も含めてカウントダウンライブの事は明日の更新でやりますね。

あと1時間ちょっとで2016年も終了。
今年1年お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。
皆さん良いお年を!


IMG_7885.jpg

スポンサーサイト





  1. 2016/12/31(土) 23:00:57|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

2016年


先週配信されたハロ!ステの娘。13期メンバー決定の瞬間。
あれから毎日繰り返し観てその度に涙するボンクラ。でございます。
今は自分が13期推しになる予感がしてなりません(笑)
そしてかなり前に配信されたアンジュルムのダースクッキング。
こちらもほぼ毎日観てます。
特に莉佳子ちゃん、かみこ、かっさーの回を(笑)
姉妹みたいな莉佳子ちゃんとかみこ、ちょっと変わってるかっさー。
3人とも本当に可愛くて観る度に心が癒されますよ。
ああ早くアンジュルムの現場に行きたい!
とりあえずあと1ヶ月ちょっとすればハロコンがあるので、
それを楽しみに日々仕事を頑張っていきます(笑)

では個人的2016年振り返りの続きを簡単に。
今年1年を漢字に例えると「病」ですかね。
まさか心臓の病気が発覚して手術する羽目になるとは夢にも思わなかったです。
本当に人生何があるかわからないと思い知らされました。
ちなみに病院で先生から病気を告知された時に私が言ったセリフは
「お金がないから手術と入院なんて無理です」と(笑)
実際退院の時に貰った明細を見ると目玉が飛び出すほど信じられない額で、
もし高額医療費制度がなかったら無理でしたね。
日本は本当にいい国ですよ。
ただ二度と入院と手術はしたくないので(笑)これからは無理せずやっていこうと思います。

そして今年起こったもうひとつの大きな出来事。
もちろん桃子の卒業発表です。
正直いまだに心の整理がついてません。
近い将来ハロプロを卒業する日が来るだろうという覚悟はありましたが・・・
でも昔から何となく思ってたんですよ。
もしかしたら桃子はいつの日か自分の道へ進むんじゃないかと。
アイドル嗣永桃子との別れは本当に辛いけど私の願いは桃子の幸せ。
だから自分の夢に向かって歩き出す桃子を心から応援しますし、
私が今まで出会ったアイドルの中で桃子がNO1と自信持って言えます。
そんな桃子のファイナルも待ち構える2017年。
どんな1年になりますかね?(笑)


>デスクさん
アンジュルム武道館の発表を知った瞬間に遠征を決意しました。
何たって5月下旬開催なのに2月初めに航空券買っちゃいましたからね(笑)
来年久々にお会いするのを楽しみにしてます。



  1. 2016/12/29(木) 21:08:58|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2016年現場振り返り


忙しさのピークは過ぎ去り後は年の瀬を迎えるのみ。
しかも残り有給を全て使い切った事もあり今週は出勤と休みの繰り返し。
かつてないほど体に優しい年末となりました(笑)
という事で個人的2016年の現場振り返りをしてみようと思います。





参加現場


2016年

12月10日
モーニング娘。'16コンサートツアー秋~MY VISION
~ニトリ文化ホール
(公演中止)
9月22日
Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Last Code→Full Squeeze!(昼)
~札幌ペニーレーン24
9月18日
「アンジュルム一日店長 2016秋」
~タワーレコード 札幌ピヴォ店 4Fイベントスペース
7月31日
Juice=Juice LIVE MISSION 220 ~Last Code→Full Squeeze!(昼)
~小樽GOLDSTONE
7月30日
Hello!Project 2016 SUMMER ~ Sunshine Parade
~ニトリ文化ホール
5月30日
アンジュルムコンサートツアー2016 SPRING 九位一体 ~田村芽実卒業スペシャル
~日本武道館
5月14日
カントリー・ガールズ ライブツアー2016春夏(夜)
~札幌ペニーレーン24
5月3日
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜(夜)
~ニトリ文化ホール
3月27日
The Road to Graduation 2015 Final さくら学院2015年度卒業
~神奈川県民ホール
2月21日
アンジュルム ライブツアー 2016 春(昼、夜)
~小樽GOLDSTONE
2月20日
アンジュルムHMVインストアイベント&握手会
~HMV札幌ステラプレイス
Hello!Project2016WINTER~DANCING!SINGING!EXCITING!
~ニトリ文化ホール



秋以降は病気の関係でほとんど参加できず昨年より参加現場は減りましたね。
それでも十分すぎるほど楽しめた1年でした。
東京(横浜)遠征も2回行きましたし。
どの現場も思い出に残る素晴らしい公演やイベントでしたが、
やはりめいめい卒業のアンジュルム武道館は最高でしたね~
今でも1曲目の「次々続々」でステージがリフトアップする場面を思い出すだけで
ゾクゾクしちゃいますよ(笑)
やはり私にとって「日本武道館」という会場は特別な場所。
できることなら来年も行きたいです。
できればアンジュルムでね(笑)

そしてもう一つは2015年度さくら学院卒業式。
ほとんど行った事のない横浜の雰囲気が素晴らしかったのも手伝い、
実に思い出に残る素敵な卒業式となりました。
かつて自分の中では問題児扱いだった(笑)磯野莉音2015年度生徒会長。
まさかあれほどまでに素晴らしい2015年度さくら学院を作り上げるとは・・・
本当に偉大な生徒会長でしたよ。




握手したメンバー


モーニング娘。’16
佐藤優樹

飯窪春菜
牧野真莉愛
鈴木香音



カントリー・ガールズ
嗣永桃子
山木梨沙
森戸知沙希
小関舞
梁川奈々美
船木結



Juice=Juice
宮崎由加
(2回)
金澤朋子(2回)
高木紗友希(2回)
宮本佳林(2回)
植村あかり(2回)


アンジュルム
和田彩花(2回)
中西香菜(3回)
竹内朱莉(2回)
勝田里奈(3回)
田村芽実(2回)
室田瑞希(3回)
相川茉穂(2回)
佐々木莉佳子(3回)
上國料萌衣(2回)


今年も個人的推しベスト10全員と握手した事になりますね(笑)
思い出に残るのはやはりかななん、佳林ちゃんですが、
やっぱり桃子ですよ。
今年もあの恥ずかしい桃子Tシャツを着て握手したところ
”ありがとうございます~”と言いながらも”はい、よくできました”みたいな感じで、
嗣永先生と生徒みたいな感覚が妙に心地よかったり(笑)
桃子との握手もあれが最後になるのかな・・・

ただでさえ苦手な握手会は年々酷い事になってきて、
最近は「あー」とか無言で頷くとか本当に情けない限りです。
今年は複数回開催されたこぶしファクトリーの握手会も全てスルーしましたし、
来年以降は正直握手会もういいかな?と思ったりもします。
過度に緊張するのも心臓に悪そうですしね(苦笑)

とりあえず現時点で決まってる来年度の現場は冬ハロコン、アンジュルム札幌ライブ。
どちらもチケット入手が条件ですけど(笑)
あとは桃子のラストがどこになるのか・・・
チケット争奪戦など難しい問題もたくさんありますが、
やはり気持ちの上では桃子のラストを見届けたいですよ。
私の予想では5月~6月にアンジュルムの武道館があるかもしれないと思ってますし、
その時に向けて今から色々と準備をしていかなくてはならないですね。


>デスクさん
今年の12月は本当に酷いですね・・・
お陰で今の札幌は道路状態がめちゃめちゃです(涙)
そして娘。コンの翌週に℃-uteがあるのを忘れてました(爆)
私は仕事で行けませんが、どの公演も無事開催される事を願うばかりです。



  1. 2016/12/27(火) 21:26:21|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

新しい風


個人的なクリスマス近辺の恒例行事「ラストプレゼント」を観る!
今年も無事に観る事ができました(笑)
放送から13年。
なっちは嫁に行き母親となりましたが、
私は老化して不健康になっただけで何一つ変わってません(爆)
そのドラマの中で雪がチラチラ降ってくるシーンもありますが、
札幌は昨日から大雪の大荒れ状態。
少し前に大雪で娘。のコンサートが中止になったばかりなのに
「またかい!」って感じです(苦笑)
今からこんな感じでは来月の娘。振替公演、2月のハロコンも不安ですね。
また最近体調面で心配だった佐藤優樹ちゃん。
何と「急性腰痛症、腰椎椎間板ヘルニア」とか(涙)
かつて私も椎間板ヘルニアのなり損ねになった時ですら
あまりの痛さに一睡もできなかったわけでまーちゃんの辛さを思うと辛いですよ・・・
今や娘。のエースといっても過言ではない存在のまーちゃんですが、
期限を考えず完治するまでゆっくり休ませてやって下さい。

そして一昨日ハロ!ステ。で配信された娘。13期メンバー発表の瞬間。
13期メンバーに決まった二人の涙。
譜久村さんの優しく包み込むような温かい眼差し。
新メンバーとの顔合わせで加賀楓ちゃんの姿を見た瞬間に泣いてしまった小田ちゃん。
つい何回も観てしまいその度に涙が出てしまいます。
本当にもうたまりません(涙)
研修生暦4年の加賀楓ちゃんと研修生に加入して2ヶ月ちょっとの横山玲奈ちゃん。
ジュンジュン、リンリン以外では初の2人での加入。
何でも12期の出る幕もないくらい加賀ちゃんが玲奈ちゃんを引っ張ってるみたいですし、
この組み合わせは最高かもしれませんね。
個人的にもめっちゃ楽しみです!


IMG_7863.png



  1. 2016/12/23(金) 20:39:58|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

次々続々


2016年も残すところあと2週間。
仕事の忙しさも最高潮となる時期を迎えました。
しかしながら私は職場復帰して10日経ちましたが、
まるで戦力にならないほど体調が回復しておらず、
正直乗り越えられるかどうか不安でなりません(苦笑)
まあ職場では”くれぐれも無理しないように!”と言われてるものの、
どうしても無理しなくてはならない状況になっちゃうわけで、
「おい!言ってることが違うじゃないか」と(笑)
復帰したからには甘えは許されないという気持ちを持ちつつ、
りなぷー先生の省エネ術を見習って(?)無理せず頑張ろうと思います。

先週大雪で中止になった”モーニング娘。'16コンサートツアー秋~MY VISION”
年明け1月22日に振替公演が決まりましたね。
12月より1月の天候の方が危険な気もしますが、
さすがに次は前入りさせるでしょうしたぶん大丈夫でしょう。
とりあえず有給も申請しましたしどうやら私の2017年度初現場となりそうです。
そして冬ハロコンの翌日に何かあるに違いないという予想は的中しまして(笑)


Juice=Juice LIVE 2017(タイトル仮)
2/5(日) 小樽GOLDSTONE (北海道)



7月、9月に来たばかりだから”ない”と思ってたJuice=Juiceがきた!
そしてまた冬の小樽(苦笑)
4日のハロコンは絶対行くと決めてるものの正直悩みます。
まず今回の医療費大出費でぶっちゃけ財政的に辛い。
そして今は術後で絶対風邪をひけない体ゆえ冬の小樽&スタンディングも厳しい。
佳林ちゃんには会いたいものの目下のところ悩み中。
もしかしたら先月のアンジュルムライブ同様に苦汁の決断を迫られるかもしれません。
とりあえず最後の最後まで悩みあがいてみます(笑)

そして!


アンジュルム ライブツアー 2017春 (タイトル未定)
4/1(土) 札幌ペニーレーン24 (北海道)



よっしやー!!!(笑)


4月なら体調もある程度回復してるでしょうし小樽じゃなくて札幌!
気候的にも問題ないでしょう。
もちろん参加しないという選択肢はありません(笑)
たぶん3月下旬に行われるさくら学院2016年度卒業式の参加は無理っぽいので、
ここに照準を合わせて行きます!
ああ、ようやくアンジュルムの現場に行ける・・・
そう思うだけで嬉しすぎて涙が出そうです(苦笑)

さらに!


アンジュルム コンサートツアー 2017春 (タイトル未定)


待望のホールツアーきたー!!
おめでとう!!
やっぱりアンジュルムはホールでコンサートをやらせてあげたいと思ってましたし、
ツイッター動画でメンバーの喜ぶ姿を見て本当に良かったなと・・・
個人的には千秋楽の中野サンプラザに行きたいと思うわけですが、
飛行機がめっちゃ高いGWはちょっと無理(苦笑)
その後に追加で日本武道館公演があると信じてそこに狙いを定めようと思います。



IMG_7781.png
IMG_7785.png

一緒に飛び上がって喜びたい気持ちは私も一緒です(笑)


>デスクさん
振替公演決定良かったですね!
チケットはどうなんですかね?
払い戻しする方が多ければ一般販売分も増える気もするのですが・・・
無事に参加できますように。
当日お待ちしてます!



  1. 2016/12/17(土) 19:58:56|
  2. アンジュルム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

夢を信じて


一昨日会社へ行ったら何人からか
「昨日の大雪でモーニング娘。のコンサートが中止になったらしいよ」
と言われドキっとしたボンクラ。でございます(笑)
もちろん私はハロヲタである事をナイショにしてるので
「ほほう、そうなんですか~」とシラをきったわけですが、
まさか私がその娘。のコンサートへ行ったのに中止になり
肩を落として帰ってきたなんて彼らは知る由もありません(笑)

そしてそのモーニング娘。の13期メンバーが昨日発表になりましたね。
→モーニング娘。'16 第13期メンバー決定!

研修生から横山玲奈ちゃんと加賀楓ちゃんの二人。
最近研修生に入った子で可愛い子がいるという話題の中で、
横山玲奈ちゃんの名前だけは知ってました。
でも昨日録画しておいたBSスカパーの中継を観てびっくり。
めっちゃ可愛い!
正直ビビっときましたよ(笑)


IMG_7731.jpg


この子の実力やキャラクターは全然わかりませんけど楽しみでなりませんし、
”れいな”という名前がまた娘。向きじゃないかと(笑)

IMG_7711.jpg



そしてもう1人の加賀楓ちゃん。


IMG_7734.jpg



私は以前放送していたハロプロ研修生の番組「はぴぷれ」を観て
真面目で大和撫子のような楓ちゃんに好感を持ち密かに応援してました。
しかしながら研修生の後輩が先に昇格した場合は
同一グループで先輩の加入はないという前例もあり
加賀楓ちゃんの昇格はないと思ってました。
(加賀楓=研修生17期、羽賀朱音=研修生20期)
研修生暦4年、後輩たちは続々と昇格・・・
過去にひっそり辞めていった子達もいますし正直私も配だったんです。
何とか彼女の努力が報われますようにと。
それだけに13期メンバー決定は本当に嬉しかったし
朗報を知った昨日は仕事の休憩中なのに涙が止まらなくなった(苦笑)
心が折れそうになりながら一生懸命頑張ってきた4年間。
1番の念願だったモーニング娘。に加入できて本当に良かったね。
研修生出身を含めたくさんの子から慕われ
我らがアンジュルムの佐々木莉佳子ちゃんも大大大好きな(笑)楓ちゃん。
間違いなく12期にとっても大きな刺激になると思いますし
新体制となるモーニング娘。’17が楽しみでなりません!


cb7b6d7c21f364790057a1e529e4f94de7510ad9.jpg


加賀楓ちゃん、横山玲奈ちゃん本当におめでとう!
私はあなた達を応援していきます。



>デスクさん
実は最近私の中で春水ちゃんが娘。の中で2推しだったりしますw
残念ですけど娘。コンの代替開催はたぶんないでしょうね。
私自身は仕方ないと割りきってますがまーちゃんの気持ちを思うと・・・(涙
でもハロコンは大丈夫と信じましょう!
っていうか前入りさせてよと(苦笑)



  1. 2016/12/13(火) 21:16:50|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

冷たい風と片思い


本日行われる予定だった”モーニング娘。'16コンサートツアー秋~MY VISION”
何と大雪の為、メンバーが会場に来る事ができず中止となりました。
彼女達のブログによると飛行機に乗ったものの千歳に着陸する事ができず
結局東京に戻ったという何とも辛い結果に・・・
でも仮に着陸できたとしてもJRが止まり高速道道路も通行止め。
一般道もそれに伴い渋滞していた現状を考えればどちらにしろ無理だったと思います。
まあ札幌人であれば冬の開催は中止の危険性が伴うと理解してるでしょうし、
正直私もいつかはこうなると思ってました。
ハロプロは当日入りが多いみたいですから。
冬の北海道の悪天候はシャレになりませんからねぇ。
スケジュールの都合もあるだろうし別に事務所を攻める気はありませんけど、
今回の件で真冬の北海道開催は危険だと学んで欲しいです。
そんな事を言って冬のハロコンが来なくなると困るのですが(苦笑)

ちなみに私は近くのコーヒーショップで仲間と談笑中に中止の報を知りました。
朝から不安を感じながらも何のアナウンスもなかったし
普通に開催されると思ってただけに開演2時間前の中止決定にびっくり。
とりあえず慌てて会場へ行き中止連絡の貼り紙を確認。
やっぱりダメかと(苦笑)
ハロヲタ生活15年になりますが公演中止に遭遇したのはこれが初めて。
まあ私は地元だからいいですけど遠征される方の事を思うとやりきれない気持ちですね。
私も逆の立場になる可能性もありますから・・・
あとは振り替え公演があるのかどうか。
個人的には中止なら中止で仕方ないと割り切ってますけど、
各メンバーのブログを見ると何とかしてやって欲しいと思います。
特に工藤遥ちゃんの更新


北海道の皆さんの前で、
「11人でのMY VISION」を見せれないと
思うと、悔しいし、悲しいです。

必ず戻ってきます。
北海道で今日の分の穴埋めって言い方が正しいのか分からないけど、
皆さんの前でパフォーマンスします



この熱い気持ち。
なるほど女性ヲタさんの心を掴むわけだと思いつつ私も思わず涙が(苦笑)
まーちゃんも地元開催が流れて悔しいでしょうし
何とか開催できるよう事務所の方にお願いしたいです。



IMG_7692_20161210210125b91.jpg
IMG_7691.jpg


グッズ売り場が思いのほか空いていたので
幻となった札幌公演の日替わり限定写真を買ってきました。
牧野真莉愛ちゃんと尾形春水ちゃん。
実は尾形ちゃんの写真を買ったのは今回が初めて(笑)


haruna20161210.jpg
maria20161210.jpg


病気から回復後、今日がヲタ復帰初日になるはすでしたが、
カウントダウンライブビューイングまでお預けですね。
↑今日の中止で急遽参加を決意しました(笑)



  1. 2016/12/10(土) 21:13:01|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

第15回ハロプロ楽曲大賞'16


今年もついに楽曲大賞の時期になりました。
もう第15回なんですね。
私は第1回の2002年、ハロヲタ脱落寸前だった2011年、2012年だけ不参加で
それ以外全て参加してる事になります。
我ながら随分と長年ヲタやってるな~としみじみ思いますよ(笑)

当初今年の選曲にはそれほど苦労しないかな?と思ってたのですが、
投票開始数日前にして魂を揺さぶられる楽曲に出会ってしまい、
全て白紙に戻して考え直すという事態になりました。
その影響もあり楽曲部門で5曲選ぶのに難航しましたね。
できるものなら同点5位という形で5曲くらい選びたかったくらい(笑)
当然それはルール的に不可能なんで何とか5曲セレクトしました。




第15回ハロプロ楽曲大賞'16
(点数はデフォルトです)


5位 忘れてあげる/アンジュルム


4位 恋ならとっくに始まってる/アンジュルム


3位 次々続々/アンジュルム


2位 急がば回れ/ぶしファクトリー


1位 辛夷の花/こぶしファクトリー



次々続々の1位は固いなと思ってたところに
全くノーマークだったこぶしファクトリーのアルバム曲に衝撃を受けました。
その曲は「辛夷の花」。
かつて今までアイドルでこんな楽曲があっただろうか?
真面目な話この曲を聴きながら涙が出てきました。
たぶん今の私が心身共に弱ってる事も関係してるのでしょうけど(苦笑)
元気と力を与えてくれる詞、曲、歌。
本当に最高です。
そんな事もあり当初買う予定のなかった「辛夷其ノ壱」も慌てて購入。
これが名曲揃いで「急がば回れ」もイントロを聴いた瞬間に震えた。
バリバリのギターサウンドが私好みでたまらない!
こぶしファクトリーの楽曲がまさかの1、2フィニッシュ。
これだけ私に感動を与えてくれた彼女達をこれから注目していく事になりそうです。
アンジュルムは昨年の「大器晩成」ほどのインパクトはなかったにせよ
今年も楽曲に恵まれましたね。
もし投票が1週間早ければ1位は「次々続々」、さらにベスト5全てアンジュルムだった(笑)
来年の楽曲も期待してます。





MV部門
(点数はデフォルトです)



3位 そうじゃない/モーニング娘。'16




2位 上手く言えない/アンジュルム




1位 辛夷の花/こぶしファクトリー





「そうじゃない」は真莉愛ちゃんが可愛すぎてMV観た瞬間1位にしょうと思った(笑)
でも「辛夷の花」のMVを観てぶっ飛びましたね。
もしかしたらここ数年のMVの中で個人的NO1かもしれない。
各メンバーが全力で走る姿に胸打たれますし、またロケーションが最高ですね。
早くも来年東京遠征行った時のロケ地巡りが決定しました(笑)
「上手く言えない」はアンジュルムらしさ全開で最高です! 




推しメン部門



中西香菜


かななんの1推しは不動です。



>デスクさん
諦めていた娘。コンに何とか参加できそうでホッとしてます(笑)
来年冬のハロコン参加できるといいですね。
お待ちしてます(笑)



  1. 2016/12/06(火) 18:28:42|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ムキダシで向き合って


先日病院へ行き先生からOKが出たので仕事復帰する事になりました。
体力が落ちまくってる現状で大丈夫か?と不安な気持ちもありますが、
療養といえども毎日自宅でダラダラ過ごすのは辛かったので、
不思議と少しホッとしてたりします。
仕事なんか大嫌いなはずなのに(笑)
そして無謀にも10日に行われる”モーニング娘。'16コンサートツアー秋~MY VISION”
参加する事になりました。
かなり前からこのコンサートは無理と諦めてたはずなのに

「そうじゃない」の真莉愛ちゃんを観たい!!

その後”行く”いや”行かない”と葛藤を続け結局チケット買ってしまった(笑)
まあライブハウスと違いホールは開演まで座っていられるし、
途中で無理と思ったら公演中でも座る事ができるので何とかなるでしょう。
座席は遥か後方ですし今回ばかりは省エネで無理せず楽しんできます!



  1. 2016/12/04(日) 21:13:30|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター