LoVendoЯが出るという事でMUSIC!ON TVの「GiRLPOP TV」を見たのですが、
一瞬どこにれいながいるか分からなかったボンクラ。でございます。
髪をストレートに下ろしてるれいなもメチャメチャ可愛いなあ・・・
そう言いつつ宮澤茉凛ちゃんの脚に目が釘付けだったのは内緒(爆
なかなかタイミングに恵まれませんがLoVendoЯのライブは参加してみたい。
次のスケジュールには札幌公演は入ってないという事で、
その次に期待する今日この頃です(笑)
さて「武藤彩未LIVE DNA1980」まであと3週間。
今回は夕方からのライブまでの時間と翌日半日ほど時間に余裕があるんですよ。
なので色々考えた末に武藤彩未ちゃん再始動を記念して、
彩未ちゃんにまつわる場所のロケ地巡りをする事にしました。
実は前回東京へ行った時も考えたのですが、
いかんせん時間がなかった事に加え、
一番大事なロケ地の場所がわからなかったという(爆
その残念な思いもありますし、彩未ちゃん再始動のタイミングに私の気持ちの中で
”やらねばならない”と強く思い実行する事に(笑)
それで今回考えてるのは
・さくら学院「2011年度~FRIENDS~」「ら」盤
「ピクトグラム」のミュージッククリップを作ろう!のロケ地
・1stシングル「夢に向かって」のロケ地
・2010年発売ピュアピュア Vol.56 のロケ地
この3箇所です。
ピュアピュアのロケ地は付属DVDの中で彩未ちゃん本人が”浅草”と言ってるので、
2~3ヶ所くらいなら場所を特定するのはそれほど難しくありません。
ちなみに前回の遠征にて浅草へ行きながら、
彩未ちゃんがピュアピュアの撮影を浅草で行ってたのをスッパリ忘れてました(爆
浅草→ホテル→ライブ会場は銀座線1本で移動できる事もあり、
空港から直接行こうかと考えてます。
また「ピクトグラム」のミュージッククリップを作ろう!も映像の中で、
どうやらユニバーサルさんの近辺らしいというヒントもあり、
グーグルmapストリートビューで調べながら大体判明しました。
問題は「夢に向かって」のロケ地。
私自身このMVが大好きですし、さくら学院のデビューシングルなので、
何としてでも行ってみたかったんです。
しかしながら場所が全くわかならい。
MVを何回も見て東京都23区地図と照らし合わせながら試行錯誤を繰り返し、
それでも場所が特定できず正直諦めかけました。
ところが偶然閃いた事がきっかけとなり一気に解決(笑)
たぶんここで間違いない!という場所に辿り着きました。
これもグーグルmapストリートビューのお陰ですね(笑)
まあダンスシーンの場所は現地へ行かないとわかりませんが、
たぶん何とかなるでしょう。
これらの場所や写真等は無事にロケ地巡りをして帰ってきた後に、
気合を入れて更新しようと思ってます。
私の事だから思うだけでやらない可能性も否定できませんが(爆

さて来週は"The Road to Graduation Final ~さくら学院2012年度 卒業DVD発売!
今から待ち遠しくてたまりません!
萌え転がり&号泣する心の準備を今からしなくてはなりませんね(笑)
>デスクさん>横野選手は沙織ちゃんを嫁にもらったんだから、本当に頑張ってもらわんと困ります本当にそうですよね(笑)
それにしても久々に厚別で良い試合を見たような気がします。
この勢いが続けばなあ・・・
スポンサーサイト
- 2013/06/27(木) 22:09:52|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
今日はコンサドーレ札幌の試合観戦に行ってきました。
今さらながら今期初観戦!
私もサポーター暦長いですが、こんなに遅い初観戦は初めてかもしれません(苦笑)
近年私が試合を見に行くとあまり勝てないという悲しいジンクスがありまして、
今日も期待しないで行ったところ何と4-0の大勝利!
久々にスカっとする勝利に気持ち良く帰ってきましたよ。
しかも今日はFW横野選手が2得点。
辻田沙織さんを嫁に貰ったのだから、それくらいやってくれないと困ります(笑)
実際彼の表情からも気合が入りまくってるのは感じたし、
ゴンちゃんの後継者としてこれからも期待できそうです。
でも普段なかなか見に行けない私も大きな事は言えませんが、
本日の観客動員5400人は寂しすぎる・・・
野々村新社長だけじゃなくフロント、選手、サポーター一丸となって頑張らないと、
復活の光は見えて来ないです。
私もできる範囲で頑張らないといけませんね(苦笑)
ところで昨夜のミュージックドラゴンのBABYMETALが出ました。
今回はトーク時間をかなり長く取って頂いたのに加え、
タカトシのMCも年齢の低い彼女達に合わせたツッコミやリアクションで、
実に良かったですね。
3人とも可愛くて本当に最高でしたが、
やはりなんといっても・・・
水野由結ちゃんが可愛すぎてたまらん!!久々にでかい文字で表現してみました(笑)
でもそれくらい可愛くて可愛くて、
本当にもう・・・
由結ちゃん
マジ天使!!そんなセリフを叫びたくなる(笑)
BABYNETALの3人がタカトシをメタル仕様にすべく自らメイクに参加してましたが、
同じ事をされたら由結ちゃんが近づいた直後に私は昇天するでしょう(笑)
武藤彩未ちゃんに水野由結ちゃん・・・
二人とも私にとって天使そのもの。
ホントにもう可愛くて可愛くてたまりません。
- 2013/06/22(土) 23:26:21|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
今日は6月19日。
「武藤彩未 LIVE DNA1980」までちょうど一ヶ月になりました!
最近は「DNA1980」 Vol.1,2収録曲の原曲を聴き込みながら
彩未ちゃんの歌ってる姿を想像しドキドキするボンクラ。でございます(笑)
さて今日はBABYMETALの新曲「メギツネ」発売日。
タワレコさんまで予約済みの「キ」盤と「ツ」盤を受け取りに行ってきました。
「ネ」盤は別な所から明日到着予定。
今回は思いっきり「和」のイメージですね。
何となく先週札幌で行われていたYOSAKOIを思い出しちゃいましたよ(笑)
個人的には「イジメ、ダメ、ゼッタイ」のようにバリバリのメタルサウンドが好きですが、
これはこれでありかな(笑)
それよりカップリングの「おねだり大作戦」ですよ。
この曲は昨年からライブで歌われてるそうですが私は初聴き。
出だしから「パパ大好き」の連発で、ついには
”わたし、パパのお嫁さんになるんだ”ぬおー!!!こんなセリフ言われたら何でも買ってやりたくなるわー(泣
ヤバイです、この曲。
まさに娘たちを溺愛するリアル父兄世代狙い撃ち。
もうたまりません(泣

そして明日は水野由結ちゃんの誕生日。
1日早いですが
由結ちゃん誕生日おめでとう!ちっちゃかった由結ちゃんもグングン身長が伸び、
年齢も明日で14歳。
すっかりお姉さんになりつつあります。
由結ちゃんは本当に可愛いんですよ。
三吉彩花ちゃんが由結ちゃんを「持って帰りたい」と言うくらいですから(笑)
真面目で礼儀正しく”こんな娘が欲しい”というお手本みたいな子。
今日の由結ちゃんの学院日誌の更新でも
まわりにいるみんなへの感謝と初心を忘れずに一生懸命頑張ります!なんて泣かせるセリフを言ってまして、
本当にもう頭をなでなでしてやりたいくらい可愛い(笑)
由結ちゃんにとってこれからの1年間は最高学年に向け大切な年になりますね。
さくら学院、BABYMETAL、ミニパティと最愛ちゃんと共に忙しい毎日だと思いますが、
どうか無理せず楽しく充実した1年にして欲しいです。

由結ちゃん、本当に成長してるなあ(涙
- 2013/06/19(水) 22:10:50|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日6月10日は武藤の日(by彩未ちゃん笑)
ライブ当日に発売されるDNA1980の詳細が発表されました。
私はこの情報を待ち望んでたんじゃー!(涙
という事で昨日メルマガを確認した時は涙が出るほど高まりましたよ。
実は個人的にカバーして欲しい曲をリストアップして、
それを更新ネタにしようと思いながら先を越された感じ・・・
っていうか私の仕事が遅すぎるんですけど(笑)
DNA1980 Vol.1収録曲】
1.素敵なラブリーボーイ
2.チェリーブラッサム
3.リ・ボ・ン
4.悲しみよこんにちはキョンキョンに聖子ちゃんきたー!
聖子ちゃんは間違いなく入ると思ってましたが、
チェリーブラッサムは全くの予想外でしたね。
でも”何もかも目覚めてく新しい私”という歌詞のように
新たなスタートを切る今の彩未ちゃんにはふさわしい曲かもしれません。
「素敵なラブリーボーイ」は懐かしい(笑)
当時のキョンキョンは初々しくて本当に可愛かったな。
私のキョンキョン推しはこの曲から始まったので、
個人的にも思い出深い曲です。
堀ちえみさんの「リ・ボ・ン」
これまた懐かしすぎる(笑)
私は聖子ちゃん派だったので堀ちえみさんの世界には足を踏み入れなかったのですが、
「リ・ボ・ン」は80年代アイドルソングを代表する名曲の一つだと思います。
個人的に高まったのは「悲しみよこんにちは」
大好きな曲で当時レコードを買いました。
CDじゃないですよ、EPレコードです(爆
彩未ちゃんのクリアな歌声で再現される悲しみよこんにちは。
もの凄く楽しみです!
【DNA1980 Vol.2収録曲】
1.スマイル・フォー・ミー
2.青い珊瑚礁
3.涙のペーパームーン
4.セシル80年代アイドル楽曲の中でこれは絶対外せないという曲「青い珊瑚礁」
やっぱり来ましたね(笑)
まさに名曲中の名曲です。
自分の中でも色々と思い出深い曲ですがその話はまた後日(笑)
聖子ちゃん大好きな彩未ちゃんにとって、
この曲を歌えるのは嬉しかったでしょうね。
全8曲の中で私が1番楽しみにしてるのはやはり「青い珊瑚礁」
今からワクワクです(笑)
そして河合奈保子さんの「スマイル・フォー・ミー」
これ私のカバーして欲しかった曲の一つでした(笑)
河合奈保子さんの健康的で明るいイメージ通りの曲で、
彩未ちゃんの歌声にもぴったりはまると思います。
たくさんある河合奈保子さんの楽曲の中で、
よくぞ「スマイル・フォー・ミー」を選んでくれた!
と関係者の方に感謝したいですよ(笑)
「涙のペーパームーン 」は正直よく覚えてません。
石川秀美さんにはあまり注目してなかったからなあ・・・
頑張ってライブ当日までじっくり聴き込みます。
浅香唯さんのセシル、これまた名曲中の名曲ですね。
個人的には「虹のDreamer」を期待してましたが、
全体的なバランスを考えれば「セシル」で良かったかな。
そして参加ミュージシャンが凄い!
佐藤準さん、船山基紀さん、中西康晴さん、松原秀樹さん!
佐藤準さんは私がリスペクトするアレンジャーなので、
本当に感無量です。
ここまで力を入れてくれたアミューズさんに心から感謝(涙
今から楽しみでなりません!
- 2013/06/11(火) 12:12:24|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
久々となる天気の良い日曜日の休日。
札幌各地で色々なイベントがありながら全てスルーし、
ほとんど家の中で過ごした不健康な男ボンクラ。でございます。
その色々なイベントの一つがアイドルフェスティバル。
このようなイベントが札幌で行われる時代になったんですね。
せっかくの機会だから行ってみた方がいいような気もしましたが、
ゆっくり静養したい気持ちには勝てませんで(笑)、
さらに私の知ってるアイドルが皆無という事もあり、
今回は見送ったという次第です。
まあ先日行われた職場の健康診断で採血時にやはり貧血を起こしてしまった私なんで、
それで正解だったのかもしれませんね(苦笑)
そしてもう一つのイベントYOSAKOI。
今ちょっとテレビを見てみたら石川梨華ちゃんと三好さんが出てるじゃないですか!
三好さんは札幌に帰ってきて結婚もされました。
まさかこの二人の組み合わせを再び見ることができるとは思わなかったです(笑)
それにしても梨華ちゃんは可愛いな・・・
とても28歳とは思えません。
梨華ちゃんは本物のアイドルですね。
ちなみにYOSAKOIといえば昔なっちが来ましたね。
確か雨が降る予報ではなかったのに雨が降ってきて、
しかも私がなっちのいる会場へ向かえば向かうほど雨脚が強くなるという
ウソみたいなホントの話がありました(笑)
そのなっちは昨日めざましに出たそうで。
某所で仲間からメッセージがあった時、
私は仕事が午後からという事もあり熟睡中。
昨日と今日の快晴ぶりはもしかすると・・・(自爆
さてれいながモーニング娘。を卒業して半月。
道重さんは10年間一緒に頑張ってきたれいながいなくなった寂しさを感じてるに違いないと
私は勝手に思ってまして、
そんな寂しさを佐藤優樹ちゃんが癒してるという妄想を勝手に抱いたりしてます(笑)



佐藤優樹ちゃんは不思議な子です。
でもそこが可愛くてたまらないかも(笑)
- 2013/06/09(日) 22:47:37|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近貧血気味で時々足元がよろけるボンクラ。でございます(爆
明日は職場の健康診断なのですが、
私は毎年血液検査後に貧血を起こすというダメっぷりなのに、
今からこんな状態では話になりませんね。
ああ何とも気が重い(苦笑)
今日は9月に行われる水曜どうでしょう祭りのチケット発売日。
のん気な私は昼頃にチェックしてみて余裕がありそうなら
週末あたりに買おうかな?と思ってたわけですが、
昼の時点で既に完売(爆
しかも全てのチケットが速攻で完売したとか・・・
いったいどうなってるんですかね(苦笑)
オフィシャルを見ると追加販売もあるっぽいです。
でもちょっと難しそうな感じですね。
まあダメならダメで仕方ないです。
チケット争奪戦に参戦するパワーないですし(苦笑)
その分、前の週に行われるハロコンで存分に楽しみますよ。
ライブ後のオフ会もありますしw
昨日amazonへ注文していた「BIG ONE GIRLS」が届きました。
このBOGさんはさくら学院の記事を積極的に掲載してくれるので、
個人的に推してます(笑)
今回はさくら学院だけで8P!
さらに卒業生の三吉さん、BABYMETALも!
これを買わずして何を買おうか(笑)
この中にある水野由結ちゃんと菊地最愛ちゃんのほっぺをくっつけた2ショット写真。
もうね・・・
最高に可愛い!!!額に入れて飾りたいレベル。
可愛すぎて泣けてきます←なぜ泣くんだよw
そして水野由結ちゃんの好きな言葉は?の答えが
「ありがとう」
「一期一会」これがまた凄い。
今どきの中学2年生の女の子とは思えません。
そして何となく武藤彩未ちゃんに通じるものがありますね。
素晴らしいよ由結ちゃん。
その由結ちゃん、身長がグングン伸びてるそうで、
彩未ちゃんを抜かすのも時間の問題かもしれません。
”由結はちっちゃくないもん!”が本当になってきました。
この先どこまで伸びるのかな・・・
嬉しいような寂しいような不思議な気持ちです(苦笑)
- 2013/06/05(水) 22:26:23|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0