fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

真夏の光線


9月27日に行われる「さくら学院 2014年度 秋学期試験」&LIVE。
今後の事を考えて申し込まないと言いつつ、
何となく飛行機の空席照会をした後、
これまた何となく当日のホテル空室状況を調べてしまったボンクラ。でございます(笑)
まだ2ヶ月先だというのに9月27日の各ホテルはやたら高いんですよ。
私がよく使う三越前のホテルや前回泊まった茅場町のホテルなんて、
いつもの倍の料金とか!
やはり土曜日は高いなと思うと同時にスッパリ諦める事ができたかも。
まあ申し込んだところで落選したかもしれませんしねw
という事で今はただ彩未ちゃんライブツアーファイナルの8月1日に
何らかの告知があるのを期待してます。
ええ、年内最低でも1回は必ず東京行きますよ!

さて1週間前に発売されたDVD『さくら学院 The Road to Graduation 2013 ~絆~』
先日卒業公演の方を観終わりました。
私は当日参加してるので泣かずに見られるかも!という期待(?)も空しく
開始30秒で涙(爆
そして最後まで涙流しっぱなし。
もしかしたら会場で観た時より泣いたかも。
本当にオレはいったい何なんだ!?と思った次第です(苦笑)
特に卒業した4人が素晴らし過ぎて・・・
後輩たちを見る優しい目、
最後のライブを全力でやり切るという気迫、
特にこの日で芸能界からも卒業する杉崎寧々ちゃんの気持ちがビシビシ伝わってきて、
未完成シルエットの”バイバイ!”と言う場面で私の涙腺は破壊されました(笑)
本当にさくら学院が大好きです。
聞くところによると寧々ちゃん宛ての手紙を事務所へ送ると本人に届けてくれるそうなので、
近いうちに柄にもなく手紙を書いてみようと思ってみたり。
でも書けるのか?私に(苦笑)

スポンサーサイト





  1. 2014/07/29(火) 22:07:45|
  2. さくら学院|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

放課後アンソロジー


7月23日といえば”なつみの日”です。
この日はなちヲタとしてとうもろこしの粒を723粒食べなっち愛を深める!
なんて事を私も昔はやってましたが、もはやそんなパワーありません(笑)
まあ一ヶ月後にはライブありますし、
なちヲタとしてぼちぼちテンション上げて行こうと思います。

それより今日7月23日は

『さくら学院 The Road to Graduation 2013 ~絆~』発売日!

今日は病院へ行く日だった事もあり予め有給取ってたんですよ。
どうせ休みを取ったのだからDVDは発売日に入手したい。
でもamazonさんやタワレコさんWEBで買うと北海道は発売日に届かない。
タワレコさん店舗へ行けば確実に入手できるけど割引がない(苦笑)
さてどうしたものか?と色々調べてるうちにヨドバシ.comさんで買えば
北海道でも発売日に届きポイント還元を考えるとamazonさんより安いと知り、
すかさず注文したんですよ。
そしたらバッチリ届きましたね。
さすがヨドバシさん!本当に素晴らしいです。

今回は
『The Road to Graduation 2013 ~放課後アンソロジー みんなでわっしょい!~』
『The Road to Graduation Final ~さくら学院 2013年度 卒業~』
の2枚組という事で、今日は放課後アンゾロジーの方だけ観ました。
さくら学院に関しては思い入れが強い分必ず号泣しちゃうので、
卒業公演の方は次回の休みまでとっておきます・・・と言いつつ、
アンソロジーの方を観ただけで泣きすぎて目が痛いとか(爆
もちろん寧々どんが卒業後の進路を語る部分で号泣です。
目に涙を浮かべながらも努めて明るく振舞おうとする健気な姿。
もうたまらないですね。
卒業式の直前だけにメンバー全員気合が入りまくってるし、
私の大好きな「Magic Melody 」もやってくれてるし本当に最高!
2公演収録されてる今回のDVDが嬉しくてたまらないです。
最近はアミューズさんに対して色々不満もあるのですが(苦笑)、
こんなにも素晴らしいカップリングのDVDを発売してくれた事に心から感謝します。

そして昨日発表されたスケジュール

2014年9月27日(土)
「夜公演ファストパス争奪戦 さくら学院 2014年度 秋学期試験」
「さくら学院 2014 ~紅葉 秋の陣~」


職場で携帯に来たメールを見て思わず「おー!」と(笑)
昼公演は秋学期試験、夜公演は単独LIVEと聞いただけで行きたくなる。
9月27日といえば昨年彩未ちゃんのLIVEがあった日ですね。
偶然とは思えない運命を感じちゃうな~(笑)
前回の東京行きから3ヶ月経ち「東京行きてぇ!」と思う毎日なので、
すかさず当日の千歳ー東京間の空席照会をしちゃいましたが、
とりあえず今回は不参加の方向で。
やはり以前から宣言してる通りさくら学院祭に行きたいですし、
彩未ちゃんのLIVEにも行きたい。
とりあえずどちらかのスケジュールが発表されるまで我慢の日々ですかね(苦笑)


IMG_0140.jpg



  1. 2014/07/23(水) 22:05:54|
  2. さくら学院|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

あれから1年


昨年の7月19日に行われた「武藤彩未LIVE DNA1980」からちょうど1年。
今でもあの日の事を思い出すと胸が熱くなります。





私は彩未ちゃんの歌声に元気を貰う毎日・・・
というより彩未ちゃんなしでは生きていけません(笑)

明日から始まる武藤彩未SUMMER TRIAL LIVE「20262701」。
どうか素晴らしいライブになりますように。
私は次のライブツアーに参加できるよう頑張ります(笑)



  1. 2014/07/19(土) 23:58:20|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

君の代わりは居やしない


個人的に悩みの種だった一件が解決しそうで、
絶不調の底から少し上昇気配のボンクラ。でございます。
それにしても蒸し暑い!
お陰で体調の方は相変わらず芳しくありません(笑)
今年の北海道は冷夏なんて予想もありましたが、
今からこんな感じではどうなりますやら(苦笑)

さて1日遅くなりましたが昨日13日は道重さゆみさんの誕生日。
おめでとうございます!!!
さゆが25歳ですよ。
普段は年齢のことをあまり気にしてないだけに、
冷静に考えると何とも信じられない気持ちになります。
以前も書きましたが私がさゆの卒業を知ったのは
武藤彩未ちゃんのバースデイライブで東京に滞在してる時でした。
近い将来必ずその日はやってくると仲間と以前から話してましたし、
私もそれなりの覚悟はしてたつもりです。
でも心のどこかに今年はないだろうと安心してる部分、
さらには2~3年大丈夫では?みたいな希望的観測もあり、
4月12日の札幌コンを見届けた後は安心しきってました。
それだけに”卒業”は衝撃的でしたね。
私が卒業発表以降ここでその話題に一切触れなかったのは、
どこか現実逃避してる部分があったのかもしれません(苦笑)
今はその事実をしっかり受け止め前向きな気持ちでいますが、
さゆがリーダーとして最後のモーニング娘。コンサートツアーを
観に行く事ができないのはちょっと心残りですね。

とっても真面目で相手を思いやる事のできる優しい心を持った最高のリーダー。
モーニング娘。再ブレイクと言われる中、
彼女に掛かるリーダーとしての重圧は想像を絶するものだと思います。
でもそんなところを微塵も感じさせないさゆは本当に立派だし素晴らしい!
今や推しというよりリスペクトですね。
モーニング娘。としてのさゆを見る事ができる時間も残り少なくなってきましたが、
しっかり見守っていきたいと思います。

10ee403a.jpg



  1. 2014/07/14(月) 23:27:58|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

絶不調


ここのところ心身ともに絶不調のボンクラ。でございます。
お陰で更新意欲も全然湧きません。
昨年の今頃は彩未ちゃんの復活ライブを目前にしてテンション上がってたのに、
今年はひどいものです(苦笑)
ワールドカップも全然見れてないな・・・ってもうすぐ終わっちゃいますけどね。
それでもヲタ的テンションは全然落ちてません。
毎日のように彩未ちゃん、さくら学院の曲を聴いてますし、
最近は寝る前にyoutubeで昔のBerryzやBuono!のMV観たり・・・って、
ほとんどDVD持ってるんだからそっちで観ろって話ですけど(笑)
今はとにかく現場に行きたい。
そして東京に行きたいです。
とりあえず今は彩未ちゃんのライブが秋以降に開催されると信じて
それを支えに頑張るしかないですね。
顔笑れ!!のロケ地は大体周ったので、
次回は夢に向かってのロケ地に再チャレンジするかな・・・
今度行くとすれば必殺アイテムiPhoneがあるので、
前のような失敗はないと思います。
たぶんですけどね(笑)


vlcsnap-2013-07-14-16h03m16s75_2014071022233447b.jpg



  1. 2014/07/10(木) 22:28:31|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

最も愛を大切に


本日7月4日はインデペンデンスデイ。
そしてさくら学院4代目生徒会長菊地最愛ちゃんの誕生日です。
最愛ちゃんは15歳になりました。
おめでとうございます!!!

私がさくら学院と出会ったのは2011年11月。
タワーレコードの嶺脇社長がタモリ倶楽部に出演された回を観たのがきっかけでした。
私はこの時に武藤彩未ちゃんと運命の出会いをしたわけですが、
番組内で名前が紹介されたのは彩未ちゃんと嶺脇社長が推しメンと告白した(笑)菊地最愛ちゃんのみ。
それ故私がさくら学院のメンバーで最初に名前と顔を覚えたのも彩未ちゃんと最愛ちゃんの二人。
そして私も最愛ちゃんを一目見て可愛いと(笑)


vlcsnap-2014-07-04-22h24m03s217.jpg


水野由結ちゃんの誕生日の時も書きましたが由結最愛二人をずっと見てきて、
最近しみじみと成長したな~と感じます。
身長や顔立ちはもちろんそうなんですけど言動が本当にしっかりしていて
彼女達を娘のように思ってる私はよく泣かされます(苦笑)
だって本当にいい子達なんですもの。

最愛ちゃんの本日の学院日誌更新。
読みながら涙が出てきました←また泣いてるw
目指せ!スーパーレディーの中で”ちっちゃい大人、小悪魔警報発令中”
”最愛にご注意”なんて歌われてますが、
最愛ちゃんは本当に心が綺麗で優しい子なんですよね。
今は異国の地で頑張ってる最中の最愛ちゃん。
父親目線で見てる私にとっては色々と心配でたまらないのですが(苦笑)、
とにかく無事に帰国してくれることを願うと共に、
最愛ちゃんが生徒会長を務めるさくら学院が
どのようなグループに成長していくのか楽しみでなりません。


という事で本日久々に買ってきましたよ。

ch 01408

ちゃおです(笑)
恐らく二度と買うことはないだろうと思っていたのに、
さくら学院の2014年度の新曲が付属DVDのエンディングテーマとして収録されてる!
なんて聞いたらいてもたってもいられず仕事帰りに書店へGO!
前回と同じく店員さんに”ちゃおって雑誌ありますか?”と尋ねるという
自分の娘に買ってやるお父さんと思われる作戦で無事ゲット(笑)
やはり全く怪しまれなかったですねw

とにかく私は由結最愛が引っ張る2014年度さくら学院が早く見たかったんです。

vlcsnap-2014-07-04-23h45m16s36.jpg
vlcsnap-2014-07-04-23h44m47s26.jpg
vlcsnap-2014-07-04-23h45m52s171.jpg


映像を観て10秒で涙。
私は本年度何回涙を流すことになるのでしょうか(苦笑)



  1. 2014/07/04(金) 23:59:49|
  2. さくら学院|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター