ドリームモーニング娘。の武道館公演決定の報を聞き、
一瞬遠征を考えたボンクラ。でございます。
もちろん”考えただけ”ですよ。
確実に行動には移しません(笑)
でもこんな気持ちになったのは久々だな~
たぶん2007年のBerryzさいたまスーパーアリーナコン以来かもw
来春の武道館公演はともかく、もしドリ娘。が来年も活動してくれるなら、
本格的に遠征を考えるかもしれません。
まあ可能性は無限大という事で(←何のこっちゃw
さて新しいPCが来てから今までできなかった事も可能になりまして、
その中でも一番大きいのは動画が普通に再生できるようになった事。
前のマシーンではTSファイルなんて全く無理でしたからね。
という事で色々チェック。
もうね・・・
ふとももに目が釘付け(爆
脚好きおっさんが泣いて喜ぶこのアングル!
っていうか、しばらく見ないうちになっきぃ成長してたんですね(涙
そして
あやちょー!やばいくらい可愛い!
なんだかツボにはまるんですけど(笑)
モーニング娘。10期メンバーの飯窪さんも可愛いですね。
個人的に彼女の声が好きです。

そして今さらながらハロプロ!TIMEのモベキマスイベントのやつも見ました。
(ウチはBSを見る事ができないのだ)
会話中いきなりスマイレージ新メンバーの竹内ちゃんから


桃子の得意技(?)ピンキードリルをお見舞いされ

さらに竹内ちゃんに”やるなら真剣にやって!”と指導するも


桃子に掟破りの逆サソリならぬ掟破りの逆許してニャン!じゃないですか(笑)
素晴らしいよ竹内ちゃん!
でもそれより後輩に自分の持ちネタをされてしまう桃子が可愛すぎる!!!
桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!このやりとりにめっちゃ癒されました!
っていうか、古い話題で許してニャン(爆
スポンサーサイト
- 2011/11/19(土) 23:44:44|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ドリ娘。コンから1週間。
いまだあの時の感動が残ったまま・・・
何年かぶりにセカンドモーニングを引っ張り出し聴いてると
懐かしさと共に当時の思いが蘇り
何ともいえぬキュンとした気持ちになったボンクラ。でございます←気持ち悪(爆
やはり現場の力は大きいですね。
この2週間でモベキマス握手会、ドリ娘。コン、コカコーラ見学イベントの3回。
おかげで沈みかけた私のヲタ心も上昇傾向。
まだまだヲタ引退できませんね(笑)
珍しく3回連続でイベント参加レポみたいなのを書いてきましたが、
今さらながら少しだけ補足します。
モベキマス握手会イベントin札幌
・午後から晴れたけど朝は雨。
舞美ちゃん雨女伝説健在みたいな(笑)
・天真爛漫な佐藤優樹ちゃん
まだ正式デビュー前なのに握手時の対応は素晴らしかった!
おっさんヲタ(私も含むw)相手にも怖がることなく、
笑顔で嬉しそうに握手。
地元イベント効果があったにせよ実に素晴らしいです。
・これぞ茉麻さん
ちょっと前(けっこう前かw)痩せて心配してたのですが、
久々に生で見た茉麻さんは元に戻ってました(爆
茉麻さんはこうでなくっちゃ。
・鞘師先輩
鞘師ちゃんが佐藤優樹ちゃんに色々教えたり面倒みてる姿を見て、
矢島さんや茉麻さんが”可愛くてキュンキュンしちゃった”とか。
そんな話を聞いて私もキュンキュン(爆
ドリームモーニング娘。コンサート
・梨華ちゃんの衣装が刺激強すぎ
セクシー担当なのかもしれないけど、
肌の露出面積が広すぎてドキドキ。
双眼鏡持っていけばよかったと後悔(爆
・小川麻琴さん
たぶん私が生で見たのは2005年以来。
最初はなっち中心に見るも途中から麻琴さんに目を奪われ、
それからずっと麻琴さん中心に見てました。
ダンスの素晴らしさはもちろんとっても可愛くて・・・
今まで彼女の魅力に気がつかなかった自分の目は節穴だと感じた次第です(涙
・ミラクル小春
昼公演で”今日から札幌は第二のふるさとになりました”と言ったらしく、
さらに夜公演で”これから札幌は第一のふるさとになります”と言った直後に
会場とメンバーから”えー!?”と言われるとかw
”1日限定”と後から言ってましたが相変わらずミラクルすぎるよね(笑)
・夏先生
夏先生が札幌公演も見に来てまして公演後に会場みんなで夏コール。
涙ぐむ夏先生を見て私もグっときました。
・なっち写真
ちゃんと買いましたよw
しかも2Lサイズを!
おかげで二日後はひどい悪天候だったとか(爆
コカコーラ見学イベント
・矢口さんと飯田さんゴメンなさい
イベント終了後にメンバーが見送ってくれた時、
矢口さんと飯田さんも私に手を振ってくれたのに、
私はなっちだけを見てなっちだけに手を振って、
二人の事を完全にスルーしてました。
本当にゴメンなさい。
許してニャン!
桃子ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!桃子といえば「ももプレ2」が発売されるそうですね。
最近大活躍してるのだからWEB予約限定じゃなく、
一般発売すればいいのにな~と思いつつ、
やはり嬉しいわけで期待に胸膨らみます。
詳細を見ると・・・
この作品の中で、嗣永桃子が着用する衣装数は6種類。
一例を挙げると、高級感溢れるメイド服や少し貧しい花売りの少女や時節柄外すのが難しいサンタクロースなどです。
この6種類の衣装が前述した新しいアプローチにより、すべて意味を持つものとなっております。 う~む・・・個人的にメイド服は興味ないのですが、
サンタクロースってもしかして
ミニスカサンタですか!?もしそうだったら・・・
ハァ━━━━━;´Д`━━━━━ン!!!!今年のクリスマスは私の腰を抜かすようなクリスマスプレゼントが
桃子から届くということで今から楽しみです!
>みさきさんお久しぶりです!
コメントありがとうございます!
最近は以前のような更新が全然できてないのに見ていただいてるようで、
本当に嬉しいです!
桃子と同い年という事は、もう二十歳になるのですね(もうなったのかな?)
時の流れの早さを感じます(苦笑)
>あらためて昔の娘。は色あせない魅力があるなって感じてもうそれは感動しました。 ありがとうございます!
って私がお礼言うのも変だけどw
もちろん今の娘。もいいけど、昔の娘。はオリジナルメンバーがいたわけですし、
ASAYAN全盛の頃はバチバチ感がいっぱいでしたからね(苦笑)
それだけに彼女たちの放つオーラというか魂というか、
時代が経っても伝わってくるのだと思います。
つんくPの楽曲クオリティーも当時は素晴らしかったですしね。
>ボンクラ。さんにもぜひ観てほしいです。すごく高まると思います!ありがとうございます!
私も当時の映像は見てない部分の方が多いので、
色々探してみます!
>わたしはザ☆ピ~ス!くらい(小3、4くらい)から娘。のファンになったのでおお!私も本格的にモーヲタ始めたのは同じくザ☆ピ~ス!からです・・・って、
小3、4くらいですか!
ぐはっ!(涙
>なっちたち初期メンバー特に強い思い入れはなかったのですが、
気持ちがかわりました。
ドリ娘。いいですよね。青春♪まさに私にとってドリ娘。は青春の思い出みたいなものですから(笑)、
そう言っていただけて本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
- 2011/11/12(土) 23:50:14|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
11月も中旬に近づき札幌も一気に寒くなってきました。
もう冬は目の前ですね。
ああブルーな気持ちになる(苦笑)
さて先日参加したドリームモーニング娘。コンサートの
レポというか雑感みたいなものを簡単に。
(少しネタバレあります)
まずいきなり結論を言いますが、
めちゃめちゃ楽しかった!!!正直それほど期待してなかったんですよ。
だからこそ座席は2階後方(実際は1階後方)で、
2回公演のうち夜しか入ってませんし、
立って見るのイヤだな~みたいな。
しかも個人的なライブ必要グッズである双眼鏡を忘れるという(爆
そんなテンションが上がってこない自分に
”こんなんでいいのか?”と思ってたのですが・・・
1曲目の”LOVEマシーン”のイントロを聞いた瞬間にドキっとし、
ドリ娘。メンバーを見た瞬間に
ぬおー!本物じゃー!と思ってしまった(爆
↑何年ヲタやってるんだよw
なんたってそこには初期メンバーの中澤さん、飯田さん、なっちがいて、
2期メンバーの圭ちゃん、矢口、
さらに梨華ちゃん、よっすぃー、麻琴ちゃん、小春ちゃん・・・
2曲目の”抱いてHOLD ON ME”の時には、
完全にモーヲタだった頃の自分に戻ってましたね(笑)
近頃はモーニング娘。はもちろんハローの曲をあまり聞いてなくて、
予習も全然してこなかった。
でもその昔必死に追いかけていたモーニング娘。の曲は
何年かぶりに聞いたのに体が覚えてる!
すげぇよ自分!(笑)
腰と腕を痛めてる現状、拳を振り上げたりジャンプしたり、
そういった事は全て自粛したものの、
めっちゃウズウズしてました。
前の方で激しく盛り上がってるヲタさん達に合わせて自分も飛び跳ねたかった!w
ちなみに参加してるヲタさん達も平均年齢が高めらしく、
トーク時は座ってもOKみたいな空気があり、
私もしっかり座らせてもらいましたよ。
これもドリ娘。公演ならではかも(笑)
個人的に一番高まったのは“そうだ!We’re ALIVE”、
“ザ☆ピ~ス!”、”恋愛レボリューション21“の3曲。
特に”ザ☆ピ~ス”は当事の黄金の9人と若干メンバーは違いますが、
まさに9人!
フォーメーションも同じで懐かしい感覚!
マジでたまらなかったです。
欲を言えば”モーニングコーヒー”をやって欲しかったけど、
それを差し引いても楽しい最高のライブでした!
思わず
ここがワシの場所じゃー!と叫びたくなったよ(笑)
私のヲタとしての始まりはモーニング娘。
もちろん今のモーニング娘。は大好きだし、ハロプロ全グループ大好きです。
たぶんドリームモーニング娘。は私にとって、
自分のふるさとみたいな感覚なのかもしれないですね。
何とも言えぬ心地よさ懐かしさ、
もう二度と生で見る事ができないと思っていた自分が好きだった頃の
卒業メンバーによるモーニング娘。
まさにドリームですよ。
とにかく
最高に楽しかった!今でも思い出すと顔がニヤけます(苦笑)
できることなら今年1年限定じゃなくて今後も継続して欲しいなあ。
何なら今年の最終公演見に遠征行っちゃおうかなw(←無理だろw
>わんだあさん>桃子、鞘師が出るテレビは、深夜に起きたりして観てます。おお~そうでそうですか(笑)
>ダブルももちになってました(笑)なるほど(笑)
>鞘師ちゃんと会話3往復、いいなぁ。会話3往復というほどのレベルでもないですよ(笑)
>東京の書店に出かけて5秒間両手で握手しました。おお!それはすごい!
5秒なら私より長いですよ(笑)
>イヴニング息子。さん>ももちは東京で大暴れだったようですよ。 かなりの暴れっぷりだったみたいですねw
>握手ってなぜか緊張しますよね(汗) 私はめちゃめちゃ緊張します。
決して慣れませんね・・・
>私も未だに緊張しますえー!?あなたが緊張するんですか?w
>まさき加入で娘。の札幌コンサートやる可能性が出てきましたね!!今回のイベントも優樹ちゃん効果だと思いますし、
必ずや娘。ツアーも実現すると思います!
>ヤメンさん>緊張感が伝わる素晴らしいレポありがとうございます。 いえいえ、駄文で失礼しました(苦笑)
生鞘師ちゃんの可愛さは本物でした!
>私だったら握手の時、頭が真っ白になって何も喋れないだろうなぁ・・・・私はいつも頭真っ白になってますよ(笑)
今回は奇跡的に少しセリフが出ましたが。
鞘師ちゃんの広島凱旋イベントが早く実現されればいいですね。
- 2011/11/09(水) 23:10:09|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
久々にヲタヲタしい休日を過ごしたボンクラ。でございます。
私が連休取れたこと自体ミラクルなのですが、
札幌でイベントが二日連続あることもミラクル!
昨日はドリームモーニング娘。コンサートツアー2011 秋の舞、
今日はコカコーラ工場見学イベント。
現場がなくても心を折ることなくヲタを続けてきて良かったと思うばかりです(笑)
本当に楽しかった二日間!
特に昨日のドリ娘。コンは時間が経つのを忘れるくらい最高に楽しくて、
終了後のオフ会で思わずビールを飲んじゃいました。
(↑私は健康上の理由で基本的に禁酒中なのだw)とりあえずコンサートのレポは後回しにして今日のコカコーライベントの簡単なレポを。
そもそも私がこのイベントを知ったのは先月ドリ娘。オフィシャルサイトを見て、
”おおーこんなイベントがあるんか!”と。
でもこれに参加するためには、まずコカコーラ製品を箱買いして、
さらに抽選100組(200人)に当選しなければならない。
箱買いするといってもDVD1枚買える位のお金がかかるわけで、
必ず当選するならまだしもリスク大きいな~と思いつつ、
イベント参加者の”なっち”に惹かれ、
ええい!やるだけやったれ!とチャレンジしてみました。
すると奇跡の当選。
ペア参加なので強制的に(笑)仲間を誘い本日行ってきました。
イベントといっても時間が1時間15分しか予定されてなかったので、
あまり多くを期待せずとりあえずなっちを近くで見られればいいと思いきや、
何とイベント進行役がチェルビーズの辻田さんとか!
そこでいきなりハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ユニフォーム姿以外の辻田さんを生で見る機会はめったにないので、
かなり高まりました(笑)
会場は会社の大きめな会議室みたいなところに椅子を並べ、
大体100人くらい・・・
あれ?人数少ないんじゃ・・・
しかも周囲を見渡すと、ご年配の方やちっちゃいお子様連れのご夫婦とか、
明らかにイベント参加する為に製品を箱買いするわけがなさそうな方々がいらっしゃって、
これはきっと奇跡の当選じゃなくて、たぶん枠が余っての当選だったと推測。
まあ確かに3人中2人(飯田さん、矢口)は既婚者ですからね。
ヲタも必死にならなかったんだろうと(苦笑)
コカコーラの社員の方がイベント説明しまして、
”少しでもメンバーとのイベント時間を増やすため工場見学は簡単に”とのセリフ。
えー?それは嬉しいけどある意味本末転倒じゃないですか?
そこまで気を遣ってもらい、むしろ申し訳ない気持ちになるも、
やはり嬉しいヲタ心みたいな(笑)
そしてステージがめっちゃ近い!
早くもドキドキしてきました。
まず簡単な製造過程の説明映像を見た後3人が登場!
矢口、なっち、飯田さんと順番に入場してきて、
これがもう!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!本物の3人だよ!と大感激!
コンサートで最前も経験してるけど、こういったイベントは全然違いますね。
何しろ近い。
衣装もステージ衣装ではなく社員のような制服。
その上参加者が少ないから普通以上に距離が近く感じる。
本当にもう感激ですよ(泣
さらに私の座ってる場所からステージを見ると、
ちょうど障害物が何もなくなっちが正面に位置していて、
これがもう!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!もちろん誤爆なんですけど、私がなっちをずっと見つめていると、
なっちも私の方向を見て視線が止まり、
まるで見つめ合ってるみたいじゃないか!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!と胸が破裂しそうになりました(爆
誤爆だろうと何だろうといいんです。
こうれはもう思ったもの勝ちですからw
そんな感じで最初の簡単なトークが終わり工場見学へ。
移動途中で何とメンバーとの記念撮影するとか!
20人1組&3人だけど、こんな大サービスしてもらっていいんですかあああ!
とまたもや感激!
記念撮影の待機中に私の前にいた女の子が”なっち可愛い”と言ったら、
即座になっちが振り返り最高の笑顔で女の子に手を振ってまして、
あんな小さい声でいってたのに自分に対しての”可愛い”という声には、
めっちゃ敏感なんだな~と仲間とうなずき合ってました(笑)
でも本当に可愛かった!
私たちの記念撮影の順番がやってきて、
私はもちろん最後尾、できれば隅っこに行きたかったのですが、
気がつけば後列ど真ん中!
ありゃ?何でこうなるんだ?
しかも2列前になっちの座り後姿が!
またもや
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!普通に顔がニヤニヤ状態になるも、一応記念撮影で他の方も一緒なので、
ピクピクしながら何とか普通の表情にしました。
出来上がりの写真を見るのがちょっと怖いかも(苦笑)
撮影が終わり工場見学へ。
上からガラス越しに下の工場の流れを従業員の方の説明を聞きながら見るのですが、
私はなっちを見学してました(爆
だって、こんな近くでなっちを見るなんて、
恐らく二度と経験できないはず。
こんな贅沢で幸せな時間を一瞬たりとも逃したくないじゃないですか(笑)
そうそうなっちは相変わらずなっちで、時々言うセリフが面白い。
製造工場の機械の説明を受け”頭いいね~”とか(笑)
そんな感じで工場見学は約10芬で終了。
元の会場に戻りイベント再開。
簡単な質問コーナー(入場時に質問用紙を配られた)
・モーニング娘。時代で一番思い入れのある曲は何?
3人とも一番は難しい!
なっちに至っては質問者を前にして”こういった質問が一番困るんだよね~”と(笑)
とりあえず一番ではないけれど、たくさんある中での一つという事として、
矢口→恋のダンスサイト
なっち→モーニングコーヒー
飯田さん→モーニングコーヒー
やはり矢口にとって”セクシービーム”は大きな転機になったわけですし、
なっち&飯田さんにとってはデビュー曲ですからね。
次の質問
・怖い先輩
3人せ~ので”裕ちゃん”と言うも、
そう言って欲しいんでしょ?みたいな(笑)
実際今は全然怖くないらしく、
飯田さんが言った
”ある意味、小春が一番怖い”
のセリフが妙に納得(笑)
やはり何を言い出すかわからないミラクルさが怖いようです。
時間がないとの事で質問コーナー終了。
最後にプレゼント抽選会。
私たちが入場時に引いた座席番号で抽選。
1等から4等まで約30本くらい。
けっこうな当選率。
でも私たちは見事に外れ(爆
まあ期待はしてなかったけど、本人から手渡しで貰いたかったなw
ここでイベント終了。
何と帰りは会場から出て行く時にメンバーが見送ってくれるとか!
そんなの幸せすぎるうううう!!!
せっかくだからなっちが喜びそうな
”なっち最高に可愛いよ”とか言おうと思ったのですが、
本人を前にしたらやはり何も言えず。
でもなっちの目の前で本人に手を振ったら最高の笑顔で私にを振ってくれて、
その笑顔に
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!少なくとも私のアクション(手を振っただけですがw)に対して応えてくれた。
しかも笑顔で返してくれた事に大感激ですよ。
もう会場から駐車場まで歩きながら幸せ感いっぱいで
顔がニヤケっぱなし←気持ち悪w
もちろん飯田さんは美しく矢口も可愛かったですよ。
本当に今日は最高に楽しく幸せなイベントでした。
コカコーラのミニタオルやミネラルウォーターの”いろはす”も3本戴き、
何から何まで親切に対応してくれたコカコーラ社の皆さんに心から感謝です。
ありがとうございます!
ああ、何だろうこの気持ち。
先週のモベキマス握手会イベントも楽しかったけど、
今日は言葉にならないくらい幸せな気持ち。
やはり私にとってなっちは特別な存在なんだなあ。
なみに一部の方から”おかげで雨降ってるぞ”と苦情来ましたが、
札幌降ってないので大丈夫です(何
ドリ娘。コンレポは後日・・・書くかもいしれません(おいw
コメントレスは次回の更新でやりますね。
- 2011/11/06(日) 23:19:09|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0