無事に帰宅してホッと胸を撫で下ろすボンクラ。でございます。
ギリギリまで行くかどうか迷った不安だらけの今回の東京遠征、
結果的には充実した二日間になりました。
何と言っても武藤彩未ちゃんのライブ「LIVE DNA 1980 ~version2.~」
が最高に楽しかったという事なんですけども(笑)
実はちょっと危なかったんですよ。
東京に着いてから真っ直ぐハロショへ行ったのですが、
その後ホテルでチェックイン直後に頭がふらつきまして、
これはヤバイと(苦笑)
でも時間に余裕があり1時間ほど休憩できたのが良かった。
そこで渋谷へ行けるほど回復し、グッズ列も1時間ほど並びましたが、
大きな混雑もなくすぐに買うことができて、
軽く夕食を食べ薬を飲んだ事で調子は上向き(笑)
入場したら何とキープできた場所が前から5列目くらい!
これがめちゃめちゃ近いんですよ。
お陰で彩未ちゃんの可愛さにノックアウト(笑)
長時間立たなければならない不安も、
最高に楽しいライブのお陰で何ともなかったですね。
やはり彩未ちゃんは天使です。
数時間前には青い顔してた私を元気にしてくれたのですから(笑)
本当に行って良かった。
やっぱり彩未ちゃんは私にとって最高のアイドルですよ。
今回はレポという形で更新するのは難しいと思います。
なぜならば至近距離で超絶可愛い彩未ちゃんを観たことで、
意識飛びまくってますから(爆
とりあえず後日できる範囲で雑感みたいな形で書ければと思います。
そして何と彩未ちゃんのライブハウスツアー決定!
10月30日西川口を皮切りに横浜、渋谷、千葉の4箇所、
そしてツアーファイナルは12月29日赤坂BLITZ!
素晴らしいです!
彩未ちゃんおめでとう!
この事を報告する彩未ちゃんが本当に嬉しそうで、
私も幸せな気持ちになれました。
いつも言うように彩未ちゃんの幸せが私の幸せですから(笑)
今年は自分なりに頑張ってきた私もさすがにこのツアーの参加は無理。
彩未ヲタとして特に赤坂BLITZの集客には貢献したいものの、
12月29日は不可能です(苦笑)
という事で今回のツアーは陰ながら応援するしかできません。
彩未ちゃんゴメンね。
遠征2日目の今日は彩未ちゃんから元気を貰ったお陰で
東京都内を歩きまくってきました(笑)
前回失敗した2010年に彩未ちゃんがグラビアを飾ったpurepureのロケ地巡り。
リベンジとばかりに朝から浅草へ行き無事場所を特定。
こちらの方はたいして事ではありませんが(笑)、
一応後日更新しようと思ってます。
とにかくも本当に充実した二日間でした。
ありがとう彩未ちゃん!
スポンサーサイト
- 2013/09/28(土) 23:50:01|
- 武藤彩未|
-
トラックバック:1|
-
コメント:2
10年ぶりにモーニング娘。のアルバムを買ったボンクラ。でございます。
調べたところ「5」を最後に1枚も買ってなかったのには自分でも驚いた(笑)
やはり私の場合なっちの卒業が分岐点なんですね。
今さらながら自分の行動が辻褄合ってると妙に納得(笑)
昨日のおはスタも忘れずチェックしてますし、
私の娘。ヲタ復活は本物のようです。
まだチケットを入手できてない現在ハッキリ言う事はできませんが、
もしかしたら娘。札幌コンは誰かのヲタTシャツを着て参加するかも(笑)
さて明後日に迫った武藤彩未ちゃんのライブ。
今日仕事の休みを取り大きい病院で検査をしまして、
病状の結果は特定できず(爆
しかも2週間後に胃カメラ飲む羽目になりました(涙
私は人生で胃カメラだけは絶対経験したくない!と以前から思っており、
さんざん駄々をこね抵抗しましたが結局やらされることに(涙
今から本当に気が重いです。
体調の方は相変わらず良くないですし今日の採血で貧血悪化気味。
ギリギリまで決断を悩みましたが、東京遠征決行することにしました。
だって彩未ちゃんに会いたいんだもの!(笑)
血圧上げる薬も貰いましたし、
頻繁に立ったりしゃがんだりしなければ大丈夫だと思うので、
何とかなるでしょう。
もしヤバイ!と思ったらこっそり後ろに移動して休めばいいですし。
実は先日夢に彩未ちゃんが出てきたんですよ。
彩未ちゃんの元に中元すず香ちゃんやさくらのメンバーが一人一人集まってきて、
やっぱりみんな彩未ちゃんの元に帰ってくるんだね!みたいな。
そして私はその場面を見て感動してるというよくわからない夢です。
たぶん寝る前に2012年の卒業ライブDVDを観たからだと思いますが(笑)
心配された台風20号も大丈夫のようですし、
あとはこれ以上体調が悪くならないよう祈るのみ。
案外当日になれば元気になるかもしれないですしね(笑)
今回かなり医療費でお金が吹っ飛んだのでグッズ全部買いは難しいかな・・・
って詳細がまだ発表されないんですけど(苦笑)
まあ今後の事もあるので全てにおいて無理せず、
できる範囲で楽しんでこようと思います!
- 2013/09/25(水) 20:59:33|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
「武藤彩未LIVE DNA1980 ~Version.2.0~」まで1週間を切りました。
ここのところ立て続けに武藤彩未メールニュースが届き、
本来であれば嬉しい事この上ないのですが、
私自身が体調不良で仕事中に倒れるという笑えない事態になりまして(苦笑)、
現在東京に行けるかどうか不透明な状態であります。
ライブを前にしてこの有様、自分が情けないったらありゃしない(苦笑)
とにかく頭がクラクラして満足に歩くことができないし、
立ち上がることすら辛くてたまらない。
貧血でダウンした事は何度もありますが、これほど酷いのは初めてです。
さすがにこれでは仕事になりません。
昨日観念して休みを取り病院へ行ってきました。
心電図や血液検査など色々やり点滴も2時間打ち、
歩くとふらつくので院内を車椅子に乗せられ移動するという(苦笑)
で一応出た診断は起立性低血圧。
私は普段から血圧が低めで上が100~110くらいなのですが、
立ち上がると70まで下がるとか。
なるほどそれは倒れるわけだ(爆
さらに赤血球も通常の数値よりかなり少ないという事で、
来週血液内科がある違う病院で再検査することに・・・
えー!私の東京遠征はどうなるんじゃ!?
思わず先生に「私、来週の週末に東京行く用事があるんですよ」と言ったら、
「それなら尚のこと検査した方がいいよ」と言われ観念しました。
ちなみに検査は遠征の二日前です(苦笑)
まあ深刻な状況では全くないので心配しなくていいよと言われましたが、
私の心配事は無事に東京へ行き彩未ちゃんのライブに参加できるかどうか!?
そして仕事できるくらいに回復するのか・・・って、こっちの方が大事ですけど(爆
ライブで歌う曲が発表され彩未ちゃんの画像共有アプリ「Instagram」もスタートし、
書きたいことはたくさんあるのですが、
ここはひとまず体の静養に専念することにします(苦笑)
- 2013/09/21(土) 19:32:04|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日のさくら学院ブログ学院日誌の菊地最愛ちゃんの更新を見て
思わず絶叫しそうになったボンクラ。でございます。
先日BABYMETALのライブでジャカルタへ行った時、
水野由結ちゃんとプールに入ったそうで、
由結の水着姿見たい?最愛の水着姿見たい~??
うっへへ~ 見せないよ~(笑)きょえー!!!最愛ちゃん何てことを(泣
さすが小悪魔警報発令中のアイドルだけあります(泣
でも私にとって水野由結ちゃんと菊地最愛ちゃんは天使ですから、
見たいとか見たくないとかいう以前に想像すらできないですし、
見たい?と言われても”見てはいけないもの”としか答えられません(苦笑)
そういえば最愛ちゃんは昨年もタワレコ嶺脇社長さんを本人の前で告白させ、
森ハヤシ先生から「女子力高いな~!」と言われてましたよね(笑)
「目指せ!スーパーレディー」の中の”最愛にご注意!”というのは本当です。
あまり父兄をドキドキさせちゃダメだよ最愛ちゃん(笑)
ちなみに最愛ちゃんの身長は朝起きてすぐ測ると149・3センチ。
夜になると148センチだそうです。
ああ本当にもう、由結ちゃん最愛ちゃん二人とも可愛くてたまりませんよ(笑)
さて話題はハローの話になりまして、
Juice=Juiceの新曲がオリコンウイークリー2位になったそうです。
しかも3万7千枚!
おめでとうございます!
モーニング娘。の3連続1位に続きJuice=Juiceも最高の結果じゃないですか!
実に素晴らしい。
私も先週タワレコさんで初回盤Bを購入しました。
思えばハロプロで娘。以外のCD買ったのは久々かも(苦笑)
骨折しながら一生懸命歌う佳林ちゃんを生で観たら、
記念すべきメジャーデビューシングルを買わないわけにはいきません。
楽曲はいいですし彼女たちからも気持ちがビシビシ伝わってきます。
これからも本当に楽しみですね。

さらには佐藤優樹ちゃんと宮本佳林ちゃんのユニット「ジュリン」の
「ほたる祭りの日」のDVDも購入。
今まで全く観なかったSATOYAMAもハロコン参加以降楽しみになりまして(笑)、
ジュリンいいじゃん!と即購入。
これ本当にいい曲ですね。
何となくBerryz工房の蝉を思い出すな~
できればDVDだけじゃなくCDも出して欲しかったです。
そんな私はさらにもう1枚CD買いました。
なんと1月に発売されたモーニング娘。の「Help me!!」初回盤Aを今さら(爆
初回盤Bを購入済みなのにどうしてもDance Shot Ver.を大きい画面で観たくなり、
amazonに在庫あったのでポチっと購入。
「Help me!!」のMVとフォーメーションダンスが素晴らしすぎて、
最近は毎日のようにDVD観てるんですよ。
自分でも何で今頃になってと思います(苦笑)
もちろん来週発売の「The Best! ~Updated モーニング娘。~」も買うつもりだし、
モーニング娘。 15th Anniversary Photobook ZERO (DVD付き)も欲しい・・・
あれ?東京遠征を控え財政厳しいといいながら大丈夫なのか?(爆
来週の武藤彩未ちゃんのライブ会場で発売されるソログッズは全部買うつもりなので、
そちらに影響しない程度にしなければいけませんね(苦笑)
>さやかさん>彩未ちゃんのライブまで二週間切りましたねぇー!! いよいよ近づいてきましたね!
毎日のように彩未ちゃんの曲を聴きながらドキドキしてます(笑)
>新しい曲の発表もメールニュースでお知らせしてくれるとしたら、
また彩未ちゃんからメッセージが届きますね♪ 仕事中にこっそり携帯をチェックして彩未ちゃんからのメッセージが届いてると、
急に落ち着きがなくなるんですよ(笑)
今週の金曜辺りなのか、それともライブの前日なのか、
新しい曲の発表と合わせて気になってたまりませんね(笑)
>可憐に憧れていた由結ちゃん
いつか、すぅちゃんより大きくなる日も来るかも・・・(?ww 今の勢いなら可能性ありますね。
でも大きい由結ちゃんは想像できないなあ・・・(笑)
>200番台 おめでとうございます!!
全快になって、彩未ちゃんのステージ楽しんできてください!!ありがとうございます!
なかなか現場に行けない地方人ですし、
この機会に思い切り楽しんでこようと思います。
体調も全快目指して頑張ります(笑)
- 2013/09/17(火) 21:52:20|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ようやく体調不良から回復しつつあるボンクラ。でございます。
武藤彩未ちゃんのライブも2週間後に迫りましたし、
何が何でも絶好調に持って行かねばなりません。
そんな武藤彩未ちゃんのライブ「DNA1980 ~Version.2.0~」
のチケットを発券してきました。
前回は700番台ながら比較的前方へ行けたので、
あまり整理番号を気にしてなかったはずなのですが、
やはりチケット発券開始日の昨日は仕事をしながらドキドキしてました(苦笑)
まあ武藤彩未メールニュースから彩未ちゃんのメッセージが届いたのも
私のドキドキ感をより上昇させる事になったのですが(笑)
とりあえず4桁の番号は勘弁してー!と思いながら恐る恐る番号を確認したら、
何と
200番台!番号を見て違う意味でドキドキ感が急上昇(爆
1stの時よりもう少し前方に行けるといいなあ・・・
今回のライブは新しい曲も歌うそうなので本当に楽しみ!
気になるソログッズの発表も待ち遠しいです。
となればまた開演前に並ばないとダメですね(笑)
そんな彩未ちゃんが妹のように可愛がってるさくら学院の水野由結ちゃん。
先日の学院日誌でのタイトルが「卒業生」
もしかしたら彩未ちゃんのことを書いてくれてるかな?と思いながら読んでると、
やっぱり彩未ちゃんの話題きたー!
さすが由結ちゃん・・・って、
ちっちゃい由結ちゃんが彩未ちゃんの身長を越しちゃった!(泣
菊地最愛ちゃんも彩未ちゃんを越してるそうで、
由結ちゃん曰く
「彩未ちゃんが生徒会長の代のメンバーで身長比べしたら、
彩未ちゃんが1番小さいんですよ(笑)」由結ちゃん最愛ちゃん本当にグングン成長してますね。
いつも同じことを言いますが嬉しいような寂しいような複雑な気分です(苦笑)
10月9日に発売されるさくら学院の新曲「顔笑れ!!」ジャケ写も公開されました
初回盤A

初回盤B

通常盤
みんな可愛いー!!!当然今回も全部買います(笑)
と言いつつ東京遠征もあり、モーニング娘。のライブも控え、
何気に財政厳しいような(苦笑)
>北ポさん>10月は上旬に℃-ute、下旬に娘。が札幌に来ますね。今まで何だったのだ?と思うくらい今年は凄いですね(笑)
この調子で札幌も定期的にライブやって欲しいものです。
>娘。の方は行けませんが、℃-uteの方は群馬戦とハシゴで行けそうなのでコンサの試合とWヘッダーは体力的にキツイですね(苦笑)
私は逆に娘。参加、℃-uteは不参加濃厚です。
℃-uteコン楽しんできて下さい!
>デスクさん>参戦お疲れ様でした(*´▽`)ノ や、ホント…現場ってスゴイですよね♪ ありがとうございます。
現場の力は本当に大きいです。
私を一気に娘。ヲタへ引き戻したのですから(笑)
>しかし、研修生が目の前をって…羨ましすぎますw 後から知った話ですが、研修生がDVD及びグッズ売り場にいたそうです。
私が見たのはそこから控え室に戻る途中みたいですね。
何とも嬉しいサプライズでした(笑)
>綺麗だし、大きな瞳に吸い込まれそうですよね目の前で見たら本当に可愛くて参りました。
まあ全員めちゃめちゃ可愛いかったのですが(笑)
- 2013/09/14(土) 21:27:09|
- さくら学院|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
風邪で体調が悪い上に仕事も忙しいなどで遅くなりましたが、
先週のハロコン札幌開催の感想みたいなものを簡単に(笑)
Hello! Project 2013 SUMMER COOL HELLO!
ソレゾーレ!+(プラス)最終回スペシャルライブ私にとってハロコンというのは”東京に行かなければ観られないもの”
もしくは”DVDで観るもの”でした。
しかもここ数年はハロプロ関係のライブが全く行われない状態だったのに、
まさかのハロコン札幌開催、しかも千秋楽!
何とも信じられない気持ちです(笑)
残念ながら天気は雨。
私自身久々の現場という事もありますが、
周りを見ると懐かしい顔がたくさんいましたね(笑)
さすがハロコン!
まあ私も「あいつ久々に見た」と思われたに違いありませんけど(笑)
とりあえず入場し座席が違う仲間と別れトイレに行こうと思ったら、
階段から女の子が何人か降りてきてヲタが賑わってる・・・
よく見たら研修生の子達じゃないですか!
いったい何事じゃ!?と驚くヒマもなく私の前を研修生の子達が駆け抜けて行き、
その中に浜ちゃんこと浜浦彩乃ちゃんもいた!
これがもう・・・
可愛いー!!さすがタワレコ嶺脇社長さん激推しの子です。
さらに噂のななみんこと田辺奈菜美ちゃんもいた!
これまた
可愛いー!!なるほど仙台の某氏が落ちるわけだ(笑)
札幌にいると研修生を生で見る機会がほとんどないので、
貴重な体験をさせてもらいました。
私の座席は後方ながら入場口の真上に位置する為、
障害物なくステージを見渡せる素晴らしい場所!
これで双眼鏡があれば最強だったのに思いっきり忘れてきました(爆
さらにハロプロライブには欠かせないアイテムのサイリュームも忘れた。
さくら学院や武藤彩未ちゃんのライブではサイリューム使いませんからね。
完全に頭から消えてました(苦笑)
オープニングアクトの田崎あさひちゃん。
抜群の歌唱力に加え美少女。
気持ちが一気に高まりましたよ(笑)
そして開演!
私にとっては9年ぶりの生ハロコン。
やっぱりハロプロはいいな・・・何となくふるさとに帰ってきた感覚です。
最初の曲が終わり宮本佳林ちゃんがスタッフに抱っこされて登場。
骨折したのだから休ませてあげればと思うものの、
生で噂の佳林ちゃんを見ることができて感激する自分勝手な私(苦笑)
しかも椅子に座る佳林ちゃんの位置が私とゼロズレの場所!
もし双眼鏡を持ってたら危険だったかもしれません(苦笑)
ショートカットの佳林ちゃんめちゃめちゃ可愛かったです。
Juice=Juice
楽曲がけっこう私好み。
そして生で見ると全員やたら可愛い(笑)
これからが本当に楽しみです。
スマイレージ
何度も札幌に来てるらしいのですが、
いつも仕事とぶつかり生で観るのは2009年のハロショイベント以来。
何が驚いたって田村芽実ちゃんですよ。
めちゃめちゃ歌が上手い!
こんなに実力ある子だったのかと。
今までほとんど彼女たちをチェックしてこなかった自分を反省しました(苦笑)
℃-ute
やばい、全然曲がわからない!
それゆえ曲にも全然乗ることができず完璧にタイガー状態(泣
せっかくメンバーが素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれてるのに・・・
しかもそんな℃-uteを観ながら℃-ute大好きっ子の菊池最愛ちゃんを思い出し、
ニヤニヤする私はもうダメです(泣
Berryz工房
℃-uteに引き続き、こちらも全然曲がわからない!
実は前の日に昔の曲をやってくれることを期待して、
スペジェネとか聴いてたのですがその願いも届かず。
っていうか、かつて自他共に認める凄いベリヲタだった私が、
こんなんでいいのかと一気にテンション落ちましたね・・・
6年ぶりに生で見るBerryz工房は大きく変わりました。
まーさは本当にママみたいで(笑)熊井ちゃんはマジで大きかった。
昔の私なら生桃子を見てハァ━━━;´Д`━━━ン!!!!と萌え転がっただろうな~
と思いつつ、やはり桃子は可愛かったです。
モーニング娘。
みかんのイントロが流れ一気に気持ちが盛り上がった!
やっと私の知ってる曲、しかも私の大好きなみかん!
隣にいた人はタイガー状態の私が突然盛り上がったので驚いたと思います(笑)
初めて生で観る現体制のモーニング娘。
見事なフォーメーションダンス、力強いヴォーカル、
鳥肌が立ち、ついには涙が出てきた(苦笑)
もうね、
最高だよモーニング娘。!私は2001年からハロヲタの世界に入り、
当時の9人体制のいわゆる”黄金の9人”と言われるモーニング娘。が一番好きで、
それはずっと変わらなかったし、それを超える事は自分の中でありえない!
そう思ってました。
もちろん今でも大切な存在ですし大好きな気持ちは変わりません。
でも今ハッキリ言えるのは、
私は今のモーニング娘。が一番好き!
なっちが卒業してから徐々にトーンダウンしてきて、
ついには完全に娘。ヲタから脱落しましたが、
自分でも信じられない復活劇(笑)
やっぱり現場の力は偉大ですね。
くすぶってたヲタの心を大きく動かすのですから(笑)
今回札幌でハロコンを開催してくれた事務所に心から感謝です。
次の札幌開催は10月のモーニング娘。ライブ。
久々に昼夜2公演とも参加する気持ちです。
そう言いつつチケット入手できるかどうか不明ですが(苦笑)
そうそう公演後に思わず写真を買っちゃいました。
ハロメンの写真を買うのはたぶん2年ぶりくらい。

さゆとか鞘師ちゃんとか色々頭をよぎりながら、
気が付けば飯窪さんの写真だけ買ってました。
やっぱり握手会の印象が強かったのかな(笑)
- 2013/09/08(日) 22:22:09|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
思いっきり風邪をひいてしまったボンクラ。でございます。
珍しく仕事を休もうか?と思うくらい絶不調。
でもある意味今で良かったかもしれません。
だって東京遠征直前にこんな状態なら絶望的ですから(苦笑)
とにかく武藤彩未ちゃんの「LIVE DNA1980 ~Version.2.0~」までに
コンディションを完璧に仕上げられるよう頑張ります。
では先週参加したハロコンのレポというか雑感みたいなものを(笑)
ソレゾーレ!+(プラス)最終回スペシャル
握手会
前日界隈の仲間である
ねす♂さんとメールのやり取りをして、
せっかくの機会だから娘。の握手会に参加する事に決めました。
会場のニトリ文化ホールはかつての厚生年金会館。
前回ここに来たのは2007年4月の娘。コン以来ですから6年ぶりです。
ヲタヲタしい雰囲気も含め周りの光景が何とも懐かしかった(笑)
一応CD販売開始の40分前に会場到着したのですが思いのほか人は集まってなく、
15分位でCDを購入し握手会参加券をゲットできました。
その後まだ時間があったので吉野家さんへ行き”さゆ丼”を食べ準備万端(笑)
再びニトリ文化ホールへ。
私の握手会参加は2011年10月のモベキマス握手会以来約2年ぶり。
正直もう握手会に参加することはないだろうと思ってました。
それがまさかモーニング娘。メンバーと握手する事になろうとは(笑)
番号順に並ぶと私たちの前は何と女の子。
最近女の子のファンが増えてると噂は聞いてましたが、
本当に女子率高かったですね。
私たちの前には100人くらいしかいなかったので、
わりと早めに順番がやってきました。
この時までは特に緊張感もなく10期メンバーを生で見ることができる!
それくらい楽な気持ちでいたのですが・・・
握手会会場はついたてがあり並んでる時は状況が全くわからないんですよ。
握手直前までメンバーの姿を見ることができない。
これ実に危険ですね。
だって全く心の準備ができないんですもの(苦笑)
順番が近づき1番手の小田さくらちゃんの姿が見えた瞬間、
何じゃ!この可愛さは!さらに2番手の工藤遥ちゃんも
ありえないくら可愛い!3番手の飯窪春菜ちゃん、4番手の石田亜佑美ちゃん、
その場で叫びたくなるほど可愛い!ラストの佐藤優樹ちゃん。
私は約2年前に優樹ちゃんと握手経験済みですが、
あの時より一段と可愛くなってる!楽な気持ちでいたはずなのに一気にヒートアップ!
そしてここで大問題発生。
楽な気持ちでいられた理由の一つは
”間違いなく超高速握手であろう”と予想してたから。
一瞬で終わるだろうと思ってたのに、
何と今まで経験したことのないような超低速握手。
しかも私たちの前が女の子なので、より低速になってたのかもしれません。
ただでさえ緊張してるのに低速握手なんか無理に決まってます(泣
小田さくらちゃん
あまりの可愛さに何を言ったのかよく覚えてません(爆
ただ激しく気が動転し自ら超高速握手で終了させ、
次へ行こうにも前の女の子がまだ工藤遥ちゃんと握手してるのでどうにもできず、
次の順番で並んでる仲間に助けを求めるというヘタれっぷり。
ああ情けない(泣
工藤遥ちゃん
生で見る遥ちゃんは先ほども書いたようにありえないくらい可愛い!
ここで私も少し落ち着きを取り戻し
「頑張ってね。応援してます」とありきたりな言葉を言った後に、
「身長伸びたね!」と言ったら
「はい!伸びました!」と元気よく答えてくれました。
これがまた可愛くて(笑)
飯窪春菜ちゃん
以前
ヤメンさんのところで飯窪さんに
「ハニー」と言ったら「ダーリン」と返してくれるらしいとあったので、
「ハニー可愛いよ!」と言ってみようかな?と思ってましたが・・・
そんなの言えるわけねぇ!!!(泣
でも本当に可愛かったので、
ありきたりな言葉を言った後に、「めちゃめちゃ可愛いよ!」と言ったところ、
「ありがとうございます!えー!凄く嬉しい!!」と喜んでくれました。
さすが飯窪さん。
お陰で私の魂は飯窪さんに持って行かれました(笑)
石田亜佑美ちゃん
「写真集買ったよ!」と言えればよかったのですが、
実際のところ買ってないし、
今さら「写真集買うよ!」と言うのも微妙な感じがするので、
普通に「応援してるよ」「可愛いよ!」と言ってみました。
でも本当に可愛かったな・・・
佐藤優樹ちゃん
100番目くらいだったのでまだ大丈夫でした(何
たいしたこと言えなかったのですが最後に優樹ちゃんが手を振ってくれて、
私も手を振ってフィニッシュ。
14歳の女の子に手を振られニヤニヤしながら返すおっさん・・・
果てしなく残念すぎる(号泣
私も過去かなりの回数握手会に参加してますが、
まれに見るダメっぷりでしたね。
まるで握手会初心者(泣
でもメンバーの中に道重さんがいなくいてある意味良かったかもしれません。
私も今さら道重10年経ってようやく気付いた男です。
もしさゆがいたらその時点で終了してますよ(爆
でも10期メンバー&小田さくらちゃんを間近で見ることができて良かったです。
貴重な体験をさせてもらいました。
無駄に長くなってしまったのでライブ本編は次回の更新で。
- 2013/09/04(水) 21:18:44|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日から9月。
札幌は先週辺りから夏の終わりを感じさせるような気候になり、
昨日の夜なんてむしろ寒かったくらいです。
さて昨日はHello! Project 2013 SUMMER COOL HELLO!ソレゾーレ!+(プラス)最終回スペシャルに行ってきました。
札幌でハロコンが行われるのは2000年以来13年ぶり!
ここ数年ハロー関係のライブが全く行われない札幌において、
まさかハロコンが開催されようとは!しかも千秋楽!
私個人的にも久々のハロー関係のライブ参加なのに、
いきなりハロコンかよ!みたいな(笑)
私が参加した最後のハロコンといえば2004年夏の辻加護卒業コン。
もう9年前なんですね~(しみじみ)
今回サプライズ的にライブ前の握手会が開催されると知り、
せっかくの機会だから行ってみようか?と界隈の仲間と朝10時過ぎから会場入り。
こんな早くに集合するなんて大昔の必死ヲタだった頃以来ですよ(笑)
まあそちらの方はライブ本編と共に後日結果報告みたいな更新をします。
昨日は最高に楽しかったけど流石に疲れました。
今日の仕事が午後からで助かりましたよ(苦笑)
とりあえず昨日のライブに参加して、
私はモーニング娘。ヲタ復活、そして10期ヲタになりました。
まあ元々10期推しでしたけどね(笑)
それから研修生の浜ちゃんこと浜浦彩乃ちゃんも・・・
って何だか私はタワレコ嶺脇社長さんから影響受けまくりだなあ(笑)
- 2013/09/01(日) 11:45:42|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0