fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

大晦日



本日は大晦日。
忙しさを言い訳に放置していた年賀状作成を先ほど終了させました。
しかしながら裏面に住所を印刷したり色が変色するなど散々(爆
まあ裏面に印刷したのは説明書をちゃんと読まなかった私が悪い・・・
ってこのプリンターに説明書なんかなかったような?w
どちらにしろ前にも言ったように激安機種には気をつけないとダメですね。
インクの減り方もあっと驚くスピードでしたし、
次に買う時はメーカー変えます(苦笑)

という事で2011年は今日で終わり。
思い起こすと本当に大変な1年でした。
来年は平和で安心して暮らせる1年になる事を心から願うばかりです。

昨日の振り返り更新で書いたように私にとっての2011年は、
健康面の不安もあり苦悩の1年でした。
私も若くないですから当然体調の不安は出てくるわけで、
来年はますます気をつけていかねばならんと思います。
そして桃子にとっては大きな1年になりましたね。
もう大活躍!
テレビ番組出演数も凄い事になってます。
私のレコーダーは名前登録で自動的に出演番組が録画されるのですが、
知らないうちに覚えのない番組が録画されまくり。
「何じゃこりゃ?」と確認したら全部桃子が出てるという(笑)
桃子はサービス精神旺盛で常に全力、常に一生懸命頑張る子だけに
活躍が嬉しい半面すごく心配・・・。
健康だけにはくれぐれも気をつけて欲しいです。
とにかく言えるのは桃子が幸せならばそれでいい。
だって桃子の幸せは私の幸せですから!












桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!


桃子。本当に今年1年お疲れ様でした。
来年もその可愛い姿で私たちを癒して下さいね。

そして更新回数が激減し内容も空っぽになる一方なのに、
ここに来て頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
よいお年をお迎えください。

スポンサーサイト





  1. 2011/12/31(土) 22:07:21|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2011年を振り返る



今年の12月はやたら寒い!
今日は休みなんで思いっきり朝寝坊してやろうと思ったのに、
あまりの寒さに目が覚めてしまい、
いつも通りの寝不足で終わったボンクラ。でございます(爆

2011年も残りあと僅か。
二日後は2012年ですよ。
本当に早いものです。
という事で例年通り1年振り返り更新をしてみます。



参加現場


2月 
吉川友握手会イベント
~吉川友

6月 
Berryz工房タワーレコードCDお渡し会(会場推し)
~夏焼雅、熊井友理奈

9月 
チェルビーズ クレバーリーグ第5節
~チェルビーズ

10月 
モベキマス握手会イベント
~矢島舞美、須藤茉麻、福田花音、鞘師里保、佐藤優樹


11月 
ドリームモーニング娘。札幌コンサート
~ドリームモーニング娘。

コカコーラ工場見学会
~飯田圭織、安倍なつみ、矢口真里


以上


う~ん・・・ここ何年かの中ではよく頑張った方かも(笑)
っていうか事務所が頑張ってくれましたね。
北海道は確かに遠い。
でもイベントやってくれないと北海道のファンは増えませんからね。
来年は5年ぶりのモーニング娘。札幌公演を何とか実現させて欲しいものです。
ちなみに私の2011年度ベスト現場はコカコーラ見学会でした。
なっちを至近距離で見る事ができて、
最後は見送りしてくれて一人一人に手を振ってくれる。
ある意味握手会以上に幸せな神イベントですよ。
握手といえば吉川さんの中腰で身を乗り出すような握手はあまりに強烈でしたが(笑)



2011年買った作品

桃子、愛理、鞘師ちゃんを中心に写真集、CD、DVDをちょこちょこと。
全体的に見ると買ってるようで買ってない。
でも買ってないようで買ってる(何のこっちゃw
ちなみにアルバムCDは1枚も買っておらず、
シングルCDもほとんど未開封だったりします。
私のヲタパワーも落ちたものです。



生写真

確実に昨年より写真の購入枚数は増えてます。
なぜなら・・・


鞘師ちゃんの写真も買ってるから(爆


桃子写真の購入枚数は昨年と同じ30枚くらい。
鞘師ちゃんはその半分くらい・・・と思ったら25枚買ってたw
そういえばフクちゃんも買ったっけ。
写真といえばハロショが札幌にあった時は年間500枚くらい買ってたんですよね。
今考えると恐ろしい(苦笑)



2011年は個人的に桃ヲタとして特に変化がなく、
寝る前に”ももプレDVD”のセーラー服姿の動画を見てニヤニヤするという毎日。
私のハロヲタとしてのパワーは激しく落ちてますが、
桃子への気持ちは相変わらずです(笑)

そんな中で2011年はモーニング娘。9期メンバー10期メンバーが誕生し、
高橋愛ちゃん卒業と大きな変化がありました。
最初9期が入ったばかりなのに即10期加入は・・・と否定的に思いましたが、
思いの外うまくいってるようですね。
またメンバー構成が絶妙。
お互いライバル心を持つ事で各々努力するだろうし、
モーニング娘。としても大きく成長すると思います。
個人的にはやはり鞘師ちゃんに期待。
そして道産子メンバーの佐藤優樹ちゃんも楽しみです。
優樹ちゃんは相当な不思議ちゃんらしいですが(笑)


2011年は椎間板ヘルニアになりかけたり腱鞘炎になったり、
健康面で悩まされた1年でした。
でもヲタ的な面からいうと案外楽しい1年でしたね。
色々な出会いもありましたし。
そしてもうじき1年が終わろうかという時に、
まさかの展開に!
という事で、そこらへんについては後日の更新で書きますねw


デスクさん
>なかなか可愛いサンタクロースさんですな(//▽//)♪
そう!可愛いんですよおおおお!!!
桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!



  1. 2011/12/30(金) 22:11:12|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ももプレ2



気がつけば今年も残り5日!
ようやくクリスマスが終わりホッとする間もなく、
引き続き年末モードで仕事の忙しさは止まらないボンクラ。でございます(涙
とりあえず奇跡的に30日&31日は連休を貰えたので、
それを励みに何とか頑張りますよ。

さて桃子のDVD「ももプレ2」。
24日のクリスマスイヴに届いたのですが、
私の家にあったのはDVDではなく不在通知(爆
急いで再配達の電話したもののいかんせん真夜中だったので、
届いたのは25日の午前中、私がまさに仕事に行く直前ですよ。
ぬおー!これでは見ることができん!
という事でようやく本日開封しました。(まだ本編は見てませんけどw)

で、特典と思われる桃子の写真が入ってるんですけど、
これが待望の



ミニスカサンタ桃子!!!



しかも写真に描かれてる文字とイラスト、
どう見ても直筆っぽいんですけど、
どうやら




本当に直筆ですって!(号泣



って事は、写真についてる指紋は・・・




桃子の指紋ですかあああああ!!!



桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!


と言いたいところですが残念ながら指紋はついてません(笑)
そういえば注文ページに特別プレゼントがあると書いてあったっけ。
まさかこんな凄いプレゼントがついてるとは夢にも思いませんでしたよ。

それにしてもどれくらいの枚数書いたんだろう・・・
何百枚、いや千枚以上?
ハローの活動に加え大学での勉強もあるのに、
最近ソロでのテレビ出演本数が凄いですからね。
桃子の忙しさは私たちの想像を絶するものだと思います。
先日体調不良でダウンした事もありますし、
嬉しい半面、桃子の負担を考えたら何とも複雑な気持ちになりますよ。

でも一生懸命に手を抜かず心をこめて描いてくれた桃子へ感謝の気持ちを込め




momoko-2011momopure2.jpg
(袋に入れたままスキャンしたので画質悪いです)


ありがとう桃子!


一生の宝物にさせて頂きます(号泣



  1. 2011/12/27(火) 21:41:16|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

ラストプレゼント



今日はクリスマスイヴの前日。
いわゆるひとつのクリスマスイヴイヴです(笑)
私も無事に仕事が休みとなりまして、
個人的なクリスマスの恒例イベント



ラストプレゼントを見る!




2003年の放送日から始まり今年で9回目。
先ほど見終りました。
何回見ても素晴らしい作品じゃ!
ワシはこれを見ないと1年が終わらんのじゃよ(泣
ちなみにこの時の梨華ちゃんって18歳だったんですね。
今の桃子や雅ちゃんより若いじゃないですか!
そう考えると凄い時の流れを感じます。
また来年も無事にラストプレゼントを見ることができますようにと願いをこめ
なっちハーンで決めようと思いましたが大寒波が来てるので自粛しておきます。
マジでシャレになりませんから(涙

クリスマスといえばクリスマスプレゼント。
今日amazonから個人的に楽しみにしてたブツが届き喜んでたのもつかの間、
着信メールリストをよく見ると、ももプレ2の発送メールが来てるじゃないですか!
昨日発送されてるという事は札幌着が24日・・・
まさにクリスマスプレゼントだよ










Item_tW4N3G99wT3EdBfIZ9PbIeJRy872Q9Fy_1.png




桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!


そういえばももプレ1が届いたのも桃子の誕生日当日だったんですよね。
1日遅れて届く北海道クオリティのお陰で素晴らしい偶然(笑)

・・・まあイヴに届くのは大変ありがたい事なのですが、
残念ながら明日は朝早くから日付が変わるまで仕事なので、



見る事ができん!!!(自爆



それ以前に大寒波の影響で荷物が届かないんじゃないか?
世の中なかなかうまくいかないものです(苦笑)



  1. 2011/12/23(金) 21:41:11|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ラストスパート



久々の更新でちょいと気合入れちゃるばい(何)と意気込んでたのに、
いきなり不具合で原稿全部消えてしもうた!
このPC買ったばかりなのにどうも安定感がない。
やっぱもう少しスペックの高いマシーンを買っておけばよかったと
今さらながら思うボンクラ。でございます。
安い買い物といえばパソコンを買った2週間後にプリンターも買ったんですよ。
スキャナー付きの複合機で何と桃子の写真30枚分の値段!
こんなのアリか!?と思いながら某比較サイトの評価も悪くなかったし、
一応有名メーカーだったので即購入。
そしたらあろう事か初期不良品でした(爆
安物買いの何とかやら(笑)というのはあながちウソではないようです。
(もちろんサポートに電話して交換してもらいましたよ)
ちなみに最初にスキャンしたのはもちろん!


























momoko-201110a1_20111219213645.jpg

桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!



でも安いだけあって画質は前のスキャナーより落ちるな(苦笑)
まあ前のやつは半分壊れかけてたので我慢するしかないです。
桃子といえばもうじき”ももプレ2”DVDが届く頃ですね。
少し前に体調不良でイベントを欠席して私もかなり心配しましたが、
無事に回復したようで一安心。
23日に届けば私も久々の休みだし最高のクリスマスプレゼントになるのですが、
果たしてどうでしょうか?

とにかく今年も残り12日。
皆さん仕事がめっちゃ忙しいと思いますが頑張っていきまっしょい!
私も腰を抜かしながら頑張ります←何のこっちゃw



  1. 2011/12/19(月) 22:04:11|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

師走



最近1週間1回の更新が当り前になってきて、
これじゃいかん!と思いながら何もできないダメ管理人ボンクラ。です。
それにしてもこの1週間はキツかった。
ちょうど前回更新した辺りに風邪をひきまして、
週末コンサドーレの試合を見に行った事で悪化。
J1昇格が決定し飛び上がって喜びたいのに具合が悪く寝込むという(爆
苦手なマスクを着用しゼイゼイいいながら仕事を続け、
ようやく今日くらいになって復調気配。
今週休みがない代わりに本日午後休になったので、
弱った体のリフレッシュと思い近所の温泉に行ってきたんですよ。
そしたら風邪との戦いで思いのほか私の体が弱ってようで
あろうことか・・・






































貧血で倒れちゃうとか(爆




そもそも私は低血圧の貧血野郎なのに、
弱った体で長風呂しちゃいまして、
ホントにもうアホかと(苦笑)
まあ即回復したので騒ぎになることはなかったけど、
リフレッシュどころか余計疲れました。
こんなことなら自宅で静養してればよかった(苦笑)



さて年末恒例のイベント「ハロプロ楽曲大賞」が今年も開催。
そして投票締め切りが今日。
私は2003年以来ずっと参加してきて、
今年で9回目の参加!
と思ったのですが・・・














今年は参加しません。



っていうか、できません。
だって全然曲知らないんだもの(自爆
CDはちょこちょこ買ってるんだけど全く聴いてませんからね・・・
それ以前に未開封だし(おい
それでも一応知ってる曲だけで参加してみようかな?
と思い投票ページにアクセスしてみたけど、
頭にイメージできる曲が5曲ギリギリ。
その中には「ちょっとこれは」と思う曲もあるだけに、
これはもうダメだと参加を断念。
残念ながら連続参加記録は途切れました。
私のハロヲタとしてのパワーも落ちまくり。
もうヤバイんじゃないか?(苦笑)
ちなみに私の知ってる曲だけで選ぶと
楽曲部門1位は℃-uteの桃色スパークリング。
PV部門も℃-uteの桃色スパークリング。
今年唯一CDとPV両方買った作品です。
私はこういった正統派アイドルポップスが大好きなんですよ。
近年迷走気味なつんくPも時々ど真ん中へ剛速球を投げてくるから油断できん。
っていうか時々じゃなく常にお願いしたいんだけど(笑)

そして推しメンは言うまでもありません。
私が参加するまでもなく今年も1位になる気がするけど、
当然!








嗣永桃子




momko tenki2

桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!


楽曲大賞の推しメン部門に参加しなくても、
私の気持ちは今までと変わりません。
っていうか推しメン部門だけでも参加したかったな(笑)



  1. 2011/12/09(金) 22:18:42|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

今日から12月



気がつけ約2週間ぶりの更新になっちゃいました。
近頃携帯電話の調子がとても悪くなり、
電源が頻繁に切れるという状態に私の怒りが爆発。
観念して機種変更を決意しました。
機種は4万だか5万だか言ってましたが、
なぜか分割払いにしても今まで月々払ってる基本料より安くなるという、
わけのわからないシステムに謎笑しながら(←何)、
とにかくも約3年ぶりの機種変更完了。
ん?
スマホにしたかって?
はっはっはっー!
そりゃもちろん!































普通の携帯電話です(爆



むしろ私はスマホに全然興味がない。
嗣永桃子モデルとかあれば話は別ですが←そんなのあるかいw



さて私はタモリ倶楽部の大ファンで毎週欠かさず見てるのですが、
今回見事にやってくれましたね!
タワレコ社長はアイドルヲタだった!という特集(笑)
アイドルヲタというか完全無欠のハロヲタじゃないですか!
何て素晴らしい!
まず社長さんがモーニング娘。をきっかけにアイドルにはまったという2001年。
なんと私とヲタデビュー年が一緒!
お互いにオッサンですし妙に親近感がわきます(笑)

社長さんが仕事で疲れぐったりしてる時に、
たまたまテレビにモーニング娘。(辻ちゃん)が出てるのを見て
”あれ?かわいいな”と、疲れてた事もありスっと入ってきたそううで、
その直後に吉田豪さんの





人間弱ってる時にアイドルにはまりやすい





のセリフ・・・





ワシにもよーくわかるぞ!!!(泣



私の場合、それ以前からモーヲタになる伏線はありましたが、
2001年春頃に自分の人生を左右するような出来事があり、
めっちゃ精神的に弱ってたんですよ。
そんな時に春のモーニング娘。特蕃(当時は各局やってくれてた)を見て、
やはりスっと入ってきて(私の場合は辻ちゃんでなく加護ちゃんでしたがw)
直後にヲタデビューしたので社長さんの心境がよ~くわかる!(泣
病んでる心をアイドルが癒してくれるという事なんですかね?

それにしても社長さん、もっともはまったアイドルがBerryz工房とか素晴らしすぎる!
しかもタモリ倶楽部のADもベリヲタ(りーちゃんヲタ)だったとは!w
ヲタ用語はガンガン出てくるし、
推しメンの写真を集め、推しメンの体の一部しか写ってない写真さえも買うとか、
好きすぎて握手会で意識が飛んじゃうとか、





わかるぞ社長!!!(号泣)




特に自分たちが支えていかないと彼女たちが長続きしない
ハロプロは永遠に続いて欲しい
こんなセリフをスっと言う社長さんが最高すぎて




ワシは社長についていくぞー!(号泣



番組を見ながら心の中でそう叫びましたよ。
社長さんが一番素晴らしいのは仕事ができるという事。
この年齢で社長にまでなるのですから本当に凄いですよ。
冗談抜きにして尊敬しちゃいます。
これからは積極的にタワーレコードで買わなければダメですね(笑)



  1. 2011/12/01(木) 22:58:08|
  2. 日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
 

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター