fc2ブログ

A PLACE IN THE SUN~陽のあたる場所~

夢に向かって



前回の更新から約2週間の間に色々な事がありまして、
一番嬉しかったのが武藤彩未ちゃんのソロライブ決定の話。
少し前に留学を終え帰国してた彩未ちゃん。
復帰への一歩となるソロライブが12月1日に行われるそうです。
私はその1週間前にアンジュルム横浜公演に参加する関係上、
資金的、日程的にも参加は不可能なわけですが、
そんな事はどうでもよくてとにかく彩未ちゃんの活動再開が嬉しくてたまりません!
心配なのはアミューズから離れた事で所属事務所はどうなるのか?
またアミューズに戻ることができれば一番いいのですが、
あの事務所だけにその線は難しそうですね・・・。
とにかくも彩未ちゃんをこれからも見守り応援して行きたいですし、
来年は私自身も彩未ちゃんのライブに駆け付けたいと思います。

そして水野由結ちゃんBABYMETAL脱退の件。
こんな事を言ったら叱られそうですが私は正直少しホッとしてます。
何よりも私は由結ちゃんの体調面が心配なんです。
本当に真面目で綺麗な心を持った子だけに過酷な海外ツアーとか
ハードなステージが彼女の負担になってないかとずっと心配してました。
さらにBABYMETALの活動スタイルというか水野由結ではなく
YUIMETALであり続けなければいけない事。
他のさくら学院卒業メンバーのようにブログやツイッターはもちろん、
水野由結としての活動が一切できないわけですよ。
それは中元すず香ちゃん、菊地最愛ちゃんも同じなんですけど、
あまりメンタル面が強くないと思われる由結ちゃんには、
みんなの期待に応えなければいけない気持ちを強く持ちながら、
その反面辛い部分もあったのではないかと思うわけです。
私の勝手な思い込みかもしれませんけど・・・
由結ちゃんの大好きな武藤彩未ちゃんが帰国して活動を再開します。
アミューズは離れちゃいましたが由結ちゃんにとっては大きな力になるはず。
とにかく今は心身ともに健康を取り戻すことが何より大切。
まだ19歳なんです。
由結ちゃんの夢に向かって進みたいという気持ち。
さっきの彩未ちゃんの時と同じセリフになりますが心から応援し見守っていきます。


ファンの皆様へ



最後にハロー話で(笑)
一向に話が出なかったJuice=Juice武道館公演のライブビューイング。
せっかく有給取ったのにもしかしてやらないのか?と心配になりましたが
無事に開催となりまして早々とチケットを購入しました。
本当に行きたかった今回の武道館。
残念ながらBSスカパーの生放送はないようですし、
しっかりライブビューイングで楽しんでこようと思います。

そして来年2月に行われるハロコン札幌公演。
無事にFC先行予約で当選しました。
いつも悩まされていたチケット入手問題。
席はどうなるかわからないものの今回は何も考えずに行くことができますね(笑)

スポンサーサイト





  1. 2018/10/27(土) 19:14:23|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

OWARI WA HAJIMARI


昨年12月に行われたライブを最後に活動休止した武藤彩未ちゃん。
先日アミューズから長期に渡る海外留学及びアーティスト契約終了のお知らせがありました。
3月のさくら学院卒業式後の彩未ちゃんのツイートを見た時に、
何となく日本にいないのでは?と感じてましたがまさにその通りだったようですね。
その昔彩未ちゃんが短期間ながら海外でホームステイの経験がある事、
海外留学に関心がある事を聞いた覚えがあったので、
特に意外な感じはしなかったのですが・・・



2016年5月31日をもちまして弊社とのアーティスト契約を終了することに致しました。



この文面を見た時に言葉を失いました。
これはどういう事だと・・・

彩未ちゃんが活動休止に至った詳しい事情はわかりません。
本当に彼女の希望なのか事務所主導だったのか・・・
ただ彩未ちゃん本人が相当思い悩みストレスを溜めていたのは間違いないでしょう。
留学の期間は長期になるとの事で帰国がいつになるのか現時点で不明です。
だからといって事務所のアーティスト契約終了というのはあまりに辛すぎる。
そういう意味では事務所に籍を置きながら長期留学させてくれるアップフロントは良い事務所ですよ。

彩未ちゃん本人から必ず成長して日本に帰ってくるという言葉に安心する一方、
活動するにしても事務所はどうなるの?
その時はアミューズと再契約するという話になってればいいのですが・・・
彩未ちゃんの留学を応援しながらも先の事を考えると正直不安です。

でも今は全て前向きに信じて待つしかありません。
そうでないと私自身メンタル的に耐えられませんから(苦笑)
とにかく私は彩未ちゃんを待ち続けます!


>デスクさん
ありがとうございます。
かななんは本当に心優しい子ですよ。
ツアーさえ決まれば札幌は必ず来るはずなので、
その時はぜひ参加してくださいね(笑)



  1. 2016/06/13(月) 21:20:06|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

A.Y.M. Ballads


A.Y.M. Ballads


武藤彩未「A.Y.M. Ballads」行ってきました。
ライブ1週間前位に風邪をひいてしまい正直仕事を休みたくなるほど悪い状態でしたが、
当日の朝起きると一気に良くなってるというミラクル(笑)
しかしながら咳だけは治まらずマスク着用で最初から最後までライブに参加しました。
今回の会場は日本橋三井ホール。
彩未ちゃんがさくら学院を卒業した場所です。
この場所に彩未ちゃんが3年半ぶりに帰ってくる!
東京へ行くたびに思わず来てしまうほど私にとっても思い出深い日本橋三井ホール。
会場に入る前からドキドキでした。
エスカレーターで上に昇りながら懐かしい思いが溢れてくる。
そして4階に到着。
「ああ、ここだ!」と(笑)
ここで彩未ちゃんの卒業証書セットや卒業写真集を買ったんですよね~
でもあの時は裏口から5階まで階段を昇り入場したのに、
今回はここで並びエスカレーターを使っての入場。
あの日が特別だったのかな?


047.jpg


場内に入ると懐かしさが込み上げると同時に自分の座席がステージに近くて驚きました。
6列目ながら大きいホールと違い本当に近い。
こんな近くで彩未ちゃん見ちゃったらヤバいよねと思ったら、
本当に可愛すぎてヤバかったです(笑)

通常のライブと違いバンドのメンバーがステージに現れ、
続いて彩未ちゃん登場。
白いドレス姿の彩未ちゃんが本当に美しくまさに天使!
心の中で「彩未ちゃんマジ天使!」と叫んでました(笑)
そして15センチのヒールを履いてるという事で、
ちょっと長身の彩未ちゃん。
正直コケちゃわないか心配でしたが、
Balladsは基本座って歌うスタイルなので問題なかったですね。
一瞬バランスを崩した時はドキっとしましたが(苦笑)

今回はBallads公演という事でカバー曲が多めの選曲。
さらにあえて曲名を最初に紹介しない彩未ちゃんの作戦(笑)
これは思いのほか良かったですね。
曲によっては”ああこれは!”と驚いたり
知らない曲は歌い終わるまで頭の中が”?マーク”だったり、
色々な意味で楽しむ事ができました。


01. 恋するフォーチュンクッキー(AKB48)
02. TOMORROW(岡本真夜)
03. White Love(SPEED)
04. Oneway Generation(本田美奈子)
05. 白いパラソル(松田聖子)
06. Hello,Again ~昔からある場所~(My Little Lover)
07. secret base ~君がくれたもの~(ZONE)
08. SWEET 19 BLUES(安室奈美恵)
09. Magic Music(木村カエラ)



この中で1番嬉しかったのはHello,Again ~昔からある場所。
イントロを聞いた瞬間に胸がキュンときた(笑)
こんな私でも当時色々悩んでた事があり、
Hello,Againからたくさんの元気を貰ったなんていう話がありまして(笑)
本当に大好きだし思い出の曲なんです。
ちなみにその時期というのは1996年春あたり。
ちょうど彩未ちゃんが生まれた頃じゃないですか!
時を経てその時に生まれた女の子の歌うHello,Againから
更なる元気を貰うなんて不思議なものです(笑)

そしてMCの中で松本隆さんのイベント風街レジェンド2015に参加し、
作詞活動45周年のお祝いツイートしたらご本人からフォローしていただいたという話。
あまりの嬉しさに彩未ちゃんは長文のダイレクトメールを送ってしまったそうで、
何と松本隆さんはちゃんと返信して下さったとか。
興奮しながら話す彩未ちゃんから気持ちがビシビシ伝わってきて私も嬉しくなった(笑)
松田聖子さんの楽曲の作詞といえば松本隆さん。
もちろん私も大ファンです。
今回の件で私もより一層松本隆さんが好きになりました(笑)


10. 交信曲第1番変ロ長調
11. Daydreamin’
12. 宙
13. 明日の風



やっぱり彩未ちゃんの持ち歌が1番いいに決まってますよね(笑)
ずっとカバーが続いたので本人の楽曲が来てホッとしました。
時々目を閉じて聴き入ってしまうほど彩未ちゃんの歌声が綺麗で心地よく、
何とも言えない幸せな瞬間でした。
この日はBallads公演だけに参加してるファンも場の空気に合わせてしっとりムード。
次が最後の曲になります!と言った後にやるお決まりの「えー!?」コールも
超控えめモードで彩未ちゃんから「そこは思いっきりやっていいよ」みたいな(笑)
アンコールも静かに手拍子するスタイル。
大きい声でアンコールと言う人もいましたが誰もそれについていかず、
さすが彩未ファミリーは大人だと感じた次第です(笑)
実際観客層の平均年齢も高めですしね。
そんな私も平均年齢を思いっきり上げてる一人ですけど(爆)

アンコールで再び全員出てきて、
本間昭光さんから 「本間祭2015」に彩未ちゃんが出るというサプライズ発表。
これは彩未ちゃん本人もその場で知るという本当のサプライズ(笑)
素で驚く彩未ちゃんが最高に可愛かったです。


<アンコール>
14. See you...(さくら学院)
15. 彩りの夏



もし「See you...」を歌ったら泣いちゃうよと思ってましたが、
まさか本当に歌ってくれるとは・・・
2012年3月25日。
彩未ちゃんは「See you...」を最後にこの会場でさくら学院を卒業しました。
”今日は1人だけどみんな一緒です”
歌ってる彩未ちゃんを見ながら卒業していった他のメンバーの顔が次々と浮かんできて
目頭が一気に熱くなりました。
彩未ちゃんも目に涙を浮かべてましたね。
この瞬間に立ち会う事ができて本当に嬉しいですし
来て良かったと心から思いました。


<ダブルアンコール>
16. A.Y.M.



たぶんダブルアンコールがあるだろうと思ってたらやっぱりきたー(笑)
最後はA.Y.Mで終演。
本間さんを始めバンドのメンバーの皆さんが本当に素晴らしく
彩未ちゃんを最高の形でサポートしてくれました。
ありがとうございます。
アイドルとしてはあまり例がないであろうBallads公演。
生歌にこだわり歌う事で心を伝える事を強く意識する彩未ちゃんだからこそ
実現するライブだと思います。

さくら学院を卒業してから3年半。
間違いなく彩未ちゃんは輝いてます。
これからも彩未ちゃんがより一層輝けるよう私も見守って行きます。


3597f475c5a98ccd82545b50b0b03a49.png



>みみかきさん
ありがとうございます。
やはり彩未ファンにとってここは聖地だけにチケットも即完売になったようですね。
何だか自分だけ楽しんじゃったようで申し訳ないです。
体調もお陰様でライブに参加できるレベルまでは回復しました。
まあ最初から最後までマスク着用で時々咳込むのは少し辛かったですが(苦笑)
お互い健康には気をつけていきましょうね。



  1. 2015/10/06(火) 21:53:56|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

Re:BIRTH


崩し気味の体調を回復させるはずが思いっきり風邪をひいてしまい、
東京遠征4日前にして絶不調のボンクラ。でございます。
今のままではヤバいです。
当日まで何が何でも回復させなければなりません(苦笑)
天候もここ最近酷い荒れ模様で本当に大丈夫か?と心配になりますが、
とりあえず10月4日~5日は問題なさそうな感じ。
あとは当日の好天を祈るばかりです。

さて彩未ちゃんのライブアルバムの詳細が発表されましたね。


Live Album 「Re:BIRTH~19th Birthday Live at渋谷公会堂」
タワーレコード・HMV限定販売として、本編14曲に加え、アンコール4曲を含む全18曲、
収録分数約80分にわたる大ボリュームを2枚組で収録!!
また今回、ECサイト「A!SMART」では、2枚組のCDに加え、
ライブ映像6曲を収録したDVDを加え豪華3枚組で期間限定販売!!
なんと今年の上半期のライブから選りすぐりの生写真3枚付きとなっています。
さらに早期予約特典として、ECサイト「A!SMART」にて10月17日(土)23:59までに
予約した方に漏れなく武藤彩未直筆サイン入りポートレートをプレゼント!



これはもうアスマートで買うしかないでしょう(笑)
特典DVDのライブ映像が6曲だけなのはちょっと寂しい気もしますが、
あくまでメインはライブCDなんで納得するしかないですね。
その昔DVDが普及する前は当たり前にあったライブCD。
私も色々なミュージシャンのライブアルバムを聴いたものです。
でもこれって確かな歌唱力がないと厳しいんですよ。
ライブは生歌だから誤魔化しがきかない。
今の時代にあえて彩未ちゃんをライブ音源だけで勝負させるというのは、
歌手としての実力に絶対的な自信があるからこそ事務所がGOサインを出したのだと私は思ってます。
”DVDじゃないんかい!?”と文句を言ってた私が偉そうに語ってますけど(笑)
あれから色々考えた末に達した結論です。
発売は10月28日。
今から待ち遠しくてたまりません!


86d0323ad7c723810bf49f61851834b5.jpg


>デスクさん
>その手がありますね♪笑
その手があるんですよw
先月のアンジュルムライブでも買えばよかったと後から後悔したので、
今回は私も動くかもしれません(謎笑)
とりあえず当日のグッズ売り場の様子を見てからですねw



  1. 2015/09/30(水) 18:48:37|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

A.Y.M. Ballads


先日10月4日に「武藤彩未 A.Y.M. Ballads」が開催されると発表がありました。
この会場が何と日本橋三井ホール。
彩未ちゃんが2012年3月にさくら学院を卒業した場所です。
夢に向かって巣立った場所にソロ歌手として立派に成長した彩未ちゃんが帰ってくる!
何て素晴らしい!
私にとっても日本橋三井ホールは初めてさくら学院を生で観た場所ですし、
彩未ちゃん卒業を見届けた思い出深い会場。
いつかもう一度行きたいと願ってた場所なんです。
まさかその会場で彩未ちゃんのソロライブが行われるとは・・・・
私の中で年内あと1回と決めている東京遠征をさくら学院祭にするのか、
アンジュルム福田花音卒業公演にするのか迷ってましたが、
この知らせを受けて「A.Y.M. Ballads」の予約申し込みを決意。
そして本日無事に当選の知らせを受けました。
落選を覚悟していただけに感激で胸がいっぱいです・・・


という事で先日参加したカントリー・ガールズのライブレポ、コメントレスは次回に(苦笑)



  1. 2015/07/22(水) 22:09:33|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

武藤彩未Special Live「BIRTH」


武藤彩未ちゃんのバースデーライブ行ってきました。
やはり歳のせいでしょうか。
今回の東京遠征めちゃめちゃ疲れました。
今日も休みにしておいて本当に良かったと思う次第です。
昔は日帰りして翌日仕事してたんですよね。
今では絶対できない(苦笑)
という事でレポというか簡単な雑感など。


彩未ちゃんのライブに参加するのは今回で4回目。
過去の例からいってグッズ購入は苦労しないだろうと思ってたのですが、
さすがに渋谷公会堂は今までとキャパが違いますからね。
やはりバースデイTシャツは欲しいので早めに並んだ方がいいかな?と思いながら、
行きたい場所もあるしホテルのチェックインを先に済ませておきたい。
もしダメなら仕方ないという気持ちで会場へ向かいました。
一応DNA1980の時のaymTシャツ持ってきたので、
もし売り切れてたらそれを着るつもりでした。
会場に着いたのはグッズ販売開始30分後。
何と最後尾まで推定100人位。
わずか15分位で無事にTシャツとクリアファイル買えました。
いつもながら彩未ちゃんの現場は平和です(笑)
思いのほか労せずグッズを買えたのでNHKホールへ行ってみました。
わずか一ヶ月前に来たばかりなのにやけに懐かしく、
そしてあの時の事を思い出したら何とも胸がキュンときましたね(苦笑)
私にとっては日本橋三井ホール、東京国際フォーラムC、渋谷公会堂と共に、
思い出深い会場の一つです。
そんな感じでしばし余韻に浸った後、渋谷公会堂に戻りました。
ここでまり菜ちゃんや寧々どん達を見送ったんですよね・・・
彩未ちゃんにとっての憧れの場所、
そしてまり菜ちゃん達2013年度の中3組が巣立った場所。
この秋渋谷公会堂は解体されるという事で、
今この場所に自分がいられる事に幸せを感じました。

私が過去に参加した彩未ちゃんライブは全てオールスタンディング。
正直虚弱体質(笑)の私にはきついんです。
でも今回はホールの座席指定なので安心(笑)
早めに入場しました。
いつもと違い館内は一切撮影禁止という事で花束の撮影もできず、
さらっと確認だけして自分の座席へ移動しました。
実は今回幸運にも8列目だったんですよ。
そして自分の席に来て驚いた。
めっちゃ近い!
昨年の卒業式は23列目でしたからね。
えらい違いです。
彩未ちゃんのライブではけっこうチケ運に恵まれるんですよね。
本当にありがたいです。
そして20分近く遅れましたが無事開演。

さすが渋谷公会堂!
今までとは迫力が違います。
いきなり鳥肌モノで彩未ちゃんの姿を見た時は胸がキュンときた!
そして早くも彩未ちゃんの目に涙が。
最初この会場でライブが行われると聞いた時は正直心配だったんですよ。
果たして渋谷公会堂を埋める事ができるのか?
O-EASTの倍はありますからね・・・
そんな思いもあり私は即座に参加を決めたのですが、
幸いにもチケットは完売。
いかに入場料が安く設定されてるといっても凄い事です。
ファンとして彩未ちゃん本人に喜んで貰えるのが一番の幸せ。
同時に私の胸も熱くなりました。

毎週配信されている彩未ちゃんのLoGiRLは時間的にほとんど観る事ができないので、
曲の盛り上がりポイントや振りなど全然わからなかったのですが、
何たってI-POPはめちゃめちゃ聴いてますし
他の皆さんの動きに合わせる感じで何とか頑張ってみました(笑)

私は元々音楽好きでアイドルにはまる前も時々ミュージシャンのライブに行ってました。
そんな私にとってやはりライブは生バンドの生演奏なんですよ。
そう言いつつアイドルはそれが難しい事は承知してるので普段は気にしないのですが、
彩未ちゃんのライブは昨年からバンドによる生演奏になり、
今回はベースが加わりドラム、ベース、キーボード、ギターという最高の布陣!
しかも皆さん屈強な大男揃い。
彩未ちゃんと並ぶとまさに美女と野獣みたいな(笑)
それだけに迫力が違うわけです。
でも彼らが素晴らしいのは決して走りすぎる事なく、
武藤彩未というヴォーカリストを生かす演奏をしていた事。
そして彩未ちゃんもの歌も本当に素晴らしかった!
彩未ちゃんはさくら学院の頃から歌は上手かったですし、
よく通る素晴らしい歌声ですが、会うたびに凄いヴォーカリストになってる!
バンドとのチームワークも抜群で時間が経つのを忘れるくらい
彩未ちゃんと一緒に過ごす時間が幸せでした。

そして本当に可愛かった!
衣装がまた彩未ちゃんによく似合って可愛かったですし、
彩未ちゃんの笑顔がキラキラしていて最高!
まさにスーパーレディですよ。
倉本校長じゃないけど「すご~なってきてるやろ」と自慢したくなりました(笑)

途中始まったしっとりタイム。
せっかく椅子があるのだから座りませんか?と言われた時は正直嬉しかった。
ちょっと足腰が辛くなってきてたので(苦笑)
彩未ちゃんの気遣いが本当に嬉しかったです。
「風のしっぽ」「とうめいしょうじょ」どちらもしびれました。
そして「永遠と瞬間」は感動しましたね。
原曲とは違うアコースティックバージョンが心に沁みました
心が伝わってくる彩未ちゃんの歌、本当に素晴らしいです。

そして再び盛り上がりタイム(笑)
少し座らせてもらったお陰で私の体も回復しました。
実は昨年のバースデイライブの彩未エクササイズは体力的に辛かったんですよ。
「左右」の連続した動きに腕が悲鳴を上げて途中でついていけなくなった(苦笑)
でも今年は休息後だったので大丈夫でしたよ。
すっかりアイドルの現場ではタイガーになった私も、
久々に動いて彩未コールもしてみました(笑)
AYMでは彩未ちゃんが珍しく歌詞を飛ばしてしまう場面が。
でもね、近年で1番ソロアイドル歌手としてブレイクしたあややだって、
ソロライブで歌詞が飛んじゃう事はよくある事だったんです。
だから大丈夫だよ!と言ってやりたかったのですが、
何と全ての曲が終わった後に「悔しい~!」と、リベンジとしてもう一回やる事に。
自分の失敗を決してそのままにせず、成功するまで頑張る彩未ちゃんの姿勢。
本当のプロ意識、人に感動を与える歌手、まさに勝負師の娘武藤彩未です。
ちなみに歌い終わった後に彩未ちゃんが「また間違ってましたよね」と言ってましたが、
そんなところがまた彩未ちゃんの愛すべきところです(笑)

アンコールで彩未ちゃんからあっと驚くサプライズ。
さくら学院の卒業生で同じ誕生日の堀内まり菜ちゃんへ
バースデイソングを送ろうとみんなでハッピーバースデイを歌いました。
後輩を思いやる心優しい彩未ちゃんに感激しながら、
何となく私とは逆サイドの上を見上げると誰かいるんですよ。
客席ではないのでたぶん関係者だろうな~と思っていたら、
その子は客席に向かって見覚えのある怪しい動きで手を振ってる。
さくら学院父兄暦3年半の私にはよく分かります。
ええ、間違いなくまり菜ちゃん本人ですね(笑)
黙っていれば誰も気付かないのに、
思わず感謝の気持ちをこめて客席に向かって手を振ってしまう心優しいまり菜ちゃん。
本当にもう最高です!

アンコールでは私がI-POPで1番好きな「未来へのSign」が!
生で1番観たかったこの曲。
もう感激です。
そしてこの感動のライブがもうじき終わると思ったら切なくなってくる。
日本武道館でライブをやりたいという彩未ちゃんの夢。
ファンとして絶対に叶えてやりたい。
それまで私もアイドルヲタ引退できないなと
ラストの「明日の風」を歌う姿を観ながら思いました。
そしてライブ終了。
今回は彩りの夏を歌わなかったな~と思いながら帰り支度をして歩き出そうとしたら、
”皆さん帰らないの~”と彩未ちゃん登場(笑)
まさかのWアンコールで「彩りの夏」を歌ってくれました。
もう~危なく帰るところだったじゃないですか(笑)
でも彩りの夏は初めてのオリジナル曲で彩未ちゃんにとっても大切な曲。
私もこれで思い残す事なく札幌に帰ることができるってものです(笑)

ライブは約2時間20分くらいの長丁場。
何たって彩未ちゃんソロですから、本人に掛かる負担は凄いはずです。
それでも最高のパフォーマンスを魅せてくれる彩未ちゃんは
先ほども言いましたがすでにスーパーレディですよ。
渋谷公会堂で入場料が破格値。
さらに豪華な照明に素晴らしい演出、そして生バンド。
金額的なことは分かりませんがたぶん事務所的に儲けはないでしょう。
それでも解体前の渋谷公会堂で本人の夢を叶えるべくライブを開催してくれた事は、
いかにアミューズさんが武藤彩未というアーティストに期待してるかって事だと思いますし、
今回初めて参加した方の感想を各所で拝見したところ絶賛の嵐なんですよ。
事務所の期待が大きい分、本人にかかるプレッシャーは相当なはず。
それでも彩未ちゃんは決してプレッシャーに負けずに高い志を持って頑張ってきた。
その答えが今回のバースデイライブだったと私は思います。
本当に素晴らしく感動的なライブでした。
昨年彩未ちゃんはO-EASTで「もっと大きくなる」と宣言してましたが、
間違いなく彩未ちゃんは大きな存在になると確信しました。
彩未ちゃんのファンになって良かった。
これからもずっと応援していきます。
ありがとう彩未ちゃん!

BIRTH12.jpg




  1. 2015/05/01(金) 23:46:17|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

Doki Doki


いよいよ武藤彩未ちゃんのバースデイライブ「BIRTH」まであと5日!
深刻な由結ちゃんロス状態だった私も少しずつ回復してきてるようで、
不意に卒業式を思い出して涙を流す事はなくなりました(笑)
そしてやはり彩未ちゃんの力ですね。
バースデイライブが近づくにつれ気持ちも高まり、
今はもう当日が楽しみでたまらない!
先ほど久々に昨年のバースデイライブのDVDを観て
より一層気持ちが高まってきました。
しかも今回は渋谷公会堂でのライブ。
彩未ちゃんにとっては憧れだった会場です。
渋谷公会堂はもうじき建て替えの為に解体されるという事で、
このタイミングで渋谷公会堂でのライブを決めてくれた事務所に
今さらながら感謝の気持ちでいっぱいです。
とにかくもあと5日。
無事に当日を迎えられるよう仕事頑張ります(笑)

5621deba8a18b839c7a4321764bb05e82.jpg




  1. 2015/04/24(金) 23:48:11|
  2. 武藤彩未|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
  次のページ >>

  



[PR]埼玉 会社設立 無料 アクセスカウンター