モーニング娘。「Help me!!」が3年8ヶ月ぶりにオリコンウィークリー1位!
おめでとう!!!デイリーで1位になった時から「もしや!?」と期待してましたが、
ついに待望の1位獲得!
本当に喜ばしいことです。
モーニング娘。 オリコンウィークリーチャート1位コメント!!を見まして、
小田さくらちゃんの涙にもらい涙を流したボンクラ。でございます(爆
もちろん私もCD買ってきました・・・と言いつつ先週からずっと時間がなく、
ようやく今日買ったんですけど(苦笑)
初回盤Aを買いたかったのですが見事に売り切れ。
っていうか初回盤Bしかないじゃないですか!
なるほど1位になるわけだと妙に納得(笑)
という事で初回盤Bを買ってきました。
結局こちらにもPV入ってるから特に問題なかったですね(笑)
とにかくもうモーニング娘。の盛り上がりが嬉しいんですよ。
普段テレビを全然見ない私もモーニング娘。が出るなら見なくてはならない。
先週からハッピーMusicにMUSIC JAPAN、
さらには今まで見たことないすイエんサーまでチェック!(笑)
ネットで見かける記事も好意的なのが多いですし、
いい流れを感じます。

本当におめでとう!
この勢いのまま2013年頑張っていきまっしょい!
>北ポさん>昨日、イベを見てきました。おお!やはり参加されてましたか!
>譜久村さんの大人っぽさが、個人的には印象的でした。フクちゃんの雰囲気は年齢を超えたものがありますからね(苦笑)
>後輩の佐藤さんと石田さんを引っ張ってこうという意気でまあ石田さんはともかく優樹ちゃんが一緒だと、
保護者的な感じになるでしょうね(笑)
やぱりイベント見たかったな・・・今さら後悔しても始まりませんが(爆
スポンサーサイト
- 2013/01/30(水) 22:15:29|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
今年の札幌はとんでもなく寒い。
生粋の道産子ですら音を上げる日々が続いてる中、
何と本日札幌でモーニング娘。「Help me!!」発売記念握手会イベント開催!
え?この時期に?
イベントの話を知った時、まっさきにそう思いました。
吹雪とかで簡単に飛行機飛ばなくなるのに、
事務所も思い切ったことをやるな~と(苦笑)
まあイベントやってくれるだけ有りがたいわけですが、
連日のように握手会イベントやらなければいけないメンバーは大変。
しかもメンバーのほとんどは学校に通ってるわけで、
本当に大丈夫なのか?と心配になります。
そんな今回のイベントの参加者はフクちゃん、石田さん、優樹ちゃんの3人。
私は最近石田亜佑美ちゃんがお気に入りで(笑)、
生のあゆみん&まーちゃんコンビを見てみたい!
そして偶然にもこの日は午後休。
握手はしないけどイベントだけ見に行ってみるか!
そんな感じでテンション上がり気味だったのですが・・・
欠席しちゃいました仕事はちゃんと終わったのですが、
あまりの疲労でKO状態(爆
昨夜も職場の人から「ひどく疲れてない?いつもと全然違うよ」と言われる始末。
めったにないチャンスなのに情けないったらありゃしない(苦笑)
昔の私なら何が何でも駆けつけたのに衰えたものです。
まあチャンスはまたあるでしょうし、
私としてはイベントよりコンサート見たい派なので、
そちらに期待して待つことにしましょう!(笑)
さてイベントに行かずボーっとしてた私の元に1件のメールが来ました。
送り主はさくら学院 さくら便り。
私はこれをずっと待ってたのよ!
現生徒会長中元すず香ちゃんの卒業式になる公演の詳細がようやく発表。
『The Road to Graduation Final ~ さくら学院 2012年度 卒業~』
【日程】
◆2013年3月31日(日) 16:30開場 / 17:30開演
【会場】
◆東京国際フォーラム ホールC今年は1回公演なんですね。
そして会場が東京国際フォーラム ホールC。
どうやらここ1500人くらい入るそうで、
昨年の会場の約3倍・・・大丈夫なのか?(苦笑)
まあ昨年は先行予約の段階で落選祭りになりチケットが入手できない方が続出し
もう少し大きなキャパがあれば・・・と思ってはいたけど一気に3倍とは(笑)
でもこれならさくら学院父兄はほぼ参加できそうですね。
色々な意味で心配になる部分もありますが・・・
とりあえず私は車の修理費や家庭の事情による出費がかさみ、
遠征費用が捻出できそうもない!と今回は涙を呑んで断念
・・・のつもりでしたが、大切な娘達の卒業公演。
先行予約締め切りまでもう少し悪あがきしてみます(苦笑)
- 2013/01/24(木) 21:56:06|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
珍しく仕事が休みの日曜日。
ずっとスカパーで録画した昔のTVドラマを見てました。
スクールウォーズ、金八先生、太陽にほえろ!などなど。
え?古すぎますか?
だって私は昭和育ちのオッサンですから仕方ないですよ(笑)
今思うと昔のTV番組は面白かったな。
最近はTV離れが進んでると言われますが、
私もほとんどスカパーの番組しか見なくなりました。
なぜ視聴率が低迷するのか?という事を各放送局の方々は
真剣に考えなければいけない時期にきてるんじゃないのかな?
↑なんて生意気なことを言ってますが(笑)私はやはりTVが大好きなので、
各メディアの奮起に期待しております。
さて先日界隈の仲間と新年会をやった時に、
ブルーレイのソフトを借りました。
それは「アロハロ!6 モーニング娘。Blu-ray Disc」
はい、結局買わなかったんです(爆
娘。のアロハロシリーズを見るのは本当に久々。
たぶんジュンジュン、リンリンがいた頃以来じゃないかな。
メンバーが大幅に変わり画質も素晴らしい。
まあ正直かなり”ゆるい”内容ですが(笑)、
みんな可愛くてたまらない!
特にグラっときたのが何と道重さん!
今さらながら
こんなに可愛かったのか!と気付きました。
気付くの遅すぎですよね(爆
でも昨年のリーダー就任後から私のさゆ推し度は上昇するばかり。
今まであまり注目してこなかった事もあり、
最近さゆを知れば知るほど好きになる!
以前さゆ激推しの仲間から「彼女はとても真面目なんですよ」と聞いてましたが、
それが今よくわかりました。
プロのアイドルとしての立ち振る舞いと意識の高さ、
周囲への気遣い、そして何よりモーニング娘。を大切に思う気持ち。
本当に素晴らしいです。
そんなさゆが6期メンバーになった記念日が昨日の1月19日。
ちょうど10年なんですね。
当時オーディション番組をリアルタイムで見ながら、
”この子たちがモーニング娘。に入って大丈夫か?”と心配になったっけ(笑)
懐かしいなあ・・・
さゆとれいな本当に今までよく頑張ってきましたね。
鞘師ちゃんが6期の二人を”最強”と表現してますが、
私もその通りだと思います。
10周年おめでとう!
あと数ヶ月でれいなは卒業しちゃうけど、
二人で活動できるわずかな時間、最高の思い出が作れますように。
- 2013/01/20(日) 22:18:18|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今年の冬はとにかく雪が多くて寒い。
最低気温は連日氷点下10度近辺。
プラスの気温でポカポカしてた日が遠い昔に感じます。
長期予報によるとこの寒さは当分続くそうで、もうゲンナリ(苦笑)
早く春が来てほしいと心から願うボンクラ。でございます。
そんな寒い毎日で体も心も冷え切ってる中、
何と私の車のヒーターが故障!
これはさすがに参りました(苦笑)
代車がすぐに用意できないという事で二日ほどそのまま乗ってたのですが、
気温が気温だけに辛いのなんの(笑)←笑ってる場合じゃないw
曇った窓ガラスが凍って前が見えなくなるわ、
ハンドルを持つ手は痛くなるわでもう最悪。
さらに修理中に借りた代車もヒーターの調子が悪いという事実に愕然。
新年早々どこまで私はツイてないのだ!
そんなこんなで予期せぬ出費もかさみ、
3月の東京遠征はますます厳しくなった次第です(苦笑)
さて今日は久々に恒例の検索ワード更新を・・・っていつ以来だ?(爆
2012年12月の検索ワード10位 ℃-ute 新年
9位 place in the sun ~陽のあたる場所
8位 熊井友理奈
7位 桃子 女の子座り
6位 嗣永桃子
5位 テニスルック
4位 さくら学院
3位 セーラー服
2位 アイドル セーラー服
1位 武藤彩未 武藤彩未ちゃんが1位なんて凄く嬉しいんですけど(笑)
今は表立った活動をしてませんが、
近いうちに必ず私たちの前に元気な姿を見せてくれると信じてます。
それにしても何で2位と3位がセーラー服関連なんだ?(爆
その他の検索ワード>11歳
>13歳なんじゃ?この検索ワードは?
何が知りたいのかよくわからないんですけど(笑)
>さくら学院SUN 水野由結「さくら学院SUN」DVD発売まであと約1ヶ月ですね。
番組の中には水野由結ちゃんの激烈に可愛い姿も収録されてるでしょうから
今から本当に楽しみです!
>オフィシャルブログ セーラー服どんなブログですか!?w
>セーラー服 ポーズ集またセーラー服とか(爆
なぜウチはセーラー服関連の検索ワードがやたら多いのだ?
>安倍なつみ私は今でもなちヲタです・・・たぶん(爆
>さくら学院sun -まとめ- 内容この番組は北海道では見ることができなかったので、
詳しい内容はわからないんですよね。
それだけに夜も眠れないほど楽しみです←少しオーバー(笑)
>最後の最後まで諦めないプレースタイル ゴン中山コンサドーレに来てくれた事は本当に嬉しかったな。
私も仕事に取り組む姿勢はゴンちゃん流で!といきたいところですが、
現実はなかなか厳しいです(苦笑)

>
ヤメンさん>TVでみたのですがベビーメタル凄かったですね。 おお!見てもらえましたか!
イジメ、ダメ、ゼッタイはバリバリのメタルサウンドですよね(笑)
>気になって来ましたよ。ありがとうございます!
>しかもボーカルの娘は広島のアクターズ出身だそうで、見逃していました・・そうなんですよ!
中元すず香ちゃんはASH出身で鞘師ちゃんの在籍時とも被るので、
もしかしたら親交あるかもしれませんね。
ちなみにさくら学院には杉本愛莉鈴ちゃんというASH出身の子もいます。
彼女はまだ小学6年生ですけど(笑)
- 2013/01/17(木) 21:41:44|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
新年1回目の更新から10日ほど空いちゃいました。
通常年明けというのはヒマなはずなのに今年はやけに忙しく、
新年早々疲労困憊(爆
こんな状態で2013年やっていけるのか不安になります(苦笑)
さて今日は久々に早く仕事から開放されたので、
昨日発売されたBABYMETALの新曲をタワレコさんまで受け取りに行ってきました。
もちろん初回「I盤」「D盤」「Z盤」の3種類全部ですとも(笑)
さらにタワレコさん特典で世直しTシャツも付いてきた!


こちらはラージサイズなので図体の大きい私でも大丈夫!
もし3月の公演に参加できるようなら着ていかないとダメですね。
BABYMETALといえば先週からテレビ出演ラッシュ。
といっても「ハッピーMusic」と「MUSIC JAPAN」の二つですけど(笑)
これがどちらも凄かったの何の!
水野由結ちゃんと菊地最愛ちゃんが超絶可愛すぎて涙が出てくるし、
中元すず香ちゃんの力強い目力とヴォーカル!
まるで160キロの剛速球をど真ん中に投げ込んでくるような破壊力!
彼女たちの力はよく分かってるはずなのに度肝を抜かれました(笑)
本当に素晴らしいです。
そんなBABYMETALとタワレコ嶺脇社長の対談があると知りTop Yell今月号も購入。
今日1日でえらい出費・・・だけど妙に嬉しかったり(何
さくら学院といえば新曲の概要も発表されましたね
『My Graduation Toss』2013年2月27日発売
初回限定盤A (CD + DVD)

[CD]
M1.My Graduation Toss
M2.Magic Melody
M3.My Graduation Toss(Instrumental)
M4.Magic Melody(Instrumental)
[DVD]
「My Graduation Toss」Music Video
初回限定盤B (CD + DVD)

[CD]
M1.My Graduation Toss
M2.目指せ!スーパーレディー
M3.My Graduation Toss(Instrumental)
M4.目指せ!スーパーレディー(Instrumental)
[DVD]
「My Graduation Toss」Music Video
通常盤 (CD)

M1.My Graduation Toss
M2.Magic Melody
M3.My Graduation Toss(Instrumental)
M4.Magic Melody(Instrumental)
今まで中元すず香ちゃんの卒業をあまり意識しなかったのですが、
こうしてジャケ写を見ると一気に湧いてきましたね・・・
3人の卒業生がいた昨年と違い今年は中元すず香ちゃん一人。
早くも切なくなってきました(苦笑)
- 2013/01/10(木) 21:13:59|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
あけましておめでとうございます!今年の元旦は休みという事で、久々に正月気分を味わうのだ!
と思いながら結局何をするわけでもなく、
普段と何ら変わらない休日で終わりそうなボンクラ。でございます(笑)
昨夜はさくら学院の卒業公演DVDを見ながら年を越し、
さくら学院の曲を聴きながら消灯。
結果さくら学院のメンバーが夢に出てくるという縁起の良い年明けとなりました。
ちなみに夢の内容はハッキリ覚えてません。
でも私が彼女たちの父兄的な立場であったことは確かです(笑)
いや~本当にいい夢だった
←内容ほとんど覚えてないくせに(爆そんなさくら学院のスケジュールが年明けと共に告知されまして、
3月31日(日)
『The Road to Graduation Final ~ 2012年度 さくら学院 卒業~』これが現生徒会長中元すず香ちゃんの卒業式になると思います。
”卒業式には絶対駆けつけたい!”
昨年からそう決めてたはずが諸々の事情が重なり現段階では微妙な雲行き・・・
でもすーちゃんの卒業をしっかり見届けてやりたい。
何とかしないとなあ・・・
まあ最後まで諦めず頑張ってみるしかないですね(苦笑)
そんなわけで新春恒例の”1年の抱負”は
さくら学院を見に行く!これを趣味的な部分でのNO1目標にしましょうかね。
あとできればモーニング娘。のライブも見に行きたい。
こちらは札幌に来る可能性もゼロではないので、
そちらに期待!
と言いつつ娘。のライブは2007年以来やってくれてないんですけど(苦笑)
まあ趣味的な部分はさておき、
とにかく健康な1年を過ごせるようにしたいですね。
健康じゃないと仕事もできなくなるし趣味も楽しめませんから。
そんな感じで2013年も頑張っていきます!
今年もよろしくお願い致します!
- 2013/01/01(火) 23:14:55|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0